アングル:減速中国、若者も失業者も運転手に 配車サービス飽和

  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

上海で運転手として働くチュー・ジミンさんの最近の労働時間は1日15時間。それでも数カ月前に通常のシフトで働いていた頃と稼ぎは同じだ。配車サービスに参入する運転手が増加し、競争が激化しているためだ。

ハンドルを握るチューさんは、「夜中に帰宅してシャワーを浴び、あとは寝るだけ。のんびりできる時間はまったくない」と話す。「子どもたちは大きくなっているし、両親も高齢になった。家族を支えるにはお金が必要だ」

中国経済のパンデミック後の回復が緩慢で、若年層の失業率は記録的に高いことを背景に、配車サービス産業で働こうとする人は増加している。市場は飽和し、配車アプリに登録している580万人の運転手の多くは所得減に悩んでいる。運転手の数が7%以上も増えたことについて、アナリストらは、雇用市場が低迷していることの表われだと見ている。上海市当局のデータによれば、市内勤労者の平均所得は1日約525元で、運転手の大半がオフィス労働者よりもはるかに長時間働いていることと整合している。「増加する失業者にとって、手近な選択肢は配車サービスの運転手だ」 中国経済のパンデミック後の回復が緩慢で、若年層の失業率は記録的に高いことを背景に、配車サービス産業で働こうとする人は増加している。写真は14日、上海で撮影した配車サービス「滴滴」の車(2023年 ロイター/Aly Song)上海や三亜、長沙といった都市では配車サービス事業の新規認可を停止している。他にも少なくとも4市が過剰供給を警告しており、結果として、運転手が受ける注文は1日10件に満たないという指摘もある。

「経済が振るわないから、多くの労働者が解雇され、配車サービスに参入している」と語るのは、海南省の省都である海口市のジェームズ・ツァイさん(33)。同市は運転手の過剰供給を警告した都市の1つだ。「新規参入組の大半は20─30代だ」 ツァイさんは中国版ウーバーとも称される「滴滴(ディディ)グローバル」の運転手として、朝8時から真夜中近くまで働き、1日200─300元を稼ぐ。最近までは、午後8時前に帰宅しても、1日400元の稼ぎに加えて賞与も出たという。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

アングル:マウイが直面する被災と観光の二律背反、一部住民から怒りの声過去100年間で最悪の山火事に見舞われた米ハワイ・マウイ島では、捜索救助隊が廃墟や海で行方不明者を探し回るかたわら、観光客がトロピカルビーチを楽しむという光景に、一部の住民から怒りの声が上がっている。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

アングル:住民の多くは観光で生計、復興か経済かで悩むマウイ過去100年間で最悪の山火事に見舞われた米ハワイ・マウイ島では、捜索救助隊が廃墟や海で行方不明者を探し回るかたわら、観光客がトロピカルビーチを楽しむという光景に、一部の住民から怒りの声が上がっている。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

アングル:「円安は日本株売り」 弱気に傾く心理 海外勢の処分警戒為替市場での円安の影響を巡り、市場関係者の受け止め方が変化しつつある。円安は本来なら輸出企業の利益押し上げなど前向きな面がクローズアップされるが、現在の相場環境では、資産の目減りを嫌った海外勢の一段の売り、といった需給要因での悪材料が警戒されている。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

アングル:日米韓、首脳会談で協力強化を確認へ 中国・北朝鮮の脅威に結束韓国の尹錫悦大統領は8月15日、日本の植民地支配から解放されたことを記念する「光復節」の式典で、「韓国と日本は今や、普遍的な価値を共有し、共通の利益を追求するパートナーだ」と述べた。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

アングル:住民の多くは観光で生計、復興か経済かで悩むマウイ - トピックス|Infoseekニュース[16日ロイター]-過去100年間で最悪の山火事に見舞われた米ハワイ・マウイ島では、捜索救助隊が廃墟や海で行方不明【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

アングル:景気後退を暗示「逆イールド」とは何か、12年ぶり発生米債券市場で22日、3カ月物財務省短期証券(Tビル)と10年債の利回りが2007年以来約12年ぶりに逆転した。それは何を意味するのか。以下にまとめた。 経済の素人にとってわかりやすい解説、ありがとうございます。
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »