ウクライナ軍戦死者「3万1000人」 ゼレンスキー氏が公表 対露停戦交渉を改めて否定

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 34 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は25日、24日で3年目に突入した露軍との戦いで、ウクライナ軍の「3万1000人が戦死した」と明らかにした。…

ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は25日、24日で3年目に突入した露軍との戦いで、ウクライナ軍の「3万1000人が戦死した」と明らかにした。負傷者数は機密だとした。露軍の損害に関し者が18万人、負傷者が最大50万人だとする推計も公表。ウクライナ軍の損害の方がはるかに少ないと強調した。また、現時点でロシアと停戦交渉を行う可能性を改めて否定した。

首都キーウ(キエフ)で行われた記者会見での発言をウクライナメディアが伝えた。ウクライナ側が自軍の戦死者数に言及するのは、同国のポドリャク大統領府長官顧問が2022年12月に「1万~1万3000人だ」だと明らかにして以来とみられる。ゼレンスキー氏は、米国の一部やロシア側からウクライナ軍の損害を過大に見積もった数字が提示され、独り歩きしていると指摘。そうした数字は「噓だ」とした。 両国軍の損害に関し、米紙ニューヨーク・タイムズは昨年8月、米国がウクライナ軍の戦死者を7万人、負傷者を10万~12万人だと推計していると報道。露軍の戦死者は最大12万人、負傷者は17万~18万人だとみているとした。米国防総省高官は今月、露軍の死傷者が最大31万5000人に上るとの見方を示した。

ゼレンスキー氏はまた、対露停戦交渉について「敵対者を殺している相手との対話は可能なのか。正義にかかわる問題だ」と述べ、現時点で交渉は不可能だと強調。「『ウクライナが敗北する』という言葉はウクライナの消滅を意味する。われわれの生存をかけた戦いにそうした終局は訪れない。勝利以外の選択肢はない」と抗戦を続ける意思を示した。その上で軍事支援の継続をパートナー諸国に求めた。 戦況を巡り、ウクライナ軍高官は25日、東部ドネツク州アブデーフカ西方の集落ラストチキノ郊外で露軍との戦闘が続いていると発表した。ウクライナ軍はアブデーフカを今月中旬に放棄した後、周辺の防衛線まで後退。露軍の前進を食い止めたい構えだが、露軍の優勢が伝えられている。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米主力戦車、ウクライナ到着 ゼレンスキー氏が公表:時事ドットコムウクライナのゼレンスキー大統領は25日、高性能の米主力戦車「エイブラムス」が同国に到着したとSNSで明らかにした。バイデン米大統領が21日、ホワイトハウスでゼレンスキー氏と会談した際、今週中に引き渡すことを表明していた。 ゼレンスキー氏はSNSに「朗報だ。エイブラムスが到着し、部隊増強のための準備に入っている」と投稿。ロシアへの反転攻勢を押し進めたい考えだ。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

ウクライナ反攻、南部戦線で打開の兆し 集束弾も奏功【ウィーン=田中孝幸】ウクライナ軍が6月に始めた領土奪回に向けた反転攻勢を巡り、南部の戦闘で膠着状態の打開の兆しが出てきた。ウクライナ軍によると25日までに要衝メリトポリに通じるザポロジエ州ロボティネに進軍した。南部のロシア軍の補給ルートを断ち切り、2014年から占領されているクリミア半島を奪回する作戦の一環で、同半島への攻撃も強めている。「前線で(ウクライナ軍の)戦闘機を使った戦術が大きく変
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

プーチン大統領、ウクライナの反攻「始まったと…(写真=ロイター) - 日本経済新聞ロシアのプーチン大統領は9日、ウクライナの反攻について「始まったと断言できる」と国営テレビで述べた。「ウクライナ軍はどの方面でも目的を達成できなかった」とも述べ、ロシア軍が撃退していると主張した。南部ソチで語ったとタス通信が伝えた。プーチン氏がウクライナ軍の大規模反攻の開始に言及するのは初めて。プーチン氏は撃退していると主張した一方で「(ウクライナ軍の)戦力は
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

F16訓練「既に開始」 EU外相、供与容認を歓迎F16訓練「既に開始」 EU外相、供与容認を歓迎 「(ウクライナ軍の)パイロットの訓練は既に始まっているようだ。近いうちに供与できるようになることを願っている」と述べた。
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

露義勇兵部隊、露領内に進入か ウクライナ隣接州で「爆発」ウクライナの露義勇兵部隊、ロシア領内に進入か 隣接州で「爆発」 ロシア西部の州知事は、露軍と治安部隊が応戦中だと主張。 ウクライナ軍に外国人義勇兵として参加する「自由ロシア軍」は「自由を守るために武器を取った。クレムリンの独裁政治を終わらせる」と投稿した。
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

バフムト包囲「危機なくなった」 ロシア軍は減速とウクライナ | 共同通信【キーウ共同】ロシアが侵攻したウクライナ東部ドネツク州の激戦地バフムトの状況について、ウクライナ軍の... おぉ。。。 良かったぁ🌸 隣地のいざこざに世界を巻き込むな。ウクライナ 危機はなくなったわけではなく、一時的なもののように素人目には映るのだけれど。 寧ろ、露に隙を与える作戦なのかなぁ…
ソース: kyodo_official - 🏆 129. / 51 続きを読む »