クルマが水没…その後の対処法を解説! イグニッションオンは御法度【カーライフ 社会・経済学】 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

クルマが水没…その後の対処法を解説! イグニッションオンは御法度【カーライフ 社会・経済学】

さて、前回の記事にて説明したとおり、クルマはエンジン内に水が入り込むと即、走行不能に陥る。そうなったら、水が引いた後も走行できない。で、そのようになった愛車を、後からどのように扱えば良いのかというと…。また、アクセサリー電源をオンにするのもNGだ。ショート(電気配線のプラスとマイナスが直結する状態)が起きる可能性があるからだ。クルマでは配線を簡略化するためにマイナス側の電気はクルマのボディを流れているが、何らかの原因でプラス側のケーブルが断線しその導体がボディの金属部分に触れると、いとも簡単にショートが起きる。ショートが起きると一気に大量の電気が流れ出す。そしてケーブルの被膜が熱で溶け、そこから火が出ることもある。ところでEVやハイブリッド車には大容量のバッテリーが搭載されているが、水没した際にその電気による感電を心配する必要はない。そのようなクルマでは車体と高電圧回路は絶縁されているからだ。なのでEVが水没したとき、救助のためにその車両の近くに行っても感電しない。ちなみに国土交通省が、「浸水・冠水被害を受けた車両のユーザーの方へ」と題した注意喚起をHPにて公開している。その内容は以下

さて、とにもかくにも冠水している箇所が目前に現れたらそこには近づかないことがもっとも肝要だ。また走行している道路に水が溢れてきてクルマが水没した場合、早めに車外への脱出を試みよう。そして「緊急脱出用ハンマー」の準備も吉と出る。参考にしてほしい。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ポルシェ 911、ルマン24時間レース100周年記念車登場…480馬力ツインターボ搭載 | レスポンス(Response.jp)◆1951年のルマン初参戦車「356SL」の特徴を現代風にアレンジ ◆0~100km/h加速は3.3秒 ◆新世代の「ポルシェコミュニケーションマネジメント(PCM)」
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

レクサス米国電動車販売67%増、RXのハイブリッドが2.2倍と牽引 2023年上半期 | レスポンス(Response.jp)レクサス(Lexus)の米国部門は7月5日、2023年上半期(1~6月)の米国市場における電動モデル(ハイブリッド車とプラグインハイブリッド車、EV)の販売実績を発表した。総販売台数は4万1652台。前年同期比は67.7%増とプラスに転じた。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【スバル レガシィアウトバック 改良新型】アクティブで精悍な特別仕様も登場、専用サイト公開 | レスポンス(Response.jp)【スバル レガシィアウトバック 改良新型】アクティブで精悍な特別仕様も登場、専用サイト公開 新型車 スバル レガシィ ステーションワゴン
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

建機の脱炭素化を加速…コマツがリチウムイオン電池搭載の電動ミニショベル開発 | レスポンス(Response.jp)コマツは、建設機械の脱炭素化を推進するため、リチウムイオンバッテリーを搭載した3トンクラスの電動ミニショベルの新機種を開発した。まず欧州市場に投入して、国内市場へも順次導入する予定。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

レギュラーガソリン、ついに174円到達…9週連続値上がり | レスポンス(Response.jp)資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月18日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.7円高の174.0円で9週連続の値上がりとなった。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【株価】日産が小幅続伸、北米のEV充電規格でテスラ方式を採用 | レスポンス(Response.jp)20日の日経平均株価は前日比405円51銭安の3万2490円52銭と反落。米国市場の流れを受け、半導体関連株を中心に売りが優勢な展開となった。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »