サッカー日本代表、豊穣の9月 欧州遠征でドイツ・トルコに連勝

  • 📰 nikkei_sports
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

ドイツにアウェーのウォルフスブルクで4-1、トルコに中立地のゲンク(ベルギー)で4-2。森保一監督率いる日本代表は、欧州を舞台とした9月の親善試合を4得点ずつの連勝で終えた。26人の選手を選び、ピッチに立つことができなかったのは、DFの森下龍矢(名古屋)ただひとり。トルコ戦ではドイツ戦から先発を10人も入れ替えたものの、MF久保建英(レアル・ソシエダード)のリードで攻撃を進め、得点を重ねた。

ドイツにアウェーのウォルフスブルクで4-1、トルコに中立地のゲンク(ベルギー)で4-2。森保一監督率いる日本代表は、欧州を舞台とした9月の親善試合を4得点ずつの連勝で終えた。

結果的に見れば、これが幸いした。4日(月曜日)にウォルフスブルクに集合し、9日のドイツ戦まで丸5日間を準備に費やすことができたからだ。欧州のクラブに所属している選手が主体の日本代表。日本での活動と比較すれば移動の負担もなく、時差調整も不要で、当然コンディションは良い。そのうえに5日間もトレーニングできたことで、これまでになく充実した活動ができたようだ。もちろん、ボール保持は個々が強いドイツが上回った。後半には日本が「5バック」にしたためドイツを自陣に引き込む形になり、日本のボール支配率はさらに落ちた。1試合を通してみれば、非公式な数字ではあるものの、ボール支配率は日本の32.7%に対しドイツは67.3%だった。

だが、これを単純に「日本が強くなった」と喜ぶのは、少し違うように感じる。もちろん、日本代表は急速に成長し、現時点で持っている力を存分に発揮したのだが、それ以上にドイツのパフォーマンスが悪かった。私の印象では、とくに2チーム間の差を生んだのは、センターバックの能力の差だった。日本のDF冨安健洋(アーセナル)とDF板倉洸(ボルシアMG)のコンビは、守備の強さだけでなく、攻撃の起点となるプレーが非常に優れていたが、ドイツの2人のセンターバックは守備の強さはあるもののパスはきわめて凡庸で、それが日本のMF陣の守備を楽にしていた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 124. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「W杯予選で海外組不要」のワケ。日本代表OBがドイツ戦とトルコ戦の差を指摘(2023年9月13日)|BIGLOBEニュースサッカー日本代表「森保ジャパン」は、今月の欧州遠征でドイツ代表とトルコ代表相手に勝利。トルコ戦で解説を担当した代表OBの城彰二氏が、連勝で終えた要因を述べるとともに、今年11…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

古橋亨梧はメンタル弱い?トルコ戦無得点に日本代表OB「森保監督の我慢は…」(2023年9月14日)|BIGLOBEニュースサッカー日本代表「森保ジャパン」のFW古橋亨梧(セルティック)は、日本時間12日夜に行われた国際親善試合トルコ戦でフル出場。決定機を逃すなどアピールに失敗しただけに、代表OB…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

田中碧、デュッセルドルフでレギュラー奪還?独紙「トルコ戦で自信得て…」(2023年9月14日)|BIGLOBEニュースサッカー日本代表「森保ジャパン」のMF田中碧は、ドイツ戦で1ゴールをあげたほか、トルコ戦でフル出場。トルコ戦のパフォーマンスに対して一部から厳しい声が上がっているものの、ドイ…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

森保ジャパンの守備に甘さ プレスのかけ方など控え含め「約束事」の徹底を…担当記者が読み解く : スポーツ報知サッカー日本代表(FIFAランク20位)が12日、トルコ代表(同41位)に4―2で勝利した。4―1で勝利したドイツ戦から先発10人を入れ替え、MF伊藤敦樹(25)=浦和=が代表初先発初ゴール、FW中
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

伊藤洋輝に不満?トルコ戦後に日本代表OB指摘「左SBで中山雄太が…」(2023年9月13日)|BIGLOBEニュースサッカー日本代表「森保ジャパン」は、日本時間12日夜に行われた国際親善試合トルコ戦で4-2と勝利。この試合で解説を担当した代表OBの城彰二氏が、DF伊藤洋輝(VfBシュツット…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

「日本代表がアジア杯でライバルも…」パリ五輪世代の韓国代表に母国ため息(2023年9月14日)|BIGLOBEニュースサッカー日本代表「森保ジャパン」がドイツ代表を下したことにより、韓国国内では日韓比較論が噴出。「日韓の差がさらに広がった」という見方が広まる中、パリ五輪世代でも同様の議論が白…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »