アルファベットの1〜3月、売上高3%増 ネット広告減収 - 日本経済新聞

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

アルファベットの1〜3月、売上高3%増 ネット広告減収

【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルの持ち株会社、米アルファベットが25日に発表した2023年1〜3月期決算は、売上高が前年同期比3%増の697億8700万ドル(約9兆3200億円)、純利益は8%減の150億5100万ドルだった。景気減速に伴い企業が販売促進費を抑制する傾向が続き、主力のインターネット広告は2四半期連続の減収だった。.

【シリコンバレー=奥平和行】米グーグルの持ち株会社、米アルファベットが25日に発表した2023年1〜3月期決算は、売上高が前年同期比3%増の697億8700万ドル(約9兆3200億円)、純利益は8%減の150億5100万ドルだった。景気減速に伴い企業が販売促進費を抑制する傾向が続き、主力のインターネット広告は2四半期連続の減収だった。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

世界の軍事費3.7%増、過去最高に ウクライ…(写真=ロイター) - 日本経済新聞【ロンドン=共同】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は24日、2022年の世界の軍事費(支出、一部推計)が前年比3.7%増の2兆2400億ドル(約300兆円)になったと発表した。推計値が残る1988年以降で最高額を更新し、伸び率は2021年の0.7%増から急速に拡大。SIPRIはロシアのウクライナ侵攻が要因だと分析した。ウクライナは前年比640%増の440億ドル。ロシアの
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

求人広告、3月17.3%増 訪日客回復見すえ採用活発 - 日本経済新聞人材サービス会社でつくる全国求人情報協会(全求協、東京・千代田)が25日発表した3月の求人広告件数(週平均、職種別)は、前年同月17.3%増の154万1078件だった。23カ月連続で前年を上回った。インバウンド(訪日外国人)の回復や人流の増加を見すえて、飲食や販売、清掃業を中心に求人の増加傾向が続く。件数は新型コロナウイルス禍前の2019年3月とほぼ同水準まで回復した。3月は学生アルバイトが卒
ソース: nikkei_market - 🏆 28. / 63 続きを読む »

米マクドナルド1〜3月、63%増益 値上げで…(写真=ロイター) - 日本経済新聞【ニューヨーク=朝田賢治】米マクドナルドが25日発表した2023年1〜3月期決算は、売上高が前年同期比4%増の58億9780万ドル(約7900億円)、純利益は63%増の18億230万ドルだった。高インフレ下の米国で消費者の節約需要を取り込みながら、メニュー改定に伴う値上げで収益を伸ばした。売上高、純利益ともに市場予想を上回った。既存店売上高は米国、国外ともに約13%増加した。特に米国の伸び率は
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米GM1〜3月、純利益19%減 EV「ボルト…(写真=ロイター) - 日本経済新聞【シカゴ=堀田隆文】米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が25日発表した2023年1〜3月期決算は、純利益が前年同期比19%減の23億9500万ドル(約3200億円)となった。3月に募集を始めた早期退職プログラムの一時費用を計上し、3四半期ぶりの減益となった。主力の北米、南米での自動車販売は堅調で、通期のEBIT(利払い・税引き前損益)の見通しは引き上げた。また同社は、これまで電気自動車(
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

米コカ・コーラの1〜3月、増収増益 値上げ効…(写真=ロイター) - 日本経済新聞【ニューヨーク=吉田圭織】米飲料大手コカ・コーラが24日発表した2023年1〜3月期決算は、純利益が前年同期比12%増の31億700万ドル(約4170億円)だった。前の四半期に続いてドル高が重荷となったが、値上げが功を奏したうえ、販売数量が上向いて増収増益を確保した。売上高は5%増の109億8000万ドル、1株利益は5%増の0.68ドルだった。ともに市場の予測を上回り、24日の株式市場ではコカ
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

韓国の第1四半期GDP速報値、前期比+0.3% 予想上回る韓国銀行(中央銀行)が25日発表した第1・四半期の国内総生産(GDP)速報値は、季節調整済みで0.3%増加と、市場予想(0.2%増)を上回った。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »