ゴールデンウィーク最後の土日は大雨に警戒 お出かけ先からの移動は時間に余裕を(気象予報士 牧 良幸)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 1 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 4%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【ゴールデンウィーク最後の土日は大雨に警戒 お出かけ先からの移動は時間に余裕を】 ゴールデンウィークの終盤の、きょう6日(土)とあす7日(日)は西日本と東日本を中..

きょう6日は、前線を伴った低気圧が津軽海峡付近化を東に進み、この低気圧から延びる前線が日本海から本州付近へ南下する見込みです。この前線が夜には東北南部から九州にかけて延びるでしょう。そのため全国的の広い範囲で雨が降り、特に九州では滝のように降る、非常に激しい雨となりそうです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。きのう5日に最大震度6強の地震のあった石川県を含む、北陸は能登半島など早い所では朝から雨が降り、昼前には広く雨となりそうです。午後には本降りの雨となるでしょう。地震の影響で地盤が緩んでいる場所もあります。少しの雨でも土砂災害の危険がありますのでご注意ください。最高気温は、九州は23℃前後、中国地方や四国は20℃前後の予想です。近畿や東海は25℃くらいまで上がるでしょう。関東は25℃を超える所が多く、内陸では30℃以上の所もありそうです。熱中症にはご注意ください。北陸と東北は20℃に届かないでしょう。北海道は15℃以下で、きのうより10℃以上低くなる所もありそうです。九州から東北南部にかけては、雨が続くでしょう。前線に向かって湿った空気が流れ込むため、大気

きょう6日は、前線を伴った低気圧が津軽海峡付近化を東に進み、この低気圧から延びる前線が日本海から本州付近へ南下する見込みです。この前線が夜には東北南部から九州にかけて延びるでしょう。そのため全国的の広い範囲で雨が降り、特に九州では滝のように降る、非常に激しい雨となりそうです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。きのう5日に最大震度6強の地震のあった石川県を含む、北陸は能登半島など早い所では朝から雨が降り、昼前には広く雨となりそうです。午後には本降りの雨となるでしょう。地震の影響で地盤が緩んでいる場所もあります。少しの雨でも土砂災害の危険がありますのでご注意ください。最高気温は、九州は23℃前後、中国地方や四国は20℃前後の予想です。近畿や東海は25℃くらいまで上がるでしょう。関東は25℃を超える所が多く、内陸では30℃以上の所もありそうです。熱中症にはご注意ください。北陸と東北は20℃に届かないでしょう。北海道は15℃以下で、きのうより10℃以上低くなる所もありそうです。九州から東北南部にかけては、雨が続くでしょう。前線に向かって湿った空気が流れ込むため、大気の状態も不安定になりそうです。太平洋側を中心に雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。また、夜になると九州南部で再び非常に激しい雨の恐れがあります。お出かけ先からの帰りの方もいらっしゃると思いますが、大雨により交通機関が乱れる恐れもあります。最新の情報を確認して時間に余裕をもって行動してください。最高気温は、九州から東海にかけては20℃前後の所が多く、3月から4月並みの気温となるでしょう。関東は東京都心で21℃ですが、午後になると一気に気温が下がる見込みです。北陸は15℃ほど、東北南部は10℃くらいの所もあるでしょう。晴れる東北北部と北海道は15℃前後と大体この時期らしい気温となりそうです。広く気温の変化が大きくなりますので、体調管理にご注意ください。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ゴールデンウィーク後半 6日~7日は大雨の恐れ 関東は暑さにも注意 2週間天気(気象予報士 吉田 友海)ゴールデンウィーク後半は、4日(木)みどりの日は行楽日和の続く所が多いでしょう。5日(金)こどもの日は雲が広がり、朝晩を中心に所々で雨が降りそうです。6日(土)から7日(日)は大雨の恐れがあります。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

関西 ゴールデンウィーク後半 こどもの日は北部中心に雨 土日は広範囲での雨に(気象予報士 木村 司)【関西 ゴールデンウィーク後半 こどもの日は北部中心に雨 土日は広範囲での雨に】 関西では、明日5日(金)こどもの日は北部や山沿いを中心に雨の降る所があり、6日(..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

北海道 気温上昇、今年初の夏日の所も(気象予報士 持田 浩)今日(4日)の北海道は暖かい空気に覆われています。このため午前中のうちに道東の北見市常呂で25.0℃まで上がり、今年北海道で初の夏日(最高気温が25℃以上)を観測しました。午後にかけてさらに夏日となる所が増えそうです。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

4日は近畿~関東、北陸で紫外線「非常に強い」 屋外のレジャーは対策を 5日も注意(気象予報士 日直主任)きょう4日(木)みどりの日は、本州付近は日差しがたっぷり降り注ぎ、紫外線は「非常に強い」または「強い」でしょう。屋外のレジャーは万全な対策を。九州や四国、北海道は雲が多いですが、油断せずに軽めの対策をしておくと安心です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

関東 あす5日こどもの日は行楽日和 6日から8日は広く雨(気象予報士 佐々木 絵梨)あす5日(金)こどもの日までは、関東地方は晴れ間が出て、行楽日和が続きそうです。6日(土)から8日(月)は、本州付近に前線が停滞して、広く雨が降るでしょう。雨の降る時間が長く、トータルの雨量が多くなる恐れがあります。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

4日 北日本も気温上昇 北海道で今年初の夏日 東北で7月並みの暑さ(気象予報士 日直主任)きょう4日(木)みどりの日は、北日本も日中は気温がグングン上がっています。北海道では今年初の夏日に。14時までの最高気温が福島県伊達市で29.6℃まで上がるなど、東北で真夏日に迫る暑さとなっています。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »