コニカミノルタ、富士フと提携協議でも残る火種 ついに事務機改革に着手、過去最大の人員削減

  • 📰 Toyokeizai
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 39%
  • Publisher: 63%

東洋経済 ニュース

東洋経済オンライン,IT・電機・半導体・部品,ビジネスニュース

ついに屋台骨にメスが入る。コニカミノルタは4月4日、グローバルでの構造改革の一環として、2025年度中の従来計画に対し、正規・非正規合わせて2400人規模の人員削減を実施すると発表した。2024年度中に実行される…

コニカミノルタは4月4日、グローバルでの構造改革の一環として、2025年度中の従来計画に対し、正規・非正規合わせて2400人規模の人員削減を実施すると発表した。2024年度中に実行される予定で、グループ横断の構造改革としては最大規模の人員削減となる。

4月15日には富士フイルムビジネスイノベーション(BI)と業務提携に向けた協議を開始したことを発表。複合機や商業産業印刷機の原料・部材調達やトナー開発で連携し効率化を目指す。富士フイルムBIが株式の過半を保有する前提で合弁会社の設立も予定している。屋台骨となる事業で、競合と手を取り合う思い切った判断をした。4期連続で最終赤字に沈んだコニカミノルタは、収益力低下に苦しんでいる。直近の2023年3月期は、2017年に買収で参入したプレシジョンメディシン事業の減損が膨らみ、1031億円の巨額赤字を計上。近年は負債額も増加傾向にあり、2023年12月末時点で8219億円の負債を抱えている。 2024~2026年3月期を対象とする中期経営計画では、従来の拡大路線を改め「等身大の経営」を旗印に事業の選択と集中を進めている。競争力を欠く分野については「非重点事業」として第三者資本の活用を検討している。

人員削減の対象となる2400人は、売上高の過半を占める事務機関連事業と、産業機器など成長が期待される「強化事業」が中心。競争力のある事業で効率化を図ることが目的で、今後想定される「非重点事業」の他社への譲渡による従業員減は含まれていない。削減方法については今後議論されるが、国内は人員補充のための採用を控える、派遣社員の契約を見直すなどが検討されている。

東洋経済オンライン IT・電機・半導体・部品 ビジネスニュース ビジネスパーソン 経済ニュース 新基準 会員限定

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 47. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

コニカミノルタ、米医療子会社の上場準備取りやめコニカミノルタは7日、医療関連の米子会社レルムIDxについて米国での上場準備を取りやめると発表した。レルムは2017年に買収した遺伝子診断の米社などを傘下に置く。投資資金を市場で調達するために上場を目指していたが、事業環境の悪化から1000億円を超える減損損失を計上するなど厳しい状況が続いていた。あわせて創薬支援のレルム子会社の売却も決めた。レルムはコニカミノルタが17年に官民ファンドの産業革
ソース: nikkei_bizdaily - 🏆 105. / 51 続きを読む »

コニカミノルタ、中国子会社2社の株式80%譲渡 光学コンポーネント事業大手の広州ラックスビジョンズイノベーションテクノロジーに譲渡する契約を結んだと発表した。譲渡するのはコニカミノルタオプト(大連)とコニカミノルタ光学儀器(上海)の2社の株式で、コニカミノルタはラックス...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

コニカミノルタ、中国子会社2社の株式80%譲渡 光学コンポーネント事業コニカミノルタ(4902.T)は26日、レンズユニットや光学素子を扱う光学コンポーネント事業について、中国の生産子会社2社の株式80%を、中国電子部品大手の広州ラックスビジョンズイノベーションテクノロジーに譲渡する契約を結んだと発表した。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

「α-7000」「ピッカリコニカ」などコニカとミノルタの銘機がカプセルトイ化コニカミノルタよりライセンスを得て企画・製造した「コニカミノルタ ミニチュアコレクション」を10月下旬より発売。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

【丹波篠山市/コニカミノルタ/事業構想大学院大学】「丹波篠山 事業構想プロジェクト研究」に関する協定を締結。産官学共創から地域の発展を目指す。学校法人先端教育機構のプレスリリース(2023年9月1日 18時00分) 丹波篠山市/コニカミノルタ/事業構想大学院大学 [丹波篠山 事業構想プロジェクト研究]に関する協定を締結。産官学共創から地域の発展を目指す。
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

コニカミノルタ[4902]の株価・株主優待など。【複写機大手】写真関連から撤退し、複写機、光学部品に集中。 この企業の最新ニュース、業績、株価・株主優待、配当利回りをワンストップで提供。
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »