キャデラック『CT4-V ブラックウィング』、「Vシリーズ」20周年記念車は472馬力…米2024年型 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

キャデラック『CT4-V ブラックウィング』、「Vシリーズ」20周年記念車は472馬力…米2024年型 新型車 キャデラック セダン

CT4-Vブラックウィングには、3.6リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載する。制御システムソフトウェアと吸気システムのチューニングにより、最大出力472hp、最大トルク61.5kgmを獲得する。ベース車両の『CT4-V』に対して、パワーは152hp、トルクは10.5kgm引き上げられた。

トランスミッションは、このクラスでは珍しい6速MTを標準とし、10速ATをオプションとした。「TREMEC」と呼ばれる6速MTには、高トルク容量と優れたペダルフィーリングを可能にする「LuK」のツインディスククラッチを採用する。コンソールのスイッチを押すとアクティブレブマッチングが作動し、シフトダウン時にエンジン回転数を自動的に合わせてくれる。 この6速MTは、人間工学に配慮して、クラッチペダルとブレーキペダルの位置を最適化した。油圧マスターシリンダーストップではなく、クラッチペダルのバリアストップにより、クラッチ操作中のドライバーへのフィードバックを向上させている。より正確なシフトを可能にするために、従来の6速MTよりもショートストローク化も図られた。CT4-Vブラックウィングには、フロント255/35ZR18、リア275/35ZR18サイズのタイヤを装着する。ブレーキキャリパーは、フロントがブレンボ製の6ピストン、リアが4ピストン。ブレーキローター径は、フロントが380mm、リアが340.5mmとした。

CT4-Vブラックウィングには、強化された電動LSDを装備した。軽量設計とし、走行モードとパフォーマンストラクションマネージメントの設定に合わせて、最適化されている。ハードなコーナリング時に、後輪が最大のトラクション性能を発揮するよう、後輪側により多くの駆動トルクを自動的に配分し、グリップを強化する。高性能なディファレンシャルクーラーも採用された。アルミ製ハウジングによって、重量は10kg以上軽量化されている。《森脇稔》

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

AOSHIMAから1/24リバティーウォーク・アヴェンタドール発売、初心者を意識 | レスポンス(Response.jp)AOSHIMA(アオシマ、青島文化教材社)は「1/24 リバティーウォーク」シリーズから、『LBワークス ランボルギーニ アヴェンタドール リミテッドエディション Ver.1』を10月に発売予定だ。6月5日14時00分から受注予約を開始する。価格は6380円(消費税込)。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

家族のためのミニバンの先駆けだった初代『バネットセレナ』【懐かしのカーカタログ】 | レスポンス(Response.jp)“家族の時代をはじめよう”が、初代『バネットセレナ』のキャッチコピー。自ら“ファミリービークル”を名乗り、その後のミニバンの先駆けとなったクルマでもあった。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

食料と競合しない第2世代バイオ燃料、日鉄エンジニアリングが製造へ | レスポンス(Response.jp)日鉄エンジニアリングは、次世代グリーンCO2燃料技術研究組合から受注した第2世代バイオエタノール生産設備を着工した。福島県大熊町に設備を設けて2024年10月から第2世代バイオエタノールを製造する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

コーティング機能を向上、「ロゼイル」がコンパウンド2種類を発売! | レスポンス(Response.jp)ウルトジャパン株式会社は、カーディテーリング業界向けに新しい価値を提供するカーケアブランド『Loseil(ロゼイル)』から2種のコンパウンド、「リッチグロス 316 P3000 マルチ」・「プロアクティブ315 P1500」の販売を開始した
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

【メルセデスEQS SUV】一貫してデジタル化されたインテリア[詳細画像] | レスポンス(Response.jp)メルセデス・ベンツ日本は5月29日、『EQS SUV』を発表・発売した。メルセデスベンツが培ってきたラグジュアリーと快適性のと理想を実現した電気自動車セダン『EQS』に、大人7人が快適に過ごすことができる質感が高い室内空間と、SUVならではの使い勝手を加えたモデルだ。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »