グラフィティアート界のレジェンド、フューチュラが語る「テクノロジーとの接点、ECサイト閉鎖の真相」

  • 📰 gizmodojapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

まさかのテック好きでした。地元ニューヨークのストリートを拠点に70年代から活動を開始し、これまでにミューラル〈壁画〉、スプレーアート作品を世に送り...

──ありがとうございます。

僕自身はまだ”アナログの世界の卒業生”なんだけど、これまでにもオンラインには携わってきた。1996年にはウェブサイトを立ち上げたし、HTMLの知識も独学で勉強した。そういったことは自分のアイデンティティを表現するためにやってきたことで、今回の「Futura...

──80年代にはグラフィティ界隈だけではなく、パンクロック(ザ・クラッシュ)、90年代にはクラブ・ミュージックに影響を与えたジェームズ・ラベルのMo'Wax周辺などこれまでいろいろな出会いがあって、ご自身の可能性を広げてこられたと思います。そして、今はファッションやテクノロジーをうまく利用している様々なアーティストとコラボしていますね。そういった”時代のカルチャー”を作ってきた若いアーティストとコラボするようになったきっかけについてきかせてください。 幅広くコラボに取り組んでいるのは、「Futura Laboratories」の存在を多くの人に知ってもらうためなんだ。だから、今回の「Co:Labs」とのコラボも僕の知名度を上げてくれると思っているよ。そして、それはすべて自分のアイデンティにつながることでひとりの人間の存在をみんなに知ってもらうだけでなく「Futura Laboratories」というブランドの存在も知ってもらいたいという想いがある。だからこそ、今後もいろいろなコラボに取り組んでいきたいと思っているよ。──最近、ご自分のECサイトを閉鎖されましたね。これだけ転売が広まったのはインターネットの弊害とも感じます。この点についてどのような見解をお持ちですか?

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

フューチュラは人類レベルで天才‼️

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 2. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し