ダンクもできる異色のPG佐々木隆成 大野HCの導きで脇役からB1三遠の「エース」へ - スポーツナビ

  • 📰 sportsnavi
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

ポイントガード(PG)はバスケットボールの花形だ。そしてBリーグの日本人PGを見ると、FIBAバスケットボールワールド…

ポイントガード(PG)はバスケットボールの花形だ。そしてBリーグの日本人PGを見ると、FIBAバスケットボールワールドカップ2023(W杯)で活躍した河村勇輝(横浜ビー・コルセアーズ)と富樫勇樹(千葉ジェッツ)を筆頭に、魅力的な人材が揃っている。佐々木隆成もそんな一人だ。

彼は三遠ネオフェニックスのメインPGとして、昨季(2022-23シーズン)から台頭を見せている。一言で表現するなら高いスキルを持ち、ドライブや3ポイントシュートから得点に絡む攻撃的なガードだ。他のPGと明らかに違うのは運動能力の高さだろう。180センチ・77キロの体格はこの競技だと小柄だが、ダンクシュートを問題なく決める圧倒的な跳躍力を持っている。三遠が川崎ブレイブサンダースと戦った10月7日のB1開幕戦では、佐々木が23点を挙げて86-75の勝利に大きく貢献した。翌8日の再戦はチームこそ71-84で敗れたが、彼は17点を記録。3ポイントシュートは試投4本で3本を成功させている。 川崎は昨シーズンの中地区王者だ。メインPGは2021-22シーズンのMVP藤井祐眞で、同じポジションには元日本代表キャプテンの篠山竜青もいる。ふたりとも守備力の高いタイプだが、佐々木は五分以上に渡り合っていた。

佐々木も三遠も、昨季の時点で「片鱗」は見せていた。ただ佐々木は負傷により昨季の後半戦はほとんどプレーできていない。チームも中地区首位に立った時期があった一方で、選手の相次ぐケガにより失速。後半戦30試合は9勝21敗にとどまり、最終的には23勝37敗で中地区6位と沈んだ。開幕戦に勝利した後の会見で、佐々木はこう語っていた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 72. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「絶対に今じゃない」バレー日本代表のエースが投稿した“ラブラブショット”に批判殺到の理由(週刊女性PRIME)連日、盛り上がりを見せている『ワールドカップバレー2023』。2024年開催のパリ五輪出場権をかけ、9月30日から男子の大会がスタートしている。そんな中、日本代表の“エース”である西田有志のSNS
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

ラグビー ワールドカップ - 試合詳細 - スポーツナビスポーツナビ ラグビーワールドカップの試合詳細ページです。
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

ラグビー ワールドカップ - 日程・結果 - 5週目 - スポーツナビスポーツナビ ラグビーワールドカップの日程・結果ページ。5週目です。
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

ラグビー ワールドカップ - 試合詳細 - スポーツナビスポーツナビ ラグビーワールドカップの試合詳細ページです。
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

ラグビー ワールドカップ - 試合詳細 - スポーツナビスポーツナビ ラグビーワールドカップの試合詳細ページです。
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »

ラグビー ワールドカップ - チーム情報 - スポーツナビスポーツナビ ラグビーワールドカップのチーム情報ページです。
ソース: sportsnavi - 🏆 72. / 53 続きを読む »