アングル:米国人在宅ワーカー殺到、家賃の高騰に悩むメキシコ市

  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 42 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 20%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

メキシコ市の中でも流行の先端を行く、おしゃれなカフェやレストランに囲まれた公園の一角に、白い服をまとって祈りを捧げるカトリック風の彫像が建っている。ジェントリフィケーション(高所得層の流入に伴う地域の高級化)にあらがう守護聖人、という触れ込みだ。

9月13日、市内のカフェや公園、民泊施設には、世界各地から多数の訪問者が流れ込んでいる。写真はメキシコ市のコーヒーショップでノートパソコンを開き働く人々。9日撮影(2022年 ロイター/Raquel Cunha)市内のカフェや公園、民泊施設には、世界各地から多数の訪問者が流れ込んでいる。大半を占めるのが米国人で、新型コロナのパンデミックに伴い、毎日の通勤から解放されたリモートワーカーたちだ。

メキシコ市在住で、ライター兼コンテンツ制作者として働くマルコ・アイリングさんが、人気の高いコンデサ地区を歩いている。一帯には、「貸物件」の看板と、洒落たカフェやベジタリアン向けレストランの看板が交互に並ぶ。だが住宅問題に取り組む活動家や一部の研究者は、貧富の格差が顕著なことで知られるメキシコ市では、「デジタル・ノマド」の流入によりインフレが加速し、いくつもの地区が流入外国人向けの高級「バブル」に変貌していると指摘する。コンデサ地区の町内会長を務めるラファエル・ガルネロス氏は、コンデサやローマといった高級住宅街の住民のあいだには不満があると指摘する。Airbnbなどの短期賃貸仲介サイト経由で保有物件を貸して月額2万5000メキシコペソ(約17万9000円)を稼ごうとする住宅オーナーが増えており、長年ここで暮らしている住民が排除されつつあるからだ。

エアDNAのデータによれば、2022年8月のメキシコ市内における短期賃貸の平均料金は、2019年8月に比べて27%上昇の1日93ドル(1万3000円)になった。メキシコ政府は2018年に平均賃料の公表を停止したが、不動産サイトのラムディが行った調査によれば、2020年12月から2021年12月にかけての1年間で、メキシコ市における賃料はわずかに低下した。8月のある日の午後、フアン・コロナドさんは木々に囲まれたレストランのボックス席に滑り込み、ノートパソコンを開いて、食事を摂りつつ仕事を片付けようとしている。「私だってタダ乗りしているわけではない。地元経済には貢献している」とコロナドさん。「とはいえ、地元の人にとってはね。(略)私がここで働いているからといって、家賃高騰という事実がどうなるわけでもない」「ゆっくり安眠することもできない」とコンデサ住民の1人、ケツァル・カストロさんは語る。コンデサは賑やかなナイトライフの拠点になり、友人たちは街を離れてしまったという。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

ジャンキーが増えてアメリカに戻りそう

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

アングル:深刻な米国の教員不足、退役軍人を教壇に立たせる州も多くの教職員の離職に悩む米フロリダ州が、教職経験のない退役軍人に採用の目を向けている。教壇に立ちながら、教職の単位を取得できる新たな仕組みを導入して教員不足を補おうというのだ。 Wonder if schools are places where living in fear, education would endanger lives. 背景の闇が深そうだ。日本にも日教組の問題があるが、退役軍人チョイスには、暴力への対応もあるのか?銃火器の取り扱い、捕縛や戦闘術まで要求されるのかな?
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

アングル:英EU離脱、最大の障害「バックストップ」とは何かメイ英首相が欧州連合(EU)からの離脱協定案に英議会の支持を得ようとする中で、もっとも大きな障害となっているのが、アイルランドとの国境問題に関するバックストップ...
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

アングル:米製油業者、ベネズエラに代わる調達先確保に必死米政府が28日、国営ベネズエラ石油(PDVSA)に幅広い制裁を科したことを受け、ベネズエラ産原油を輸入していた米国の製油業者は代わりの調達先の確保に奔走している...
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

アングル:EU離脱「党派対立棚上げを」、英企業焦りの要請英企業の間で、政治家に欧州連合(EU)離脱(ブレグジット)を巡る論争をやめ、秩序ある離脱で合意するよう嘆願する声が高まっている。大企業の中には、「合意なき離脱」...
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

アングル:ダボス会議に米中対立の影、「欠席組」が話題独占[ダボス(スイス) 23日] - 今年のダボスには、世界で最も強力な指導者2人が来ていないが、それでも彼らは話題の中心から逃れることはできないようだ。
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »

アングル:毎勤データ修正、昨年実質賃金は10カ月で下方修正厚生労働省は23日、毎月勤労統計の不正調査を受け、再集計した修正値を公表した。その中で、2018年の実質賃金は前年同月の伸び率が9月を除き、10カ月間で下方修正...
ソース: 🇯🇵 - 🏆 65. / 59 続きを読む »