ゴキブリが世界の台所を「征服」するまで ゲノム解析で浮かんだ起源

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 43%
  • Publisher: 63%

国際・科学 ニュース

ニュース,速報,トピックス

世界中で嫌われるあの茶色い虫はどこから来てどのように広がったのか。シンガポール国立大などの国際研究グループは20日、謎に包まれていたチャバネゴキブリの起源に迫る...

世界中で嫌われるあの茶色い虫はどこから来てどのように広がったのか。シンガポール国立大などの国際研究グループは20日、謎に包まれていたチャバネゴキブリの起源に迫る論文を学術誌「米科学アカデミー紀要」に発表した。

世界には約4600種のゴキブリが生息している。日本にもいるチャバネゴキブリは「世界で最も一般的な室内害虫」で、論文によれば屋外の自然環境にはほとんど生息していない。歴史記録では「分類学の父」と呼ばれるスウェーデンの生物学者リンネによる1776年の報告が残っており、英語ではジャーマン・コックローチ(ドイツのゴキブリ)と呼ばれる。だが、その起源は欧州ではなかった。 研究チームは、世界17カ国から集めた281匹のチャバネゴキブリのゲノム(全遺伝情報)を分析した。その結果、約2100年前に現在のインドかミャンマーあたりでアジア原産のゴキブリから進化した可能性が示唆されたという。 解析からは、チャバネゴキブリが時代を挟んで世界に拡散する西回りと東回りの二つの主要ルートも浮かび上がった。最初の波は1200年ほど前で、研究チームはイスラム王朝の商人や兵士と共に陸路で西方に広がった可能性を指摘する。第2波は大航海時代にオランダや英国の東インド会社などの貿易ルートで東方に渡ったと考えられるという。

約250年前には欧州に侵入し、19世紀後半から20世紀初頭にかけて輸送手段の発達により急速に世界中に拡散したようだ。室内暖房などゴキブリにとっての「すみかの快適性」も向上し、「産業の進歩が種の繁栄に必要な条件を作り出したと考えられる」とした。

ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

郷ひろみとの“謎めいた破局”の背景にあった“意外な事情”…松田聖子(62)がスキャンダルを踏み台にして“無敵化”するまで(文春オンライン)〈「総裁が轢死体で発見された」70年以上未解決状態が続く日本の“怪死事件”…捜査担当刑事が指摘するも軽視されていた2つの“意外な事実”に迫る〉 から続く アイドルという枠を超え、1980年代の
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

郷ひろみとの“謎めいた破局”の背景にあった“意外な事情”…松田聖子(62)がスキャンダルを踏み台にして“無敵化”するまで(文春オンライン)〈「総裁が轢死体で発見された」70年以上未解決状態が続く日本の“怪死事件”…捜査担当刑事が指摘するも軽視されていた2つの“意外な事実”に迫る〉 から続く アイドルという枠を超え、1980年代の
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

尾崎豊、川﨑麻世、50代医師…清純派女優だった斉藤由貴が3度の不倫を“卒業”するまで6月28日の「テレ東音楽祭2023夏」に斉藤由貴(56)が出演。ヒット曲「夢の中へ」を熱唱した。「自身のアイドル歌手時代の映像を見ながら『下手ですね!』『顔が丸い』と自虐を交えたツッコミを連発していま…
ソース: bunshun_online - 🏆 77. / 53 続きを読む »

英女王暗殺計画、AIチャットボットが犯人を「鼓舞」するまで2021年に英ウィンザー城にクロスボウ(洋弓銃)を持って侵入し、エリザベス女王(当時)を暗殺しようとしたとして男性に有罪判決が言い渡された裁判によって、人工知能(AI)を使ったチャットボット(会話ロボット)に注目が集まっている。
ソース: bbcnewsjapan - 🏆 1. / 68 続きを読む »

【無料イベント】週刊文春と「ジャニー喜多川性加害問題」《総決算》 1999年のキャンペーン報道からジャニーズ事務所が「廃業」するまで〈取材班が明かす全真相〉【申込者限定特典】「週刊文春 電子版」年額プラン 初年度1万円オフ!お申し込みはこちら 創業者のジャニー喜多川氏による性加害問題を受け、「廃業」する方針を決めたジャニーズ事務所。メディア各社は連日の…
ソース: shukan_bunshun - 🏆 91. / 51 続きを読む »

本塁打王の大谷、速球への対応力増す ストライクゾーン「征服」―米アナリスト:時事ドットコム米大リーグでア・リーグ最多の44本塁打を放ち、日本選手で初めて本塁打王に輝いたエンゼルスの大谷。メジャー6年目で初めて打率3割もマークした。圧倒的な長打力に確実性が加わり、進化を遂げた様子がうかがえる。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »