セブン、そごう・西武に続きヨーカ堂売却を検討 売却先として名前が浮上する投資ファンド2社

  • 📰 Toyokeizai
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ついに祖業に手をつけるのか──。セブン&アイ・ホールディングスが、傘下の百貨店そごう・西武に続いて、祖業であるイトーヨーカ堂についても売却を含めた抜本的な改革の検討を始めていることが関係者への取材で…

セブン&アイ・ホールディングスが、傘下の百貨店そごう・西武に続いて、祖業であるイトーヨーカ堂についても売却を含めた抜本的な改革の検討を始めていることが関係者への取材でわかった。すでに売却先として、2つの投資ファンドが俎上に載せられている。

セブン&アイは2023年9月、そごう・西武をアメリカの投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループに売却した。しかし、複数のアクティビスト(物言う株主)から「スピンオフ(分離・独立)すべき」と迫られていたイトーヨーカ堂については傘下に置いたままで、懸案として残っていた。セブン&アイもイトーヨーカ堂の改革が進んでいないことに対する危機感は抱いている。2023年3月には、自前の衣料品から撤退して「食」に集中する戦略を打ち出し、インフラの整備を進めたり傘下の食品スーパーと合併させたりしている。 2024年に入っても、1月に45歳以上の正社員を対象とした早期退職の希望者を募ったほか、夏までに本社を東京・四ツ谷から大森に移転させる計画だ。そして北海道、東北、信越地方の17店については地場のスーパーチェーンに譲渡するなどし、撤退する方針も打ち出している。

しかし、こうした施策はあくまでコスト削減がメイン。イトーヨーカ堂は2026年2月期までの黒字化を目指しているが、リストラしながら成長するのはいかにも厳しい。セブン&アイにとっても、イトーヨーカ堂の資産がROA(総資産利益率)向上の足かせになっている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 47. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

コンビニ進化で品揃え増加 セブンの新業態 目をつけたのは“調理定年”と“タイパ”|日テレNEWS NNNコンビニでは買えないものをスーパーに買いに行く。近い将来、こうした手間が減るかもしれません。セブン&アイ・ホールディングスはコンビニエンスストアに食品スーパーの要素をプラスした「SIPストア」の1号店を2月29日、千葉県内にオープンします。きっかけとなったのは、「調理定年」者や「タイパ」世代です。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

セブン&アイ、初の共通セントラルキッチン 総菜を拡充セブン&アイ・ホールディングスは27日、総菜などを作るセントラルキッチンを稼働させる。イトーヨーカ堂が首都圏に持つ約200店向けで、グループ共通のセントラルキッチンは今回が初めて。付加価値と手ごろ感のあるスーパーの総菜は人気が高い。セブン傘下で東北地盤の食品スーパー、ヨークベニマルの知見も生かし、ヨーカ堂の業績の立て直しにつなげる。21日、千葉市内に建設した「ピースデリ 千葉キッチン」の内覧会
ソース: nikkei_bizdaily - 🏆 105. / 51 続きを読む »

そごう・西武 労働組合 「適切に取引が行われたのか」株主代表訴訟で争う姿勢 | TBS NEWS DIG (1ページ)セブン&アイ・ホールディングスが、百貨店「そごう・西武」をアメリカの投資ファンドに売却したことをめぐり、そごう・西武の労働組合側は株主代表訴訟で引き続き争う姿勢をしめしました。セブン&アイ・ホールデ… (1ページ)
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »

なぜ「タレ」「からし」抜き納豆を? セブン&アイが注力する低価格PB戦略 - トピックス|Infoseekニュースセブン&アイ・ホールディングスが、低価格のPB「セブン・ザ・プライス」のアイテム数を増やしている。2022年9月か【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

なぜ「タレ」「からし」抜き納豆を? セブン&アイが注力する低価格PB戦略セブン&アイ・ホールディングスが、低価格のPB「セブン・ザ・プライス」のアイテム数を増やしている。2022年9月から、イトーヨーカドー121店舗、ヨーク101店舗、セブン‐イ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

青汁王子 そごう・西武労組のスト決行に私見「これをきっかけに日本人も、もっと労働者の権利を考えて」「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(34)が8月31日、自身のSNSを更新を更新。セブン&アイ・ホールディングスが
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »