ジェックス、メダカ水槽に発生するコケの実態調査を実施 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ジェックス、メダカ水槽に発生するコケの実態調査を実施

アクアリウムではコケと呼ばれる藻類が出現する。中でも茶ゴケと呼ばれる珪藻は多くの飼育容器で確認されている。そこで調査を行った結果、室内メダカ飼育容器一つあたり、0~11属 0~17種の珪藻が出現していることがわったという。また、調査を行った50本の容器から、25属 62種の珪藻が確認されたそうだ。

確認された珪藻は、中性や好アルカリ性の種が見られ、好酸性の種も一部あった。最も多く確認されたのは、Cocconeis lineata(和名:コメツブケイソウ)で、採取した飼育容器の42%に出現していたという。加えて、最も種数が多かった属はGomphonema(和名:クサビケイソウ)で、11種だったという。 メダカを始めとした観賞魚を飼育するアクアリウムにおいて、珪藻は景観を損ね、掃除の手間がかかるため、飼育者の負担となっている。現在、アクアリウム用に藻類を防除する商品が販売されているが、利用者によって効果の感じ方にばらつきが見られる。それは、藻類は種によって生理活性が異なり、アクアリウムにどのような藻類が出現するのか、網羅的に調べた研究が無いに等しい状態だったからである。

そこで同社は、近年人気が高まっているメダカを飼育する環境を調査対象とし、この度の調査を実施した。それにより、最も出現頻度が高い珪藻および最も種数が多い属が判明。同社は、この研究の情報を元に、アクアリウムにおける有効な珪藻の防除商品の開発が期待されるとしている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

奈良・金魚ミュージアムに4つの新エリアが誕生…学び・体験・地方創生をコンセプトに | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」UWS ENTERTAINMENTは、西日本の金魚三大地として称される奈良県奈良市所在の金魚のテーマパーク「金魚ミュージアム」に、12月22日より、「学び」「体験」「地方創生」をコンセプトとした4つの新たなエリアをオープンした。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

動物愛護管理法の「数値規制」が成立するまで…まとめ | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」REANIMALでは、通称「数値規制」とよばれるこの基準が作られる過程を詳しく報じてきた。まだ「理想的」とは言えないが、環境省令にはある程度の評価が与えられるべきだろう。その数値規制が作られるまでの過程を報じたものをまとめた。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

2022年はトラづくし、ホワイトタイガーの特別撮影イベントやガイドなどを開催…東武動物公園 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」東武動物公園(埼玉県宮代町)は、2022年の干支「寅」にちなんだ特別イベントを開催する。なお、新年は1月2日より営業する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

愛犬と泊まれるホテル1位は? 「愛犬と一緒に過ごせる場所の範囲」が選ぶ時のポイント…ルーティングシステムズ調べ | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」ルーティングシステムズは、都内5ヶ所(渋谷・新宿・池袋・品川・銀座)で、愛犬と泊まれるホテルに関する街頭調査を実施し、その結果を発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

サンシャイン水族館、イベント「ゾクゾク深海生物2022」を開催…22年1月14日~3月6日 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」サンシャイン水族館(東京都豊島区)は、深海生物に焦点を当てたイベント「ゾクゾク深海生物2022」を2022年1月14日から3月6日まで開催する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ドッグラン併設、ポニーとのふれあい体験もできる「京急油壺温泉キャンプパーク」オープン…22年1月 | 動物のリアルを伝えるWebメディア「REANIMAL」京浜急行電鉄は、9月末に閉館した京急油壺マリンパーク(神奈川県三浦市)周辺敷地を活用したアクティビティスポット「京急油壺温泉キャンプパーク」を2022年1月 24 日にオープンする。運営は京急グループの三崎観光。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »