インベブ、アジア子会社の香港上場中止 市況な…(写真=ロイター)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 25 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

インベブ、アジア子会社の香港上場中止 市況など理由に

IPOを計画していたのはインベブ子会社のバドワイザー・ブリューイング・カンパニーAPACで、19日に香港市場に上場する予定だった。最大98億ドル(約1兆600億円)を調達する計画で、実現すれば5月に米ニューヨークに上場したライドシェアの米ウーバーテクノロジーズ(約81億ドル)を上回る規模になる見通しだった。

発行済み株式数の約17%を1株あたり40~47香港ドル(550~650円)で売り出す予定だったが、関係者によると「投資家からの人気が思ったほどなかった」という。香港の株式相場の上値が重いことも投資家心理に影響を与えた可能性がある。インベブは「市況を注意深く見守りながら、長期的な成長と株主価値の向上のための選択肢を引き続き考えていく」との声明を出した。 バドワイザー・ブリューイング・カンパニーAPACは「バドワイザー」や「ステラ・アルトワ」など50以上のブランドを中国やベトナムなどで販売している。上場を機に成長著しいアジアでM&A(合併・買収)を活発化させ、「アジア太平洋でチャンピオンになる」(インベブ)と意気込んでいた。特に高級ビール市場が急拡大している中国では3位に甘んじており、一気に攻勢をかけるとみられていた。

一方で、インベブは2016年に当時世界2位の英SABミラーを買収して約1000億ドルの巨額負債を抱えた。世界的にビール業界の競争が激しくなる中、負債削減のスピードが遅く、今回の資金調達を負債圧縮に使うとの見方も出ていた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

米緩和トレード再燃 利下げ示唆で円107円台…(写真=ロイター)米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が10日の議会証言で7月末の利下げを示唆し、世界の市場で米国の金融緩和をにらんだトレードが再び勢いを増した。為替市場ではドル売り・円買いが進み一時、1ドル=1 なんだかんだで、 金は利下げが有ると聞くと価格上昇。 純金積み立てコツコツ(^ω^)
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

英与党党首選 優勢ジョンソン氏、「資質」に賛否(写真=ロイター)【ロンドン=中島裕介】英国の次期首相を選ぶ与党・保守党の党首選で、10月末に欧州連合(EU)を離脱すると訴えるジョンソン前外相が有利に戦いを進めている。独特の風貌やユーモアある言動が人気を集めるが、 えっΣ(゚д゚;)髪型…!! トランプと仲良くなれそう笑。 「私はジェダイの騎士」
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

ダウ平均、一時2万7000ドル台に上昇 利下…(写真=ロイター)【ニューヨーク=大島有美子】11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は一時最高値を上回り、初めて2万7000ドル台に乗せた。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長が米下院での議会証言で利下げを示唆 本当に利下げ期待かな? アジアに起因してたりして?
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

プーチン大統領、ウクライナ新大統領と初の協議(写真=ロイター)【ルクセンブルク=小川知世】ロシアのプーチン大統領は11日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談した。同国東部で続く親ロ派武装勢力との紛争解決に向け、専門家レベルでの共同作業を続けることで合意し
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

NY株が最高値更新、初の2万7000ドル台 …(写真=ロイター)【ニューヨーク=大島有美子】11日の米株式市場でダウ工業株30種平均は過去最高値を5日ぶりに更新し、前日比227ドル高の2万7087ドル(速報値)で取引を終えた。ダウ平均が2万7000ドル台に乗るの
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

リブラ、20年前半開始は困難 FRB議長「審…(写真=ロイター)【ワシントン=河浪武史】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は11日の米上院委員会で、米フェイスブックが発行を目指すデジタル通貨「リブラ」について「リスクを極めて慎重に審査する必要があり、それが まだまだ時間はかかるでしょうね。 通貨システムが激変するかも。 ですわな。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »