オレンジ色のスズキ・スイフトスポーツは、行きたいところに連れて行ってくれる、大事な相棒

  • 📰 gazoo_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 45%
  • Publisher: 68%

愛車 ニュース

愛車広場,愛車ライフ,オフ会

みなさんが撮った写真とともに“素”の愛車ライフをインタビュー。これまでバラエティ豊かな車歴をお持ちのオーナーさんだが、「自分の好きな車に乗りたい」と乗換えにスズキ スイフトスポーツを選んだという。SNSや動画配信を通して楽しんでいるスイフトスポーツとのカーライフの様子をお届けする。

――日々、X(旧:Twitter)での朝夕の挨拶ポスト、お疲れ様です。いつもほっこりさせてもらっています。キレイなオレンジの スイフト スポーツですね高校を卒業し、18歳で運転免許証を取得。最初に買ったのはマツダ ファミリア(6代目)です。次にマツダ サバンナRX-7、トヨタ ハイラックスサーフ(2代目)、トヨタ エスティマ(2代目)、スバル インプレッサSIT(3代目)、ホンダ フィットRS(2代目)、ホンダ N-WGN(2代目)。そして3年前に――バラエティ豊かなラインナップですね。まささんがクルマに興味を持ったのは、何歳くらいでしょうか

よく覚えていないのですが、中学生の時の先生が乗っていた車を見て「カッコいいな」と思ったのが最初でしょうか。確かレパードだったと思います。そのあとは年頃の男の子なりにレースゲームで遊び、クルマのプラモデルを作っていました。――そうだったんですね。では現在、乗られているスイフトスポーツを除いて、一番、思い入れの深いクルマはどれでしょうか?フィットRSは絶対的なパワーは無いんですが、SOHCながら高回転まで気持よくエンジンが回りますし、燃費がいい。デザインも好みだったので、すごく気に入っていました。けれど免許を取得したばかりの息子が乗って事故を起こし、フロントをかなり破損してしまいました。――フィットは残念でしたが、息子さんに何事もなくて、なによりでした。それでは現愛車のスイフトスポーツについて、お伺いします。最初に、購入に至った経緯を教えて下さい

スイフトスポーツの前はN-WGNに乗っていました。いいクルマでしたが、ちょっと物足りなくなってしまって……。僕はMTが好きだったと、この時、自覚しました。子供たちも大きくなり「そろそろ自分の好きなクルマに乗ってもいいかな」と考え、乗り替えを決めました。スズキのクルマを所有したことはありませんでしたが、ネットで調べたところ楽しそうなレビューが多く、MTの設定もある。当時乗っていたN-WGNの納得できる下取り価格を出してもらえたこともあり、現車を見に行ったディーラーでそのまま契約しました。N-WGNからの乗り替えなので、まったく別次元の乗り物でした。セミバケットシートのホールド感とか、トルク重視のセッティングとか、車体が軽いのにどっしりしたフィーリングとか、乗っていてすごく楽しい車だと感じました。それとオレンジと黒のツートン(フレイムオレンジパールメタリック・ブラック2トーンルーフ)ボディカラーには、びっくりしていましたね。今までのクルマはホワイト系が多かったので、納車されるまでは「またホワイトだろう」と思っていたようです。まず軽さからくる、キビキビとした走りでしょうか。1.

愛車広場 愛車ライフ オフ会 撮影 スズキ スイフト スイフトスポーツ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 11. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

1日の平均走行距離250km。そんな私が愛車に選んだクルマ「レガシィ」みなさんが撮った写真とともに“素”の愛車ライフをインタビュー。 第156回は、1日平均250km、年間7万km以上走るという田代さん。 これまで18台の色々なタイプのクルマに乗ってきた中で、#レガシィ は6台乗り継ぐほどお気に入りな理由を伺いました。 #愛車 #スバル
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

奇跡の出会いから愛すべき存在に!? 走ってもカスタムしても楽しいスバル BRZは最高の相棒!みなさんが撮った写真とともに“素”の愛車ライフをインタビュー。 第155回は、#BRZ を個性的なカスタムで楽しむBRZ@てっちゃん_SARD&TRUSTさん。 お気に入りの初愛車の故障で失意の中、BRZとの運命の出会いがくれたカーライフを伺いました。 愛車 #スバル
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

陰キャが陽キャに大変身!? スズキ ジムニーは性格もアゲて、新しい友達もたくさん作ってくれる最高の相棒だ!みなさんが撮った写真とともに“素”の愛車ライフをインタビュー。 第154回は、錆塗装の超個性的な #スズキ #ジムニー に乗るざわさん。 昔から好きなミリタリー風に仕上げたジムニーに乗ることで、彼女もでき性格も陰キャから陽キャにガラッと変わったそうです。 #愛車 この23、このままだと間違いなく車検は通らないですね。 GAZOOさんは違法改造車でも大丈夫なんですか(・ω・)?
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

まるでガチャガチャを回すようなクルマ選びで僕のところにきたスズキ・スイフトみなさんが撮った写真とともに“素”の愛車ライフをインタビュー。 第153回は、#スイフト に乗る川住さん。 まだ学生の川住さんが、スイフトを選んだ学生らしい理由や、スイフトでの楽しみ方や次に欲しいクルマなどについてお話を伺いました。 #愛車
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

その数、170台以上!コレクションしてきたクルマに込められた、それぞれのストーリーとはみなさんが撮った写真とともに“素”の愛車ライフをインタビュー。 第152回は、170台以上 #愛車 を所有している池添さん。 なぜそれほどまでに愛車を所有しているのか、また特に思い出深いという、日産の #グロリア とスバルの #レオーネ についてお話を伺いました。
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »

走行距離、1年半で3万3000km越え!マインドフルになれる、CX-30とドライブみなさんが撮った写真とともに“素”の愛車ライフをインタビュー。 第151回は、CX-30で1年半で33000km走っているにしさん。 先日も片道10時間かけて広島まで行ったというにしさんに、CX-30で長距離ドライブも厭わないワケを伺いました。 #マツダ #CX30 #愛車
ソース: gazoo_news - 🏆 11. / 68 続きを読む »