コラム:コラム:新NISAと若い世代の外貨建て選好、円売り増大要因に=植野大作氏

  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 77 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 34%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

日本国内の投資信託に個人の資金が安定的に流入している。10月13日に一般社団法人・投資信託協会が発表した月次の統計データによれば、2023年9月の契約型公募投資信託の純資金増減額は約1.54兆円のプラスとなり、77カ月連続で流入超過を記録した。

今年1月時点では世界の上位30社のうち24社は米国の大手企業で、残りの6社も中国、サウジアラビア、台湾、韓国、デンマークの著名企業によって占められている。日本株の勢いが世界を席巻して隆盛を誇っていた時代は、今昔物語になりつつある。

このため、労働市場への新規参入を契機に投信積み立てによる資産形成を始める最近の若い働き手は、「円定期預金100%」という超保守的な金融商品はもちろん、日本国内の株式、不動産や債券だけに投資する「円建て100%」の商品を選ばずに、ある程度の為替リスクも取った上で、グローバルに分散投資を行うタイプの商品を選ぶ傾向が強いようだ。毎月積み立ての外貨建て投信購入によって発生する為替フローは、退職後の資産取り崩し時期に入るまでは国内外の景気循環や金融資産価格の上下動にあまり左右されない一方的な外貨買い・円売り圧力の発生源となる。このため、中長期的にみると循環的な円安局面での値幅を拡げる一方、円高局面での値幅を抑制する役割を果たす可能性が高い。今後、投信積み立て購入の仕組みを活用した日本国内の個人による海外投資のパイプの口径が一段と太くなって外国為替市場に無視することのできない需給インパクトを及ぼす規模に成長していく場合、通貨ペア別にみると恐らく「ドル/円」への影響が最も大きくなりそうだ。現在、国内の金融機関の間では、来年から始まる新NISAも含めた金融商品に流入してくる個人マネーの争奪戦が強まって

そのような状況下、日本の労働市場にこれから参入してくる若い働き手の面々が「自分の老後資金の積み立て先を自国内で探したい」と思うような魅力的な成長機会を生み出す日本経済の構造改革を政府が早急に進めなければ、現預金の形で滞留している1100兆円を超える個人マネーの海外引っ越しを単に手伝うだけの残念な結果になりかねない。 岸田首相は今年4月の経済財政諮問会議で表明し、6月に策定した「骨太の方針」に盛り込んだ「資産運用立国」を実現すべく、日本国内に「資産運用特区」を創設、海外のファンドマネージャーを招いて資産運用業界内での活発な競争を促す方針のようだ。今後の中長期的な円相場の先行きについて考える上で、「ホームカントリー・バイアス」が低いと言われている若い日本の働き手世代の老後資金の積み立て動向にも注目したい。*植野大作氏は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券のチーフ為替ストラテジスト。1988年、野村総合研究所入社。2000年に国際金融研究室長を経て、04年に野村証券に転籍。国際金融調査課長として為替調査を統括、09年に投資調査部長。同年7月に外為どっとコム総合研究所の創業に参画、12月より主席研究員兼代表取締役社長。12年4月に三菱UFJモルガン・スタンレー証券入社、13年4月より現職。05年以降、日本経済新聞社主催のアナリスト・ランキングで5年連続為替部門1位を獲得。

*このドキュメントにおけるニュース、取引価格、データ及びその他の情報などのコンテンツはあくまでも利用者の個人使用のみのためにコラムニストによって提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。このドキュメントの当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。このドキュメントの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。ロイターはコンテンツの信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、コラムニストによって提供されたいかなる見解又は意見は当該コラムニスト自身の見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

今週の運勢「12星座占い」週間運勢ランキング1位は天秤座(てんびん座)! 12星座別の開運アクション(2023年10月16日(月)~10月22日(日))(2023年10月16日)|BIGLOBEニュースラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYOFM+」では、今日の運勢や今週の運勢、心理テストなどを配信中!2023年(令和5年)の1週間の運勢(2023年10月16日(月)…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

【コラム】府中牝馬Sはライラックを「穴☆」推奨!今回の「コンピ×騎手ここだけの話」は・土曜競馬の振り返り・コンピ×騎手でみる日曜の競馬・無料公開レース(日曜新潟12R)予想この3点についてお話ししたいと思い… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

検索結果:全保連 | 沖縄タイムス+プラス沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

心理テストあなたの「ウワサ振り回され度」がわかる!? 深層心理をチェック(2023年9月20日)|BIGLOBEニュースラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYOFM+」がお届けする「心理テスト」。今回は、人間のマネをしてしゃべることもある「オウム」に関する心理テストで、心の奥にある本当の…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

検索結果:渡嘉敷村 | 沖縄タイムス+プラス沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ、人事、観光、グルメ、イベント、コラム、プレゼントなどの情報も。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »