アルバイトに賞与なし、不合理と認めず 最高裁判断(写真=共同)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 11 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 8%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

アルバイトに賞与なし、不合理と認めず 最高裁判断

二審・大阪高裁は不支給を不合理な格差と認定し、正職員の6割に当たる金額を支払うべきだとしていた。今回の判決は個別事案についての司法判断だが、政府が進める「同一労働同一賃金」の運用に一定の影響を与えそうだ。

2016年までの約3年間在籍して大学教員のスケジュール管理や電話対応、お茶出しなどを担当した元アルバイト職員の50代女性が、大学を運営する学校法人を相手取って提訴した。女性は時給制で雇用契約は1年ごとに更新され、賞与は支払われなかった。これに対し、19年2月の二審・大阪高裁判決は、正職員らに支払われる賞与は年齢や業績などに連動しておらず「就労自体への対価の性質がある」と指摘。格差は不合理だと認定した。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

アルバイトだから仕方ない 安い時給で正社員と同じ仕事量の方を責めるべきでは?

同じ仕事で同じ給料を貰えるのは合理的です。アルバイトだから仕事は適当にすればいいわけ?

契約職員はどこまで行っても契約通りで何も問題がないと思うのだが。

よくわからんけど、入職するときに賞与なし時給いくらという募集で契約したのなら賞与なんてないのは当然なのでは?契約内容に差異があるなら訴えるのは分かるが、契約通りなら何の問題もないのでは?賞与がないのが納得いかないのなら正規職員で働けば良い。ただそれだけ。

俺みたいに刺し身の上にたんぽぽ乗せるような仕事じゃでないだろうな。

アルバイトやパートっ賞与ないのが当たり前と思ってた…

労働者の権利は大事だが、過剰な権利意識は害悪です。アルバイトが社員と同じ仕事をしていると主張するとき、大抵の場合は一部にそういう社員がいるだけです。その社員がアルバイトと同レベルの仕事しかできてないだけで、その社員を解雇するか、アルバイトに落とす方が本来は適切です。

不合理な訳ない。アルバイトは、時給で契約しての求職のはずです。休みも勝手気ままにとる人が多い事。時給以外のものを要求する時点で雇用契約から外れている。最初から求職でアルバイトで申し込むな!と言いたい。納得して働いているはずだし、働かせてもらっているはず。

当然だろ ボーナスってのは大体月の給料×4〜6か月だろ? それに対してアルバイトって言ってしまえばいつでも入れていつでも辞めれるもんだからボーナス支給月だけ働こうとする輩が出てくるぞ 非正規と正規の賃金同一化は1万歩ぐらい譲ればいいけど賞与でそこの差を作るのは当然だろ

通れば雇用契約無視のごね得。

雇用契約の段階でわかっていることでは?

待てよ…… アルバイトのくせに生意気だ!と思ってたけど、これが認められたら、それでもアルバイトと正社員との差をつけるために、正社員の給料が上がったりするかな……? それなら、認めてもらった方が正社員にとってお得……ふふふ……(悪い顔)

本当にボーナスもらうに相応の仕事内容だったのかは、この記事からはわからないですよね。うちの大学には、書類作成頼めば誤記だらけ、指摘すると言い訳、単純な事務作業さえままならないのに、ボーナスが常勤より少ないと文句たらしてる契約社員もいます。

責任の違い!という意見が多いが、 責任を取らずに、痛感するだけで400万以上のボーナスを貰ってた人がいるんですよ〜。ナーニーーー!?やっちまったな!!

難しい問題。本当に同一労働であれば同一賃金であるべきだとは思う。正社員からしたら全然同一じゃないよって思う人も沢山いるはず、正社員より働いてる非正規もいるはず。同一賃金を払わないのであれば、もっと分かり易く労働の量や質に差をつけないといけない。

バイトリーダーwww

アルバイトだけど賞与あるところってたまーにあるけど、かなりいい会社だよね。 正社員だって海外に転勤か退職かどっちかにしろって言われて自己都合退職にされて露頭に迷うし、アルバイトなのに正社員と同じ作業量押し付けられて消耗することもあるし...

同一労働同一賃金、の場合は下方に合わせられるのではと思う (金額的な意味の下方)

賞与が欲しいなら賞与がある会社の正社員になれよ。なれないなら自己責任だろ。今までの人生の不勉強も不運も全て本人の選択だ。感情論に任せてたかりをするなよ。正社員と違うのは当たり前だ、何をたわけたことを言っているんだ。ままごとじゃないんだぞ。

賞与ぐらいあげろよ!5000円で!!

これがホントなら同一労働の範囲壊れる笑 元アルバイト職員の業務内容 ・教授らのスケジュール管理 ・電話や来客対応 正規職員の業務内容 ・英文学術誌の編集事務 ・病理解剖に関する遺族への対応などもある

アルバイトは時給上げれば大抵文句言われなくなるのじゃ

アルバイトだから責任負わなくていいんでしょって言うやつは、制度があったとて賞与を貰えないレベルの能力だと思う

賞与は企業裁量だと思うから業務内容によって差が出る(支給無しってのも含め)のは仕方ないけど、奴らと同じ仕事してんのになんで貰えないのって思う人はバシバシ訴えればいいよ。アルバイトにって書いてあるけどこのケースは同一労働とは言えないって判断されただけで雇用形態は一切関係ない

最高裁の裁判官は、全員、安倍、管の息のかかった人間という話。 おかしな判決が出続ける意味は、安倍、菅の意向による判決だからである。 日本は、異常な独裁政権‼️ スガ政権の退陣を求めます スガやめろ

これってアルバイトだから賞与なしでも文句言えないよって判決じゃなくて、同一労働なのに賞与貰えないのおかしくね?って訴えに対して同一労働じゃないから不合理じゃないよって判決やん

アルバイトに賞与払うなら、バイト雇う必要ないでしょ。人件費にこれ以上かけるならAI化がより進み仕事自体なくなるだけ。

この世に合理てあるわけない!! 何事にも不合理なことばかり! だから日本は終わってるんだよ!!! 日本は真面目に働いたら損するだけ! まともに生きていてもこの先苦しい人生だけしかない!!!

当たり前だわな。

主婦とかはちょっと除外するけど、これだけ格差があるって分かってて、雇用条件も全てオープンにした上でわざわざ非正規になる決断をしてる自分の責任は一体どこに。 貧富の差とかじゃなしに、これはちょっと頑張れば超えられる差やん?

賞与が雇用契約の中に入って いて貰えないなら訴えるけど 何故、訴えようと思ったのだろう。 裁判費用もかかるのに…。 アルバイトでも賞与がある所を 選択したら良かったのでは。

バイトにボーナスなんてあるわけないだろ☺️

立場が違うんだから契約内容も変わるの当たり前じゃん。契約する前につっこんでおくべきじゃん。

その会社に務めるのもその人の選択の自由。 賞与はないけど、ホワイトで居心地のいい会社もあります。福利厚生の充実、会社内でのコミュニケーション、個人な話を仕事外や休憩時間に出来てるか、給料も妥当か、休めるか これらにかかるかと。 それこそ会社への信頼→離職率が低い

アルバイトに賞与なしは ともかく、正社員マウントとる人は仕事出来なそう!

アルバイトでも役職?的な感じで働いていた時あるけど、少額のインセンティブはもらった事ある。 あるけど、もらえないのが普通ではないのかな。

「正社員もパート(150人くらいおる)も同等に雀の涙」 という所もある。 恩着せがましく「パートにも支給してあげた!」とドヤる経営者に、「いやそこは社員優先しろや…」とモヤモヤした記憶。

アルバイトへの賞与は事業者側の任意でいいと思う

面白いですねぇ~‼️😁 正規雇用でもないのにアルバイトで賞与、退職金求めるのが間違いなんじゃあないの。退職金や賞与も貰えない人も居るのに‼️😁そもそもアルバイトってどういう意味かな⁉️

アルバイトに賞与あったら正社員が自分達の待遇がアルバイトと同じなのは違法って訴えるわ。

現職も非正規の方はいますが、業務計画、数字責任は社員についてまわりますので月収、ボーナスにはかなり差があります それに耐えられないなら正規雇用の為に動くか転職活動をすぐにすべきです 相手の変化を待つ、促すより自身が行動した方が絶対に早いからです

ごめん、当たり前。

アルバイトに賞与は個人的にいらないと思う。 不公平と言われるが、 責任などないアルバイトに賞与を出し始めると、 責任のある正社員との給与面で格差が無くなる。 そうなると、正社員がアルバイトでいいやとなると個人的に思います。

雇用形態が違うんだから当然。 雇用形態が違うのに同じ仕事をさせるのはおかしい!だったら通ったかも。

バイトは責任ねーしな やらかしたら次いきゃいいし、その分継続雇用じゃないし賞与もない 嫌なら他の仕事をするか正社員目指して頑張れ

社員になればいいだけの話なんだが 社員にならない理由でもあるん?w

同一労働・同一賃金を目指した法なのに 何を持って同一とみなすかの判断が難しい事を司法が示した事によって 結局同一労働・同一賃金の実現が日本では難しい事を示してしまったという皮肉な結果

最初の募集に何て書いてあったも重要じゃない?

余りにも雇用者が悪質な例を除いて基本的にその条件呑んでそこで働いてるんじゃないの? 嫌なら充分準備して自分の納得出来る会社に転職 その冒険する勇気がないなら甘んじて現状維持 不平等な雇用条件の企業で働きたくないなら働かない、法がダメなら時間はかかるが次世代の為に自然淘汰

「進撃の巨人」に、反政府勢力の人々に拷問や虐殺することで、自分の幸せを確認するという、醜い役人が出て来るけど、それと同じ精神構造の正社員が集うな このニュースには

これタイトルが「正社員と全く同等の職務内容、責任を負った」アルバイトに賞与なし、不合理と認めず 最高断 とかでもバイトにボーナスは死んでもやりたくないリプ沸くのかな。非正規に正規と同じ仕事と責任押し付ける企業普通にあるよ。バイトの待遇良くなるの悔しい人多くてすごい

退職金は終身雇用とセットだからね。そんな制度はやめちまえばいいんだよ。

現在の労働基準法ではボーナスや賞与を支払う義務は企業にはない。 正社員が賞与をもらえるのは労働契約や就業規則に定められているからなので、アルバイトに賞与が出ないことに憤る人は、法律を作らない政治家や政治家に献金している企業に対してアクションを起こして変えてけばいいよね。

飲食店を例に。正社員は確かに仕事量多いと思う。それを少しでも補うのがアルバイトだと思う。どんな立場でも会社の為に働いてるなら気持ち程度でも出して良い気がする。正社員並にやらないと給料上がらんし要求だけ高くなる。不満が積もってテロが起きる。幾らでも替えが効く「物」だと思ってる。

このニュースに集う無能な正社員連中見てると 今の世の中、正社員であることだけが唯一のアイデンティティという、人として安い人が増えてることがよく分かる

雇用契約書に最初から書いてるでしょ? インセンティブはあっても ボーナスは無いよって そら企業によってはアルバイトにも ボーナス出すとこあるだろうけどさ 他人の芝生はよく見えるってこの事 責任がーとか言ってる前に正社員なれるとこ探せばいい行動もせず、うだうだ そんなんだから貧乏なんよ

いや普通でしょ笑 責任の重みが全然違うしアルバイトでボーナスあったらアルバイトするわw 正社員でボーナスないとこもあるのに笑

あたり前田のクラッカー

お茶汲みとかスケジュール管理でボーナス貰えるわけないだろう笑 コネで雇ったけどさせる仕事ないから無理やり仕事振ってたレベル笑 そんなんでボーナス払ってたらみんなその仕事やりたいわ笑

バイト、派遣で入ったならそれ以上の仕事を求められてもやらなくていいんだよ。社員にやらせれば。賞与もいらない。 社員ではいったならバリバリ働く。 私はそういう考えでいるけど。

単純に正社員とアルバイトって比較だと、アルバイトは気楽で時間が来たら帰れるし、アルバイトで賞与もらえるなら社員の意味がないとかの話になる。現実には、非正規のアルバイトが正社員の代わりを果たしている様な現場もあるから、こんな裁判になってるんじゃないのかね?要は責任の持たせ方次第。

この国は正社員、非正規社員、 派遣社員、パート、アルバイトと 働く人の立場での 呼び名が多すぎて分からない… 正社員とそれ以外の従業員での 大きな違いがあるのか…? 実際にはありません… 非正規社員なのに正社員並みか それ以上の仕事をさせられる ブラック企業もありますしね…

差別と区別の違いが分からない人が増えたよね笑

アルバイトと正社員では責任も働いている時間や日数も違うのでは? そもそも正社員になる努力が必要かと 確かに使えない正社員でもらうやつもいるけどさ。

一生懸命仕事をした!ていうわりに業務内容の中にお茶出しを入れてくる辺りあまり仕事がなかったのかな、て思ってしまう。 お茶出しで評価されたいなら茶道を学ぶとか茶葉について学び人によって淹れ方や茶葉を変えるとか何か人より優れたところがないと難しいと思う。

何かスケジュール管理を軽く見てる人多いな 人が大勢集まる職場では、大切な仕事だと思うのだが

正社員と非正規社員の違いって 仕事内容が同じでも 看板や責任をしょうのは正社員

入社時にその辺は説明されて、了解してるはず。 嫌なら辞めろと言われるなぁ。 経営者は王様。雇われは奴隷。 ベーシックインカムでその関係を変えたい。

バイト見下す人がキモチィー場所になってるリプ欄やな 身分の低い人を作るのは、不満のガス抜きに良いんだね

契約の段階で賞与の支給について確認もせず、自らの過ちを責任転嫁し金をせびる乞食。普通考えたらアルバイトに賞与はねーよ。契約書読み返せよ。

何かろくにまともな文章も書けない癖に、有能な正社員気取りがやたらと集うな、このニュース ブロックしたりされたり大忙し こっちがするのは自由だけど、こっちに対してするなよブロック そういう連中はブロックされる側だ 思い上がるな

論点はズレる疑問なんだけど、「普通の正社員」は「普通に賞与がある」もんなの?

みんなわりと冷静だな。 そりゃあたりまえだろ って意見が多い。

そりゃそうだろ。 そんなこと言い出したら正社員のメリット無くなるわ。 不合理だ不平等だとかうるさいのが最近多いな。

大した努力もしてこなかったやつが不平等だとか言う権利ないわな。 権利を主張したいなら努力してこいや

賞与ない会社だってあるんだが。

同一労働同一賃金ガイドラインでは賞与について「会社の業績等への労働者の貢献に応じて支給するものについて、正規と同一の貢献である非正規には貢献 に応じた部分につき、同一の賞与を支給。貢献に一定の違いがあればその違いに応じた賞与を支 給しなければならない」と書いてある。

同一労働同一賃金どこいった?

当たり前の判決な気がするけどな。同一労働同一賃金て言ってるけど、そもそも「本当の同一労働」をしている非正規やアルバイトっているの?会社に不満あるなら非正規なら簡単に辞められるんだから都合の良い会社探せばいいだけやん

おつ〜

marukubbi 同一労働同一賃金は難しい。 うちの会社(のコールセンター部門)はパートさんに賞与出したら、こぞって扶養の壁だと言ってその分労働時間が減って、結局足りない部分は、新たに求人出したり、社員が(業務の合間に研修受けて自分の本来の仕事は残業しつつ)穴埋めしたりしてる。 (続く)

アルバイトに鍵かっこつけてほしい。職場にとっては「アルバイト」でも、他の正規職の秘書と同じに、いや、それ以上の業務量でフルタイムに働いていたとのこと。

これやると賞与候補の派遣やアルバイトはきられると思う。

あくまでも俺の偏見だけど、こういうことでピーピー騒ぐ人って、いざ自分や会社が何かとんでもないミスとかして責任を問われる状況になったら真っ先に「自分はただのバイトなんで」とか言って逃げそう。

かなり近い立場で働いているので、皆さんのコメント読んでモヤモヤしてます。。 昔は皆正規で雇っていたようですが、病院の制度や法人等もかなり変わって、現在はパートや派遣でほとんどを賄っています。なので、30年程前から正規で雇われている人は少数ですが存在しています。

当たり前‼︎貰うなら社員同等の責任業務があると思うんだけど。

そのバイトの人がどんな働きをしたかわかんないけど、アルバイトが裁判起こして最高裁まで持ってくってすげえよ。 その人にとっては残念な結果にはなったみたいけど

え?ボーナスほしいなら正社員になればよくない?なんで正社員になる努力をせずにまた仮にしてたとしても届かないなら他の会社で正社員になってボーナスもらえばいいやん。

自分が昔アルバイトで働いてたとこはちゃんと賞与というか寸志があった。明細見て「おっ5万か😲」って思ったら5千円だった。しかもそこからキッチリ税金引かれてた。まぁ高校生だからちょっとした小遣いにはなったが。

アルバイトの契約の時にボーナス支給なしって分かってて契約したのに、裁判まで起こすって、企業側からしたら意味わかんないよな

給与や待遇等納得した上で働き出したんだろ?あとから何言ってんだ、バカか?

この記事読むと、ボーナス出たり有給取れたりするから自分が働いてる企業ってめちゃくちゃ恵まれてるんだなぁって思ったわ(パートだけど)

ホールのリーダとかって 大体アルバイトだよね。 アルバイトには責任がないとか いうけどもリーダってついてるけども。 業務内容によってはあげるべき

記事見たら雑用しかしてねぇーな(゚ロ゚) てっきり正社員以上の仕事をさせられてる人の話しなのかと思ったわw

頑張って入社して、ムカつきながらも頭下げてきたもんと、アルバイト一緒にできんだろ(笑) 妥当。 ただここの弁護士事務所は大変だと思う。 パート雇ってたらもちろん同等にボーナス払ってるですよね(笑) バイト雇ってもらおうかな!

少なくとも賞与は「支払わなくてもいい賃金」です。 正規社員でも格差はあります。全員無しの会社もあります。 雇い主の独断で決められる賃金なので、正規社員に比べて支給するに値しない仕事と雇い主が決めてるなら諦めるしかない

これは負けて当然。 バイトだからというより、仕事内容での判断じゃね?。仮にバイトなのに社員と同等の業務内容をやらされていたなら、賞与も当然なんだろうけど。そもそも契約段階で賞与が有る無いは必ず説明されたか契約書にも記載はされていると思うが。

この判決で「バイトは真面目に働かなくていい」とか「非正規だから正規ほどの仕事をしなくていい」とか言うてる人はそもそも働く資格ない。 労働条件とかちゃんと確認しとかないのも悪い。

「文句あるなら正社員になれば?」この一言でいいでしょ

最高裁の裁判官になるような人は、アルバイトとか非正規社員とかの人の事情や気持ちなど、全くわからないんだろうな!

反日在日北朝鮮帰化人三世日本日本会議統一神霊協会員が 最高裁判事に配属させたお友達で忖度であった。

雇う時の契約の問題?。就業規則を明確、規則通りに。

何故、賞与を貰おうと思った? 何故、賞与を貰えると思った? ·····まずそこ

これさ、個別の議論と全体の議論を分けないといけないんだよね。正規は非正規より責任や仕事重たいと言ってる人いるけど、そんなの企業によって違うよと。正社員で非正規社員を使ってたけど、全く非正規の方がまじめに仕事してる事は普通にある。そもそも、平社員なんて対した責任などないよ。

前に派遣で工場で働いていた者です。 同僚(同じ派遣)に居た人。 ・無断欠勤する人。 ※社員の方が生存確認に行く程。 ※パチンコ屋の新装開店に行ってた。 ・作業をテキトーする人。 ※社員の方から作業指導の内容を理解していない。 ※理解してないのに『理解しました』という。

こんなの契約問題だよな バイトでももらえるならバイトのが良いよな そもそも貰えば税金の請求くるのに…不思議

この記事だけだと判断が難しいですが、逆になぜ高裁が支払うべきと判断したのかが気になりますね。 雇用は契約ですから、不当と思うなら雇われる前に雇用先に訴えるか、違うところを探せば良いことかと。

アルバイトってそういうものでしょ。 バイトにボーナス出さなきゃいけなくなったら、バイトは全部クビにされるよ。

そもそもバイト面接の時に、賞与ないって話あるでしょ。てかそもそも賞与があるバイトってなんだよ。

なにより大切なのは雇用条件や契約 それをさておき、差別とか、同一労働なのにとか言うのは甘えでないの? 納得もしくはサインしたわけだろうから 嫌なら辞めたら良い

うちの会社パートさんにもお小遣い程度だけど8,12月渡してる。 やっぱ嬉しいって言ってた。そりゃあたしも嬉しいと思う。 会社次第なんだろな。

よく分からない判決だね? 同じ仕事をしているのに給与に格差ーー 全く解消してない? 人を雇うのではなく仕事を雇う こういうことだと思います

賃金の水準が上がればこういう事もないのかもしれない、金持ちを増やして日本の経済水準を上げなきゃな

一般社団に支出1.3兆円、最多は反日在日北朝鮮山口組暴力団企業の電通系3708億円 支出元は経産省の反日在日枠の役人達が突出 15~18年度予算

アルバイトにはボーナスあげれないでしょ

原告です。残念でなりません。 10年後に「あの時が転換点だった」と言われる未来が来ると思う 日本は違う道を選んでしまったんだと思うと絶望しかない 大阪医科大学 最高裁 同一労働同一賃金 不当判決

前に勤めてたところでは「アルバイトだから責任無いし」っててきとーに働いてる人もいたので一概には何も言えないなぁ… 会社次第では?? 最初勤めてたところは半年に一度、上司と二人で面談あって誰が働いてる誰が働いてないって伝える機会があったけど。それがボーナスに変動するとかしないとか。

仕事の内容と待遇を照らし合わせてという判決かな

賞与については雇用契約書に書かれていて押印するもんじゃないのか。賞与なしとか、記述なしだったら貰えないのが妥当。逆にアルバイトでも賞与ありと記載されていたら貰えるのが妥当。こういうことじゃないの?業務内容とか関係あるのかね。

バイトリーダーかわいそう

小泉純一郎の責任!国のリーダーにより、中国の発展と比べあまりにも凋落ぶりがヒドイ!

これの本質が皆様お分かりにならないのでしょうか。 格差是正、これにつながる話。 どんどん裁判を起こしてください。 勝訴すれば、非正規の方が使い勝手がいい、という企業も減るはず。 そうすれば、求人が変わります。 両親非正規雇用、が減っていくわけです。

当然としか思わない、金が欲しけりゃもっと働け。

これは雇用契約が不合理だから反故にして払え!ということなのかしら? 雇用主からすれば、後付けで理屈を捏ねて契約がひっくり返る世の中は安全ではないね。

今日、賞与と退職金不支給の2つ最高裁判決が出たようですから、記念カキコ。 判決では、どちらも職務内容相違が決定打となった模様ですわね。 高裁では「正社員の賞与の60%、退職金の25%」は最低支払うべきとの判断でしたから、0%までいかなくても、11.4514%くらいは認めたらどうかと思いましたわ。

正社員だが賞与ないのだが

無論、働き方は様々で良いが、そもそも非正規になりたかったわけではなく正社員並みかそれ以上の仕事してるし、責任もあるし。 でも正社員になれない。正社員は非正規になってみれば良いと思う。想像力欠如! 昔は正社員とパートのおばちゃん、あとは成人前のアルバイトしかなかった。つまり安定!

アルバイトの場合、賞与が出たとしても、時給で計算なので、雀の涙程度しか出ないぞ。 正社員は、月給制だから何ヶ月分って感じで支給されるが。 賞与=高額と勘違いしてる人もいるようだが。 賞与に過剰に期待感を持つのはどうなのかと。

だって、その条件で応募したんだろ?

元公務員だけボーナス200万っておかしくないですか?判事さん。 日本郵便

素朴な疑問。 なぜ、正社員枠でなくアルバイト枠で働いてるの? 自分が正社員条件に当てはまる+賞与もらえる会社で働けば良いのに。 正社員として働けないなら、正社員としての雇用条件満たしてないからじゃ?それがアルバイトと正社員の明確な差ではないの??

そんなことより、みんな仕事しすぎじゃなあ〜い🤷‍♀️ ?やすみほし〜〜〜

ひろゆき:肉家を応援する豚野郎が多いのが日本 正にこのことだったのかwww

なんで賞与なんだろ?

非正規はいつ解雇されるかわからないリスクを背負っているのだから、非正規雇用は正社員より給与を高く設定すべきだろう。企業は雇用の流動性を確保でき、非正規労働者はリスクをお金に変えられる。 議員さんちゃんと仕事をしてください。

最低裁判所ですね。

労使で個別に殴り合わずに 裁判やって一律で後出し改定を迫るってやり方、やればやるほど 人を雇ってはいけない となるだけだとおもうんだけど

日経新聞社はバイトに賞与出してるのかが気になる。

70年生きてきて制度を理解できずに訴訟するって、もう救いようが無いやん

ちなみに、私はパートタイム労働者ですが、年に一回、会社の業績に応じて期末賞与または、菓子折りが支給されます。

パートやバイトや派遣はそういうもんでしょ、採用条件確認はよ、いやなら正社員の働きぐちさがせば?権利ばっか主張して…と言う自分に、 家族は、社員と同じように働くならある程度賞与あってもと。 職場によっては、ちょっと色つけてあげるとこもあるだろうな。 でも原告はそんなじゃ嫌な人か。

正社員は責任があるが非正規は責任無いとか言ってる人 明日から非正規が何かミスしても責任問うなよ そして誰か正社員が責任取れ

fCadavers こんな状態ですから。 しかし、憲法の示すあるべき姿に近づこうという模索を放棄して逃げ回る最高裁って、何の為にあるんですかね?

外資系企業でバイトした時にバイトでも賞与や有給が貰えるし残業は1分単位で付けられる事を生まれて初めて知りました。

何かこのニュース 無能な正社員ホイホイになってるな 派遣やバイトをバカにして悦に入ってるヒマがあったら、真面目に仕事しろよ うちの倉庫の正社員なんて、なかなか書類出してくれないから、仕事進みやしないし

アルバイトの場合、賞与が出たとしても、時給で計算なので、雀の涙程度しか出ないぞ。 正社員は、月給制だから何ヶ月分って感じで支給されるが。 賞与=高額と勘違いしてる人もいるようだが。

賞与も何もアルバイトだから切り捨てられるだけ。そんなのないし期待もしてない。ぼくはそういう扱い。有給も失業手当も使ったらだめ。こんなん言っても国は何もしてくれない。そう。こんな腐った状況があるって言っても何も変わらない。悔しいよ。俺は。

経過を見ると、原告は格差是正の社会運動として取り組まれた。金銭優先するなら、高裁判決で100万ほど勝ったのだから、それで幕引きもありえた。自民党政権下の裁判であれば、十分にビジネスに勝たせるシナリオもありえた。労働者不遇の時代。労働者一般市民もその処遇に納得するという。

もしボーナスや退職金払わなきゃいけないなら なかなか短期雇用できませんし、人件費高くなりますし 雇用秩序を守るためにも格差はあえて必要

これでバイトにボーナス出してたとこまで、じゃあ出さなくていいやってなりそう 低いとこに合わせるのがジャパンクオリティ どんどん沈んでいくよね

正社員とアルバイトには差があって当然。待遇を同じになりたいなら正社員になって責任もリスクも同じになれば良いだけのこと。 作業を仕事としているアルバイトは同一労働ではないし、同一賃金にもならない。

非正規雇用で文句を言っているのが散見される👀 雇用契約内容を理解出来ているのかな? 正規・非正規関係なく固定給の企業と雇用契約しグダグダ文句言うな! 賞与や退職金に不満があるなら能力給(成果主義)の企業を選択し報酬を得れば良い 時間だけは平等なんだから…

よし解決法が分かった! 法律で全労働者一律でボーナス禁止しよう!

今日、賞与と退職金不支給の2つ最高裁判決が出たようですから、記念カキコ。 判決では、どちらも職務内容相違が決定打となった模様ですわね。 高裁では「正社員の賞与の60%、退職金の25%」は最低支払うべきとの判断でしたから、0%までいかなくても、11.4514%くらいは認めたらどうかと思いましたわ。

賞与とは社内規定にて今後継続的に働くことが要件になっているケースが多く、「今までありがとう。そしてこれからもよろしく」という意味があるように思う。非正規は正規と違って変動費扱いだから、同一人物を継続的に雇うことを想定していない。だから賞与支払いの対象にはならない。

何度も言うけど、 自分の不遇を他人のせいにしてはいけない

どういう雇用条件で求人がなされていたのでしょう?

賞与については皆さんのコメント通り 同一労働同一賃金の政策ってザルでしょ 線引きがちゃんとしてれば問題ないし 結局のところ全員、正社員で雇えみたいな ヨーロッパの様にワークシェアリングを取り入れれば良かったのにね

おいおい うちの会社はコロナでも自粛休業せず それどころか国民が自粛してたせいで通販物流が増えてめちゃくちゃ忙しかったのにボーナス7割カットだぞ?理由はコロナで売り上げ落ちたって は?🤷‍♂️ 上がってるの知ってんだよクソ社長が‼️バイトが貰えない? 普通じゃね?

そもそも、地方と都心部で格差が生まれてるのも問題だと思うんだけど、地方自治体のお金の流れを不正なく明らかにしたり、国の施策とかも地方優先で仕事回せばよくない?

バイトは所詮その範疇でしか仕事させてないからね(´・ω・`) 正社員と同じ責任負えさせるならええけど

バイトなんて小遣い稼ぎでボーナスが出るわけないだろ

規定でそうなってるという理屈は分かる ただ何らかのフォローが無いと、後々格差が原因でどんな事件が起きるか分からない 医科大なら、使ってる薬物に毒入れられるかも知れないし

賞与が欲しいのなら社員で 採用試験受ければいい。 仕事できない社員にアルバイトは不満あるのは理解する。

エース級のバイトさんや非正規さんも居るからな..そんなの人には良くしてあげて欲しいな!とか思うし逆に非正規で働いてる同僚比べてもっと俺貰えてもいいんじゃないとか思ってしまう自分がいる

当然やろ

賞与が欲しいなら正規になりゃええんとちゃうか?

正社員の仕事はかなりある! 募集してるほとんどが社員だが名ばかりの社員ばかりで非正規よりも給料が安く退職金も無い所も多いし賞与も無い所や年一回もかなりある! 社員は固定給で安く濃き使われる中、非正規は働けば働くほど給料増えるのに何で文句言ってるのかわからん! 社員の方が悲惨なのに!

雇用契約書をきちんと見ましょう。

当たり前だろ! 同じ待遇なら気楽なアルバイトになるわw

アルバイトwが偉そうに言うなw いやなら正社員になればww

そもそもは雇用契約の話なので。 次に、同一労働同一賃金、本当に同一労働ですか?って聞きたい。 最後にバイトにこんな事言われてる正規雇用、何やってんの?そう思われるような仕事しかしてないの?

これが最高裁まで争う案件ですか。 正社員とアルバイトに線引きがあるなら、待遇や給与に違いが出るのは当たり前でしょう。

バイトでも社員と同じ仕事内容押し付けてくるなら 賞与と贅沢は言わんからせめて時給あげて欲しい

正 規 社 員→努力した人 非正規社員→正規社員よりも努力が劣った人 この考え間違ってる?

そりゃそうだよって思います

不合理な社内構造や規範やシステムに縛られ巻き込まれないアルバイト。 いつでも離脱出来る体勢で求めても届かないですね。

難しい問題だよなあ。 正社員は目の前の仕事だけじゃなくて、毎年の昇給の積み重ねと、昇進を視野に入れて仕事してる。 厳しい上司の指摘や残業に耐えている。 よくわからん目標も立てている。 それがいいことなのかはわからないけど、アルバイトとは背負っているものが違うのは確か。

非正規の賃金を上げる方向にすれば企業側は人選するだろうし、正社員を簡単に首にできない現状からして、非正規の新規雇用の機会は減ると思います。 その分正社員の負担は増えると思いますけど。 好待遇を望むならその条件で探せばいい話では? 会社は慈善事業ではありません。

当然の結果。 裁判おこす金と暇あったら働け

アルバイトの業務を正社員の業務と少し変えれば、それを盾にボーナスや退職金を払わないというスタンスを容認してはならないのでは。

そもそも、賞与も退職金も払われないのを承知でアルバイトしたんじゃないんでしょうか? 基本中の基本だと思いますが…

賞与無しで雇用契約を締結しておいて、何を言ってるんだ?という感じがする。 賞与有りの契約だったら、そもそも月給がもっと落ちるか、契約されないだけでしょ。ひどい後出しジャンケンだよ。これで貰えたら

同一労働だと評価されなかっただけ。会社での評価は会社が下すもの。いくら自己評価で騒いでもなぁ

わたしはオカマだけど正社員で正規雇用、月給固定給、ボーナス年2回貰ってるぞ 最初に結んだ雇用契約に納得したから就業したんでしょ? あとからボーナスヨコセヨはどうなのよ

アルバイトに賞与? それじゃ、何のための正社員🤔? というより、そーゆー労働条件(契約)の元で、その人はアルバイトとして働いてたのよね? それがイヤなら話が違う!と、その時点で辞めればイイ話。 だって、アルバイトなんだから。

辛い立場に立たされた気持ちは分かります。 しかし、途中から労働契約が変更されたのではなく、最初から非正規契約を結んだのちに賞与を求めて裁判は難しい。 裁判より早く良い仕事に変わる方がいい。

こういうのは支給したら支給したで、額が少ないとか、誰々の方が多くもらうのはおかしいとか騒ぐやつが一定数いるんだよな なので、うちでは賞与と言わず、寸志と言うようにしたが、 言葉の意味を理解してもらいたいけど、まあ殆ど結果は一緒だよね

面接する前に、その仕事にボーナスがあるかないかはまず調べておく。このケースってボーナスがないところで仕事をしていて、急に待遇改善しろ?的なものですかね。それとも、そこらへんが曖昧だった?前者なら、仕方のないことだと思います。

このニュース見てうちの母がアルバイトでボーナス貰うっていつの話だって仰ってた…( .. )

出ないことを前提に給与額が決まってるんだから当然としか思えない どうしてもと言うなら「半年ごとに30万出す代わりに月給5万下げる」とかそういう話になるだけよ

この話で「責任」って言葉を多く見るけど、正規と非正規の違いって極論、無期雇用か有期雇用かの違いだけ。正規でも無責任、バイトでも責任もって働く人はいる。結局、賞与、退職金は待遇の一つであって会社次第なのでは

行きたくも無い慰安旅行とか不回避な行事の時に限って「正社員じゃないから」って逃げるのは地味に腹立ったね…

アルバイト、契約、正社員の違いで責任区分や待遇をキッチリ扱えておらず、ダラダラ仕事任せてる現場が多すぎるんだよ。そういう手合いが安易にアルバイト雇いまくるべきじゃ無い。人間舐め過ぎてる会社が多い事をもっと問題視してこうよ。

日本の経営者はアルバイトや契約社員を安い労働者と勘違いしている少し勉強しろよ。

どんな職場でも、アルバイトと正社員の仕事に差はあるものだからな。 責任の違いもあるし。

単純に、働いてる中で 正社員にして下さい! とか相談すれば良かったんじゃないの? 訴えるより早くてお得じゃない?

格差社会 ってことだな。 女性の立場考えると、 'つまらない仕事をやり続けた' '時間と労力に後悔した'のかも知れないね。 ロボットにはない人の心情を認めて欲しいよね。

賞与って必ず出さないといけないものじゃないですよね 会社によっては正社員でも賞与がない企業はザラですし

業種内容によるだろうけど、アルバイトは責任ないやつ多いし、もし欲しいなら正社員になればいいやん。 それが嫌で金くれは都合いいだろ。 別のところ当たればええやん

最高裁までやって敗けてしまっては… 金も時間も無駄になりましたな 時は金なり…

乞食のおにぎりの話みたい

わしの思惑通り… 👇👇

別にバイトにボーナス、退職金、福利厚生とかを付けてもいいけど「簡単に面接して採用」みたいな気軽さもなくなるし、 「テスト期間だから休みます」とか言えなくなるよ? バイトのいいとこ無くなるけどいいのかな? あと、バイトの癖に社員を無能扱いしてる奴はそれ以下の評価だからバイトなんだぜ。

看護師やってる人なら分かると思うけど、病棟勤務で夜勤入れないと、正社員ではなくて、フルタイムパート雇用になるとこ結構ある…もちろんボーナスなし。 仕事内容は勤務時間が違うだけで同じ。むしろ、入浴介助やシーツ交換あったりするから日勤のほうが忙しい。

腐敗の根本は・・・・ 他人の大金横領ね 最高裁判所が人助けなんて ・・・・・ ・・・・・甘い 常識があるなら 裁判官は星野リゾートと同じ 気持ち悪い

アルバイトに甘んじているくせになんでボーナスとか、退職金だとか言ってんの? 分かっててアルバイトしてるんでしょ? なんでもかんでも人や時代のせいにするな! と私は思います…

長年非正規で働いてるけど、ボーナス出せって考え一度もした事ねーよ いくら正社員が無能でも自分の雇用と立場を理解してるし

社員の人は努力して正社員の席を奪い取ってるのにアルバイトと一緒にされたくないわな‼️悔しかったら正社員になってみろ‼️

主婦とかはちょっと除外するけど、格差があるって分かってて、雇用条件も全てオープンにした上でわざわざ非正規になる決断をしてる自分の責任は棚に上げてる人多過ぎる あと表面的な部分での仕事は同一だろうけど、責任とか書類作成とか、しょーもないバイトの人間関係円滑化とか意外と社員は仕事多い

こんなものは就労時に文書で示されるはずで、それに納得して就労するか、納得せず他の職場に行くかは個人の自由。クソ真面目に言われるまま劣悪な環境で働き続けるのが悪い。スキルやノウハウを身に着けて自分の存在価値を高め、より良い条件で働けるよう努力するべき。そこが正社員との差だな。

そんな踏み台にしかならない企業に居座るより、もっと金払いの良いところに行けば良いのに…社内の人間で事足りるべきことを外部に頼まなきゃ会社が回らないよー!ってとこに居座る理由あります?

そりゃ正社員は厳しい採用試験から始まり人事異動や教育等バイトでは無い苦労を多少なりしてるわけだし 待遇が嫌なら正社員になってくれとしか 有給とかそういう当たり前の権利を主張するのはわかるしそこは賛同するが、ボーナスとかまで同じにしろはちょっと違うよね

アルバイトまでボーナスあげてたらお店や会社潰れるわ‼️

正社員ボク賞与なし、不合理と認めず 最底血涙僕

当然の判決 雇用契約時に君は時給○○円に納得したんだから 後からボーナスヨコセヨはちょっとね 派遣会社の数が多い国、非正規雇用が多い、同一労働同一賃金みたいなズレたこといってる人もいるけど 「あなたは時給○○円だけどいい?」に納得して就業したんだから あとからヨコセヨはドウナの?

少ない給料で働いてくれる、契約社員やパートさんがいるから、社員は高い給料やボーナスが貰えるんだよ。パートさんを無下に扱ってはいけないよ。って、昔、正社員のおばさんに言われた事がある。

アルバイトは賞与は貰えないでしょ… でも、アルバイトに責任ある仕事や役職をつける職場も沢山あるので、お金を節約しつついいようにこき使う時代はもう終わりにしてほしい。正社員は責任と大変な仕事をして沢山もらう。アルバイトは気軽さと自由を手にして少しもらう。でいいと思う。

諸説はあるだろうし怒られるか意見かもしれないけど、 仕事ができなくても余程の非行がない限り辞めさせられない正社員がいる一方で、非正規の地位が正社員並みにあがっていったら、 もうリスクでしかない正社員雇わない、という判断をする会社が出てきて、却って雇用情勢に悪問題を与えないかな?

同一労働同一賃金って、いざ実現しようとすると難しい。 表面的には同じ仕事をしているように見えても、責任が違う、労働時間の自由が効かない、転勤のリスクがある等の違いがある場合、何をもって同一労働とするかが問題になる。

雇用契約の時にわかるだろw 嫌なら元々正社員で雇用されればいいのに! 後から文句言うなって話やな。 税金も変わるぞ~

なんでパートだと賞与アリが良くてバイトだとないという企業が多いのだろう?

責任と覚悟が違うから当たり前だと思います。逆に、ボーナス欲しかったら正社員になれ。

そもそも賞与は貰えないと言う契約だったんじゃないのかな… 契約をした以上、寧ろ違反だと訴えるのは契約違反では?

このニュースを批判気味に報じるマスコミがあったら、まずそこの会社が非正規にボーナスや退職金をだしているのか確認したい。

ボーナスなくていいから、代休消化させてくれ!

責任の重さが違うんだから当たり前だろ。笑 馬鹿馬鹿しい裁判してんじゃないよ。

まぁ……アルバイトさんでもすごい人はいるんだけどやっぱりアルバイトはアルバイトなんだよなぁ……責任も何も無いし…… こちとら正社員ですが給料を時間で割ったら普通にアルバイトより時給下なんだよ……こっちの方が不公平だと思うんだが……

アルバイトに賞与が無いのは当たり前です

まぁそもそも賞与って給与と違って必ず出さなきゃならないもんでもないしな。 出す出さないは会社の自由やろ。

『もう今後は勉強とか研修しなくても、バイトでいいのか、羨ましい…』ってみんなで言ってたところ。。。 残念…

私が20歳のとき正社員で採用された仕事内容と同じだわ。 うちの会社には、新聞読んでずっーとゲームしてる正社員もいるしな。。 アルバイトとか、派遣社員とか、企業がいいようにやってるような。非常にモヤモヤするなぁ。

契約書に書かれてるような。 同意の元の就業。。

アルバイトで貰えないなら正社員になりゃいいだけの話。正社員でも経営が云々と言われ賞与無しの人なんてめちゃくそいるぞ。

何年に働いていたかによる 法律が改正されてからならあり 改正前ならなし 全て法律

そもそも賞与とは、会社の業績が良ければ出るし悪ければ出ないものだと理解しております。 なので「賞与のために正社員やってる」のは、ちょっと違うと思うのです。 会社が、毎月の固定給与に反映させて賞与なしにするのがベストかと。 それをやる会社は少数だと思います。

アルバイトと正社員の違いってかなり大きいからね! 特に責任の重さが違う。 転勤もない。 仕事量に差がなくても待遇に差があって当然! 気に入らないなら辞めるか正社員になればいいだけのこと。

職場で正社員になれないのは 会社から認められてないか 自分が望んでないかどちらか 前者なら正社員になれる職場を探せばいい ほんとはぬるま湯に浸かりたいだけだろ?

自分のもらっている給料以上に頑張ってるから 理不尽だのなんだの言いだすんだよ 誰もバイトにそこまで求めていない もらっている給料の分だけ頑張れば良いんだ

正社員、特に管理職には非正規の人には見えてない重い負担があるのだよ。 でも、勤務年数や業績に合ったボーナスを出すのも反対ではない。

同一労働同一賃金の方向に行ってるのではなかったの? 最高裁判所の判事たちは人権感覚無いことが露呈。

賞与の分だけ仕事量多くしたら、それはそれで「自分はバイトだぞ❗なんでこんなに仕事をしなきゃいけないんだ❗」って文句を言い始めるのが目に見えてるな。

「2016年までの約3年間在籍して大学教員のスケジュール管理や電話対応、お茶出しなどを担当した元アルバイト職員の50代女性が、大学を運営する学校法人を相手取って提訴した」

争いの中身を詳しく承知していないが... 職務内容がまったく同じという場合は、不合理だよね。 賞与なしというのは、専ら軽易なルーチンワークだけを日々担う非正規職員というのが、ふつうの感覚だと思う。 日本社会のアメリカ化著し!

賞与欲しいなら、賞与貰えるバイトか正社員になれば良かったじゃない 賞与貰えるほどのスペックがあるなら、満足するだけの賞与貰えるところに就職すればいいじゃない 元々納得してそこで働いてるはずなのに、金寄越せ!訴訟!ってどういう神経してるん? ガキみたいな思考だから「バイト」なんだぞ

正社員として認められてこその権利だと思う。スタートラインにすら立ってない。自分が正社員ではない原因や環境を改めずして、非正規で働いておきながら、正社員と同じ仕事をしていたんだ!給与が同じにするべき!というなら、会社の中身が見えてない、自己評価すら適正にできない人物としか…。

返信みると、 弱いものたちが夕暮れ 更に弱いものを叩く 地獄絵図

訴えてる奴らが何故正社員で働けないのかがすぐわかるけど、なぜ自身で理解できないんだろうか 楽に金をもらう方法しか考えられないんだろうな しかも、安易な小学生みたいな発想しかできない

是非はともかく、法律で規定されていない以上は就業規則や雇用契約書によるとしか 利益なければ正社員ももらえないことあるし ボーナス込で年収釣り合いとれてるとこは、実質的には問題だけどねえ 雇用契約や退職金関連はちゃんと確認しもきましょう

職業選択の自由現実 雇用形態が誤りであれば賠償確実 正しい秘書のアルバイト業務をしていた事実 わりに合わないと思って切実 時給アップじゃなくて纏まったおカネ欲しい今月

そもそも何故雇用契約の際に言わないのか。 差別だとか平等だと叫んでいるけど、結局は自己の利欲のため。迷惑する人が出ると考えないの? 社員と同じように環境や技術が与えられて、生かせたはずなのに、欲のために殺した。もう退職するから?金が貰えたらそれで終わりだから?周りの事は無視?

ここで非正規だからしょうがないって言うてる奴は非正規になったことがないから不条理な事とか分からないんだよ。

賞与が貰えるところに転職だな

賞与が出る仕事につくか 正社員になりゃいいじゃん笑 そんなに金が大事なら裁判なんかに金使わずに働けばいいのに笑

当たり前。

不合理も何も、そういう契約内容で働いていたのでは? 不満があれば裁判の前に交渉して再契約するべき。 望み通りに契約内容が変更されれば、ボーナスも貰えるでしょうし、認められなければそのままか、辞めてもらうことになるだけ。

それを知っててアルバイトしてるのかと思ったらそうじゃないの⁉️ こうやって文句つけるから『だからバイトは・・・』みたいに言われる。 誰もアルバイトとして働けと命令してないんだから正社員として働けるとこ行けば良いんじゃないの❓

裁判する労力を考えると、普通に仕事をしていた方が合理的だと思うけど

公務員でさえボーナス貰えるもんね、黒字化しろとは言わんけど赤字垂れ流しでボーナス貰えるもんね。

じゃあ有能なアルバイターさんらが 不甲斐ない社員さん負かしちゃったら カイシャの立場なくなっちゃうわね♡ 人はお金で本性出すから(^o^)!!

これはしゃあないよな ウチだって契約上バイトだし 正社員じゃないならボーナスが条件が入ってない以上むずかしいよ(´Д`;)

無駄な裁判だな…

そりゃアルバイトだし…

(´・ω・`)雇用形態で職務内容を判断せず業務内容により判断したものと文脈より読める気がします。争うならば長期間に渡り簡易な業務しかさせて貰えず本人は高度な業務を希望し要望も出していた、とするべきなのかと知るない。

こういうの本当、非正規の立場悪くするだけだよね。ハラハラとか。

社員と同じ内容の仕事してるならともかく、してないないなら無理だね。権利ばかり主張して義務は果たさない、まんまそれで草

雇用形態を変えてもらえば良かったですね。

自分は賞与無し承知で非正規やってるが、 田舎企業だと正社員より給料いいこともあるし、 その代わり安定は無い。広域転属とかも無い。 仕事選ぶときに自分の優先順位を自問自答しないと。

アルバイトに正社員と同内容の仕事をさせているのが問題だよな。アルバイトさんにはアルバイトさんの給料に見合ったボーナスなしに値する簡単な仕事をさせるべき。 アルバイトさんに重要な仕事を任せるなら正社員と同じだけの給料や賞与を与えるべき

正社員だけど賞与なんて無いぞ、、

他の会社ではーとか 他の国ではーとか言う人いるけど、 それぞれ基準が違うわけで、 不満であれば転職すればいいし、 違う国に住めば良いと思う。 自分に合う環境を見つければ良い。 こんなに選択の自由があるのだから。 と 私は思う。

15年前に中途入社して「正社員になれる」という話だったのが未だ非正規です 毎年契約更新の度に正社員試験受けさせて欲しいと願いでてます 非正規は給与も賞与も自動的に25%カットに加え各種手当も一切無し、理不尽過ぎます それなのに求められる仕事は正社員以上の内容、正社員に指示出す非正規

当たり前

ちゃんと残業代払われないうちの会社...これは勝てるかなぁ😳

同一労働同一賃金とは一体… 今までのままじゃん。法改正意味あった?

原告のアルバイトは正社員の経験ないのかな? スケジュール管理とお茶汲みしかしない正社員なんか、穀潰しでしかないからアルバイトにさせてるって考えはないのかね??

きっちり分かってないのにコメントするのはどうかと思いつつ。入社前にボーナスの有無は話しなかったのかな?表現悪いかもですが、必死に後出しじゃんけんに挑んでるようにしか見えないんですが。出る所を探せば良かったのに。それを後から格差とか言われても…契約書どうなってるんでしょうね。

すごく当たり前なんだけど……なぜ裁判になったの?

そらそうよ、どんだけ苦労して正規勝ち取ったと思っとんねん

たぶん、バイト=学生・生計を主に担う人ではない主婦、主夫なイメージが強い(私の勝手な)。非正規雇用は、不遇にも正社員になれない(氷河期、枠がなかった)生計を担う人々だから、そこは一緒のグループじゃないんだよなぁ。

バイトにボーナスや賞与だせとは言わない、でもそれなら社員の性能は確実にバイトより高い物にしていないからこうゆう「私にもボーナスよこせ!」って奴が増えるんだよな… 現にバイト以下の社員もザラにいるからな、頑張っても社員上がれない人からしたら不満もでるやろ…

ないんだからないんやろ

正社員にアルバイトと同レベルの仕事をさせていることがそとそとの問題。もっと付加価値の高い仕事させていれば、そもそもこんな議論出ないだろうに。

雇用形態が色々ありすぎ。正社員かアルバイトだけにしてくれ。

そのうち保険、厚生年金も半額払えとかいいそうやな 正社員になればいいのでは🤔

アルバイトしないで社員になろうよ

ちゃんとした会社なら普通は契約書に賞与なしとかって書いてあると思うんですけど… 最高裁まで行く内容だったのか…

うちの社員なんて社員と言う名の給料泥棒やで(笑) そんな事を考えるとなんだかなぁって感じやけど、仕方ない

賞与あり❗️ っていう契約じゃなきゃダメだろな 笑笑

アルバイトだって採用時に取り交わしの中で書いてもらえば貰えるよ。でもそれでも採用されるとは限らないけどね。でも可愛い子であれば十分可能性は有ると思うし、要するに自分に売るものが有るなら間違いなく約束を書面で貰えるよ。つまりのほほんと採用面接受けるな。自信があれば高く売れる。

こんなの仕事内容云々じゃないでしょ 雇用契約書に書いてないけど自分の意思で合意して後から文句言うなよって話だろ 賞与が欲しいならアルバイトにも賞与出すっていう雇用契約をしてくれるところと契約すればいいだけ

これが認められるとアルバイトにも賞与をだす雰囲気が世の中にも作られちゃって、結局「そんなに金は出せない」=アルバイトの働き口が狭くなる・・・ってことになりそう。

何でもらえると思ったのか

アルバイトに賞与ないのなんかザラだよ パートならあるけど アルバイトだもん、仕方ないよ

アルバイトも社員も関係無い。ただ、それだけの価値が無かっただけのこと。自分でがんばってるって言う奴ほど結果はひどいもんだ。しかし、人生は会社で決まる以上に上司ガチャで決まる。いい上司に出会えなければ何してもダメだ。はぁ・・・リセマラしよ。

最高裁に持ち込み前に和解すべきだった。最高裁判例まずいんじゃないの?

バイトにボーナス⁈ 当たり前だ! バイトのくせに…

バイトは採用のハードル低いし気楽に辞められるメリットあるんだから賞与ないくらい問題ないと思う そもそもバイトで社員と仕事能力競うのがアホなのであってー そんなに仕事やりたいなら素直に社員なりゃいい 最低限だけやればいいのに勝手に期待してこれだけやったのに!ってさ…

自分の保有スキルを棚に上げて何いってんだか。 若い頃、勉強してこなかったから その年でも… 単純労働のアルバイトしか無いんだろう?(笑) 努力して来た人と、して来なかった人が 同じ待遇になると思ってる方がおかしいわ。 共産主義じゃないだぜ?

itsukamitatsuki 限りある人生の時間を労働に提供しているのだから、同じ労働の時間あたりの賃金は同じにするべきだよね。賞与に関しても然り。

うーん、そういう職場もあるのかもしれないが、同一労働で同一の責任や条件(転勤、残業の有無)でいるアルバイトが想像できない。

それに同じ仕事をしてると言っても、責任の度合い、休みやすい、時短、差見えない所で違いはあると思うよ。だいたいこんな事で裁判をやる気力があるなら仕事にもっと力入れるなり転職を考えるなりすればいいのにね。まあ大学の秘書なら辞めたくはないか。

コンメン蘭 社員VSバイト

判決は同一労働同一賃金法等に違反する誤判決と言えない根拠は?公務員給付を保証されている裁判官には非正規労働者への潜在的差別意識はないと言えるの?裁判官という身分で貧富貴賤の潜在意識は無いと言える根拠はあるの?

そもそも社員もアルバイトも派遣労働者もはじめに契約書交わしてないのかなあ? 契約書交わして後で言われて裁判されたら会社も雇うの社員だけで後はシステム開発に走り年収の格差が広がるよ

なんで貰えると思ったんやろうな。

なんで努力してやっと成り得た正社員と大学で遊びまくってなったアルバイトが同じ待遇にしないといけないん?

いやいや、アルバイトで賞与を貰おうとするってどういう考え? 賞与が欲しけりゃ正社員になれよ!

賞与いらないからお茶汲みとコピー、清掃で給与貰える仕事のがいいなぁ

各会社によって考えは違うと思うけど正社員と非正規の不平等差を感じるなら正社員になれるように努力したらどうなのかな。正社員になりたくてなれないのは何か欠けているからなれないんじゃないかなと思う。

イ○ンはパートが発注業務までやってるよな。 スーパーでなくてコンビニの話だけど、俺がコンビニでバイトしてた時は発注は社員の仕事だった。

会社が作る雇用契約書の意味って一体なんなんだろうね

アルバイトに賞与なし、不合理と認めず 最高裁判断。 このニュース😅👆 絵に描いた様な乞食w 正社員になる努力をせず。 (働き方が緩めの会社もある) 自分でビジネスも起こさず。 文句だけ。 厚顔無恥😇 駆け出しエンジニアと繋がりたい 今日の積み上げ 副業 就職活動 転職活動

会社は非正規を雇用の調整弁。非正規は空き時間を活用して生活の足しに。 こんな感じでお互い理解して気楽にやればいいんじゃないかと思うけど、なんで非正規は賞与や退職金まで欲しいってねだるんだろうか。

月々の給料はアルバイトの方が貰ってるって所もわんさかある中アルバイトで賞与までくれってのは厚かまし。 そもそも、どうやって計算すんねん。 平均でとるんか?寸志でもやれば満足するんか? 同一作業同一賃金も結構無理があって、アルバイトしかしない簡単な作業ってのもあるんよね。

しゃあないやん。最低賃金もらう人間は就職も出来へん最低な人間なんやから。

アルバイトですからね。 正職員と同じだけの労働時間働いているか?と言われれば、違うでしょと思います。

えっ?アルバイトに賞与がないなんて当たり前じゃないの? 個人商店でオーナーの配慮で寸志が出るのはワケが違うやろ!!ww

正規非正規とか仕事内容どうこう以前に、雇用条件に納得して入社しといて後から文句言うのはお門違いなのでは?🤔

雇用契約にも記載無く交渉して成立した訳でも無いなら無理。 アルバイトの人を軽く見る訳じゃないけど、正社員とアルバイトで責任が違うなら給与、ボーナスで違いが出るのはしょうがない。 原告側は理屈が通ってない。

これはしゃーなくない? そもそもアルバイトとして入ったなら、賞与無いことも説明受けてるはずやん

ナムコのゲーセンでバイトしてた時、寸志の賞与(5000円くらい)と有給貰えてたなぁ。就活のときに有給使えたのはホントに助かった。サンキューナムコ。

自分で納得して面接受け、採用されたんだから、文句言うな。正社員だけ云々言うなら、自分もなればいいのだ。若い時に努力して能力を高めなかったことを棚上げして嫉妬しているだけでは?

非正規雇用と正規雇用の違いってなに??

賞与や給与で正社員とアルバイトの差がないなら正社員のモチベーションもめっちゃ下がるんじゃない?てか同等にってなったらアルバイトの業務内容と責任を正社員並に引き上げるって事?定時退社とか、いきなり休むとか出来なくなるけど、それはそれでまた文句言うのかしら?「私はバイトです!」って

契約書をちゃんと読みましょうね

アルバイトで副業してる人からしたらボーナス2つの会社から入ってウハウハやん(笑) どっちにしろ格差なくないですねww やめとけやめとけ(笑)

欲しかったら正社員なりゃよかったじゃん

そもそも非正規雇用がこんなに増えた原因は!? 国賊小泉純一郎と竹中平蔵のおかげで今の状態になった。 この竹中を菅総理がブレーンとして使うのか!?

当たり前で草。 不合理ならそこまで勤続する前に辞めろよ。

仮に正社員と全く同じ仕事してたら少しくらいアルバイトにも賞与あげてもいいとは思うけど難しい問題だなー....

じゃあ何のための非正規なの?って思う。 そんなに正社員と同じ条件を受けたいなら正社員になれるところに行けばいいじゃない? 今は自分で選ぶ時代だよね?努力してる?? 努力して知識と技術とマナーを身につけてる人って、それこそ自分で会社起こすまでも出来るからそりゃあもう正社員よ。

いや、そらそうだろ というかアルバイトの労働契約に賞与なしで契約して働いてたんじゃないの?まぁアルバイトで賞与もらっても寸志程度になると思うけど

正社員であっても、ボーナスは無くても問題ないからなぁ。

だって、アルバイトだから。

ワシ正社員やけどボーナスないで。パートのおばちゃんにアゴで使われとんのに。訴えてエエか?

だからアルバイトなんやで

『元アイドル職員に賞与なし』と見えて、えっ?っと思って開いた自分はとても疲れているのだろう。もう寝よう。

賞与が欲しければ正社員になればいいのでは?

そういう雇用形態だからとしか言えないのでは。

アルバイト、契約社員、正社員そんなくだらない雇用形態に囚われず成果を出した人にボーナス等で厚く報いることは大賛成。 しかし法的な解釈は別だろ。 最高裁の判決は当たり前。 これを違法とするとお隣の国の司法みたいになってしまう。

社員になる努力もせずに自分の主張してるだけ

おかしな人がいるもんだね。 正社員にならずに非正規で働いておきながら、なに言ってるんだろう?

正社員じゃないから、仕事の責任の度合いが違うからアルバイトが賞与もらえないのは当たり前…と考えるよりは「アルバイトでも賞与貰えたらいいよね」と考えた方が皆が幸せになれるのではないだろうか?

この記事を読んで思うのは優れた人材に限らず、日々頑張っている人には 他の人より時給が高かったり、寸志程度でもボーナスを貰ってたり 会社によって昇格させて社員にしちゃう所もある それなのに、わざわざ待遇が悪いと思っている会社に居座る理由を知りたい 楽な仕事だったから?転職が面倒だから?

無くて当たり前じゃない?

学生時代のバイト先、賞与出た🤭 1000円くらいだったけど🤭

納得いって、企業に雇ってもらうのではないだろうか⁉️ 入ってからガタガタ言うたら子供と同じ

学生のときアルバイトしてて、仕事行きたくない、辞めたい、辛い、死にたいみたいなことは全くなかった(今日行くの面倒だなくらいはあったけど笑) 社会人になったら、毎日辛いことばかり。でもアルバイトの時より時給高いし、賞与出るし、福利厚生もある。 そんなものでは?

これは仕方ないですよね

#同一労働同一賃金 の最高裁判決に肯定的なコメントをしている方々は当該裁判についていかにも分かったような言い方していますが、この問題は全国の多くの職場の中で実際に起きていること。その実態をキチンと把握したうえでコメントしませんか? 社会勉強しましょう ‼

契約の問題だよこういうのは。

失礼します 失礼しました

私は長年アルバイトでしたが賞与くれた会社ありますよ。賞与求めるならそういう求人にいけばいいのに。

そりゃ、そーやわなwww

ここで非正規を小馬鹿にしている正社員どもが退職金貰うころには、退職金が雑所得扱いになってたんまり税金取られたらいいな。

同小法廷は判決理由で、この職員の職務の内容が軽易だったことや、正職員は人事異動の可能性があったことなどを挙げ「職務の内容などには一定の相違があった」と指摘。賞与の格差は「不合理とまで評価できるものではない」との結論を導いた。 これが全てでしょ。 同一労働であると認められてない。

うん…まぁ…もうそれに見合った働きでいいんじゃないかな? 経営者に不満なら自分で起業すればいいんだし

自分が思うのは賞与がほしければ正社員に成りなさいと思う

本人に自己責任論を押し付けて終わりってのは抵抗がある。かといって格差是正を前面に押しだすのも違和感を感じる。「同一労働」ってのがポイントで同じ職場にいること=同一労働ではないよね。長期雇用の場合は一時金支給とかが現実的な落としどころかな…

アルバイトと言っても内容によると思います。 医療関係者からコンビニの店員まで同じバイトでは少し違う感じがします。あくまでも個人的見解です。

アルバイトに賞与があったら雇用形態って変わってくるんじゃないの?

そもそも正社員だって賞与約束されているものじゃないからね。 このアルバイトは異動とか他店舗もカバーするとか、売り上げの数字にも責任もってるのかな?

そら、皆んなお金欲しいですよ。生活を豊かにする上で必要なツールなので。。。ただ、それなら今まで何してたの?て話になるし、冷たいと思われるかもだけど自業自得だと思う。 もっと訴えるその随分前からやる事はいっぱいあったはず。

一人を認めたら全国のアルバイトパートが、私たちを勝訴すると思って裁判が増えそうだな☺️

ある程度の競争がないと社会も発展していかんしな。 差が無いんなら意欲も削がれる。

厚生労働省が税金で作成した氷河期・中高年フリーターを差別し馬鹿にするアニメ 「若者はこうなりたくなければ正社員になれ」 という内容 政府は氷河期世代の救済をする気がない。他人事。 (動画。キャプ画像のシーン) (探偵ファイル記事)

Tarochin77 憲法前文、憲法第一条による国民主権を侵す事は、民主主義、法治主義の破壊である事から、民主主義、法治主義国家に対する反逆罪であり、死罪を免れる事はありません。 ですから、司法権を侵した裁判官らは、死罪を免れないのですが、主権が侵された状態を容認する内閣の責任問題はどうなのでしょう。

アルバイトに聞きたい。 月給減って賞与あるのと 月給増えて賞与ないのと。 アルバイトにはあってこの二択

バイトでも貰えるときもあるし、会社や本人の頑張りなど色々あると思うけど。 1番の違いは責任を取れるかどうか、だと思う。好きでバイトなわけじゃないとか正社員になりたいけどなれないとか大変だと思うけど現実的に考えて仕方ない。

どう考えても恥晒しにしか見えん 面接受けてる時に最後質問ありますか?って聞かれん?あとは自主的に質問せん?その時に聞かず後出しじゃんけんすりゃ勝てると思ってるの?

転職サイトに登録して、希望年収の会社を片っ端から受ければよい。妥結した金額が、あなたの市場価値。価値を高めたければ、自分で勉強してスキルあげようぜ。

ただのわがままで草。

寸志が限度でしょ😡 雇用形態が何故色々あるのか考えましょう🙄

私が働いてた会社はバイトにも賞与あったなぁ。 でも普通に考えたら社員とアルバイトじゃ責任の重さも仕事量も仕事内容も違うんだからなくて当たり前じゃないかな? 文句言うなら正社員になればいいと思うけど

求人の時に書いてるだろ 賞与が欲しいなら書いてるところに勤めたら良いし、社員でも賞与出してない会社なんていっぱいあるわ 下手したら社員の給与をバイトの時給換算したらバイトの方が給与多い時あるし責任も無いんだからゴチャゴチャ言うなよ バイトでも上が認めてたら賞与出る場合もある

アルバイトにまでボーナスを払わないとダメってなると、現実問題として企業はやっていけないですよね。 そうなると正社員のボーナスがなくなるだけだと思う。

よく訴えたもんだな…😅

大手スーパーでバイトしてた時は有給も数千円やけど賞与的なもの貰ったなぁ 正直、正社員にもなった事ないバイトには責任は解らんと思うな、だから不当だと感じるんやろ

まぁ、そうだろうね。正論

正社員と非正規社員(アルバイト)の違いは何だろう。違いないなら全員正社員で良いしor非正規社員で良いし。派遣社員は派遣会社との契約で受入れ会社と派遣会社が条件合致でOK。この方は個人なら個人事業主。勤め先との契約どうなってるの?と思う。正社員は会社と契約し服務規定を遵守し責任を負う。

単に。雇用形態の問題かと。 あのさ。誰か経営者の意見も教えてあげてよ。

そもそもボーナスって元々、雇用側が緊急支出とかがあった時のために正社員の給料を積み立てたもののうち、使わなかった分を、給料を控除されてた正社員へと返してるだけでしょ。

賞与が欲しくば正社員になれって事ですね。😂w…じゃ、大学はもうアルバイト採用しなければ良いネ😂w訴えられんし😓

有り余る利益があるのなら 直雇用なら形態問わずに出すべき 同額とは言わないけど 寸志程度の額でもいい

正社員になれよ......

ボーナスをもらうに値しないなら貰えなくて当たり前ですね。

当たり前やん

妥当かなと思います

たまにならあげる

原告も、原告代理人、そして裁判官もおかしい。 まず原告はその条件を承知の上で働いたのだから仕方ない。 弁護士はそんな訴えが通ると思っていることがおかしい。 裁判官は判決理由がおかしい。 社員の方が責任とかで大変だという先入観と決めつけ、 実は派遣の方が仕事はきつく社員は意外と気楽

当然の判決だってリプが多いね そりゃそうだよね、アルバイトだもん 転職サイト見たらいくらでも正社員の求人が掲載されてるよ

根本原因は、内部発生する働かないオジサンを解雇出来ない事だと思います。アルバイトに賞与が出ないのは不合理ではないですが、彼らがいる為に上に上がれずに給与以上の責任を背負う人がいるのが問題です。

仕事に見合った分を出してやれよ 500円くらいが妥当かね?

訴えを起こした方の お気持ちは分かりますが… 外観上、 正規、非正規、『同じ仕事』をしているように見えても (社外的に、クレームなどが発覚した際など) イザ!…っていう時は、 結局、『正規社員』が 『全責任を負う』から… だと 私は、理解しています。 (非正規の方に責任は取らせません)

何を隠そう自分は非正規から社員登用された身なのだが、もう時代が違う。割と名の知れた会社だけど、今は絶対に非正規からの採用なんてしないね。 安く使い倒せるなら絶対そっちを選ぶよ会社は。 直属の上司は頑張ってる奴には賞与出してやりたい気持ちはあるんだよ。でも時代がね👀

アルバイトでもボーナスあったら嬉しいよね 現実無理だが ボーナスの代わりにタラコもらったことあるな (その分をお金で欲しかった) 責任も働く時間も内容も残業も同じ位だったのにボーナス時期は正社員に殺意湧いたわw 正社員になりたいが片っ端から不採用で未だにバイト この地域出て行く経済力

アルバイトだから当然

6gime4 「2016年までの約3年間在籍して大学教員のスケジュール管理や電話対応、お茶出しなどを担当した元アルバイト職員の50代女性」 旦那が給料低いって文句言って働いたことなかった人が初アルバイトで文句言ってそう・・

賞与が誰のためにあるものなのか。 全ての従業員にあるものなのか、 正社員にのみあるものなのか。

正しい判断ですよね。

だって賞与ないって条件で勤めたんでしょ?そりゃ無理よ

いや、そりゃそうだろ。

この判決が仮に勝訴になったところで… 企業がアルバイトへの給与支払い予算内に収める為に、今までのバイトの時給単価を下げて差額分を賞与にする。みたいな企業が多発すると思うんやけど

賞与ってそもそも支払義務がない件 契約にないものを後出しで要求して通るはずない 有期雇用なんだから、契約更新時に交渉すればいいし、ダメだったらもっと良い条件のところに移籍すればいい 山ほど資格持ってるんとちゃうん?

そりゃそうだろ。 責任が違う。 求められる事は仕事を完璧にやるだけじゃなくて全体の把握、従業員の管理、上司への報告など色々ある。 これらをバイトや契約社員にさせるような職場は頭おかしい。

元アルバイト職員の50代女性 賞与を求める?? ちょっと意味がわからない。 ないやろ、普通。そもそも契約に賞与って書いてたのか? とんだ言いがかりだな。

正社員になれば良いんじゃない? 仕事を選ばなければあると思う 本当に能力があればやりたい仕事でも正社員になれると思う😅

アルバイトだから賞与はなくていいという単純な話ではなく。同一労働同一賃金の原則を踏まえつつ本件では「同一労働」だとの判断ができなかった、という話だと思います。

バイトも職場によっては仕事たくさん振られるし、正社員でも早く辞めちゃう時代だから…。契約内容の確認と、割り切る力が必要だね。

なんで雇用主側ばかりに求めて自分の事を省みないんだろう。 賞与払ってでも欲しいと思われる人材じゃないって事なんだから努力したらいいだけ。 なんで下の人に合わせなきゃいけないのか分からない。 合わせてほしいなら社会主義国に行けば良いのに。 そこでも通用しないから。

不合理でない。不合理というなら正規雇用を目指せばいい。正規雇用される人材でない、はっきり言ってコミュニケーション能力、協調性に欠けているから正規雇用されないのでしょう!人間社会、気に入られた人は正規雇用される。そんなもんです。人付き合い能力を身につけてから文句を言いましょう

うちは正職員が4.5ヶ月分で非正規が2ヶ月分や。最高やな。(元の給料が高くないマジック)

賞与が欲しければ、正社員になれば良いだけの話。なれないなら、賞与を貰えるだけの価値がない人間なので、とても見合ってると思います。

賞与もらえないのはおかしいよりも、 非正規のまま働くのはおかしいと訴えたほうがいい …家で子育てするのが嫌だから、会社の定休日も出勤したいと言い出すパートがいて呆れたわ… 役に立たないからテキトーな仕事させた😅 会社は気楽って言ってたけ

賞与ありのバイトやパートなら結構あるよ(ド田舎住み) 都会は人が多いからそうゆうの少ないんかねぇ

あ!アルバイトにも有給休暇取得権利がある!って皆教えてあげて!

雇用側は正社員にやらせるほどではない業務があるからアルバイトの求人を掛けるわけでそれに納得して採用されたならお互いの利害は一致してるし賞与なしは当然。 それに賞与を求めるなら辞めて正社員を探せばいい話であって、そもそもこんな裁判起こすことが理解できない。

そもそもそういう契約だって分かってて働きだしたのでは…退職金しかり。

正社員と同じくらいの労働なら言いたいこともわかるけど…うーん…この判決はアルバイトに賞与なんて必要ない‼️って言ってる訳じゃなくて正社員と同様の労働とみなされなかったってことだと思うなぁ でももし同様の労働をしてるなら全額とは言わないけどほんの少しでも賞与欲しい気持ちもわかる…

アルバイトって賞与あるんだ…待遇いいんだね

裁判官の賞与も無くしたら⁉️

始業チャイムなって仕事始めて終業チャイムと共にタイムカード打って帰るバイトが賞与なんて片腹痛いわ 大した責任も仕事もしてないのに権利ばっかり主張されてもな 悔しかったら正規雇用になれ (↑心の声) お目汚し失礼

会社側からすれば就業規則になく非正規は正社員の様に異動や責任がないから賞与など無くてもいいという点がが通っている会社も多々あるようです。 たぶんそこをついた内容な気がします。(たぶんですが) なんの為の同一賃金同一賃金なのかわかりませんけど、非正規雇用のあり方でしょうか。

同一賃金同一労働にする前に、入社前に加盟金として会社に出資しないと入社できない仕組みから作らんと平等にはならんぞ。 全員平取スタート、役員報酬なし、賞与なし。株式配当からの利益の均等割にしてリスクも均等に割れば、同一労働同一賃金は可能になるんじゃないの?

賞与がないのわかっててバイト始めたのにいきなり賞与もらえないから裁判とか怖い

フルタイムの秘書を50代がアルバイトでやるって状況がすごいよね。これでアルバイトと正社員とでは業務内容に差があるってことなんでしょ?すごいね。

書いてある仕事の内容でわざわざ人を雇うところってまだあるんだ

最判H30.6.1は定年後再雇用の賞与不支給を不合理ではないとした理由で賞与は賃金の後払いと認めながら結局当該労働者は充分な補償があるから良いじゃないと云う論理ゼロの理由付けだから今回もダメダメ判決だらうよ

お前らが選挙に行かないのが悪い。 アホやろ。

そもそも賞与の有無自体契約書に書いてあるもんだろうし賞与なんか企業側の義務でもないしそりゃそうだろとしか ましてやバイトにとか 言っちゃあれだけど身の程弁えろ

当然の判決。アホくさい。

その条件で契約したわけだし無理なんじゃないですか?

ひろゆきさんの 肉屋を応援する豚ってツイート見た後だけにもうね 反響が起こるか、空気になるか気になりますね

「アルバイトだからボーナスなしは当たり前だろ」じゃなくて社員と同じ仕事・責任負わされて給料はアルバイト並みだからみんな怒ってるんじゃないの?違うの??

まあ雇用形態が正社員でもボンクラ山ほどいるからなぁ。 賞与は支給義務ないとはいえ、理不尽なら声を上げるのは必要だよ。

正社員じゃねぇ弱者が楯突いてんじゃねえ 黙って虐げられてろ ダボハゼが

👍

当然の判断…

最初に雇用条件を了承した上で勤めていたのに後からいちゃもんをつけても相手にしてくれないのは当然だ。

これが認められたらコンビニやファミレスのバイトにも賞与を払わなくちゃならないよな

竹中屁蔵さえ居なければ…

だってお金がほしいなら相応のお仕事してないと……(;´Д`) 業務内容しだいではそういう待遇があってもいいと思うけど、それだとバイトというより非常勤とかの方が近いのかな この人の場合はどのみち賞与もらうほどのことしてないから別だけどさ

あくまでここのケースの判断 しかも前削除された法律の条文 場合によっては違法と判断することもありうる らしい

そもそも賞与というシステムに違和感を感じる。基本給を上げるというのではいけないのだろうか。正社員もアルバイトも

お茶汲みと電話対応だけって1部の記事であるけど、ボーナス出さなくてはいけない判決になったらクビ切られるだけじゃない?

正社員と同じ仕事してますキリッ とか言われても井の中の蛙としか。非正規という自分の狭い視野で見たものを基準とされても…てなりますよね😶 この案件とは別でしょうが10年働いてたのに退職金がないのはコロナで家をなくした人に酷い仕打ち?みたいなこと言ってた女性が居たけど(→)

責任を持たなくてよく言われたことだけこなしていればいいアルバイトで権利だけ主張するのはいかがなものかと... どれだけの頻度で入っていたかが書いてないので何とも言えない部分ありますが、嫌ならきっちり正規雇用探せばいい。まぁ今の時期なかなかないかもですけど。

そんなにお茶出すのとスケジュール管理上手かったんか!?

バイトにも賞与は出すべきだ!!ってここにリプしてる人の半分以上は記事読んでなさそう

そうか、非正規の平均時給を750円くらいに戻して、正社員の待遇を上げれば世の中もっと幸せになれるのか その方が経済回るでしょ

こうなると人生ハードモード

これ介護職に適用されたらどうなるのでしょうか。人命を預かってるだけに責任の線引きはできません。 喀痰吸引は正職員がやって、非正規は配膳だけなんてやってたら現場は回りませんよ。

自分地方公務員だけど賞与無いんだよなぁ…

働く前に契約書も読めないアホは相手にすんなよ。普通は命を削って努力してお金稼ぐんだぞ。舐めたことほざいてんじゃねぇよ。

「同一労働」と思っているのは非正規側だけで、実は全然同一じゃ無い。 中学生が「先生ずるい」って言ってる様なものだ。

当たり前の判決だとおもうなー。だってそれが正社員と非正規の違いでしょ。それが不服なら正規雇用で就職したら良いだけ。非正規雇用ってそういうものってそんなの初めから分かってたんじゃないの? 正規雇用と非正規雇用はボーナスや退職金、その他諸々差があるものだから。 それを訴えるって…ねぇ😓

裁判官の名前は全員出してください。次の選挙で考察しますので、

賞与が貰えないのを訴える程に『情熱のある仕事』でも『やりがいのある仕事』でもないな・・・。

正社員だけどコロナで賞与無かったです。 国から支給された10万円じゃ全然足りません。 賞与 ボーナシ

それぞれの雇用形態があるから、雇用時の契約が全てだと思う

待遇悪い所なんてやめればいい☺️そんなところに誰も見向きもしなくなったら待遇かわるかもね 雇う側にも雇われる側にも選ぶ権利あるしな

うーん流石にこれは。時間で帰れて責任最低限っていう非雇用者側の都合に合わせた雇用形態なんだし、お金はそういう意味でも働いた分だけだよ。 もちろん他の問題はある。けど今回の件で安易に絡めるべきじゃない。そこは順序が足りない。

仕事できる能力や才能が高いなら正社員になればいいだけの話。 アルバイトや派遣の方が時間や休暇の融通が効くとか別のメリットもあるから、あえて正社員にならない人もいる。 正社員と同じくらい働いているのに賞与がもらえないことが不満なら、転職して正社員になったら良いと思う。

バイトから見ても正社員から見ても、「お前ら立場かわらねえじゃねえか」って人腐るほど居ますけどね笑 このニュースに嫌悪感覚える人って、自分の仕事に「正社員としての自信」が無いからプライドで反応してるだけですよ。何時になったらこの悪習が無くなるんだか…😒

あたりまえだろ、被害者ビジネスやめろ。同じあつかいなら、その原告の女性雇われてもいないだろ。

賞与については、契約書に規定してなかったのかな?

酷い裁判官だ!血も涙もない。よく選挙で裁判官の投票入れるのあるけど!この人の名前出てたら絶対入れないわ!💢😠

これをもし不合理とするなら正社員と非正社員の違いって何なの?って思う。 そもそも正社員だって賞与が必ずもらえるわけではないし、賞与が欲しいなら賞与がもらえる職場に勤めたらいいのでは。

500円くらいやれよ

企業は怖くてアルバイトなんて雇えないんじゃ

公務員には、民間、特に非正規の苦労なんてわからない。

安倍総理 「同一労働同一賃金」 非正規「うおおお!!安倍総理!安倍総理!」 パヨク「絶対潰す!!」 この結果

従業員じゃないのだから、もらえなくて当然だろ

当然でしょ(笑)若い子が訴えたのかと思ったら50も超えたいい大人が何言ってんのさ。

しょーもない裁判 フツーに正社員になればいいだけ 責任取らず正社員と同じ給料&ボーナスなら俺がやりたいわw 以上

お金の為に働く人は、働いてお金をもらう人の気持ちがわからないでしょうね~その違いも・・

いままで色んなバイトしたけど、ボーナスなんて無いのが当たり前で貰えたら(もちろん社員ほどではない)ラッキーぐらいの感覚だった。 社員より働いてると思う事もあったけど、責任ないからお気楽だった。 どんなバイトだったら社員と同じボーナス要求するの? 同一労働って誰が判断するの? わからん。

正社員になればいいって言ったら…反感買いますかね…?💦😖 でも求人票にはボーナスなしって書いてあるんだからさ…😰

絶対に辞められたら困る人材ならボーナスまでは言わなくても何かしらの金銭的な補填はされるのよ、変えが聞く業務内容しかしない、向上心が無いバイトさんに限って権利を主張するのは本当に悩ましいよね、昔同僚にバイト2件掛け持ちで月50万稼ぐ人居たけど、今迄仕事で出合った誰よりも有能だった。

こんな事してる間に賞与ある会社に転職しろよ。 ごね得野郎やな。 労働条件納得して雇用契約してるんやろ? 色んな人に言えるが面の皮厚い奴が多すぎる。

なんでアルバイトに賞与‥。 やってられないよ。

正社員「私のボーナス減るから勘弁してよ...」って気持ちだったのかな。パイの奪い合い。

この裁判をやるために3年頑張ったんじゃない。この後は共産党か立憲民主党かどどちらへ。

主な仕事にお茶出しって入ってるのが面白い

不合理判決出たら、企業は正規社員の賞与自体を廃止して不合理を解消するだけだゾ

私見です。 業種や職種にもよるが、正規と非正規の大きな違いは、 非正規には賞与と退職金が無く、契約に無い雑用などの業務や残業をする義務が無いことだと思っている。 正規社員は雇用主が育ててくれる。 非正規の価値を高めるのは自分自身。 自分を安売りせず、納得のいく契約を結ぶことが肝要かと

賞与って使用者の裁量で決まるもので、法律に「支給すべき」とは書いてないし、裁判所も法律がない中で使用者に裁量権がある部分まで介入できないんよ。 労働契約に基づく基本給が支給されている以上、実は正職員でも賞与が無いだけで裁判に勝つのは難しい。

関係ないけどスーパーのパートのおばちゃんが品出ししながら「新しい店長何にも分かってない、レジもまともに打てない、私ここで何年働いてると思ってるんだ」とか勤務中に客に聞こえるように愚痴ってるの見かけたの思い出した

もっと専門的な業務してるんかと思ったら、大学教員のスケジュール管理や電話対応、お茶出しなど...🙁 この元アルバイト職員50代女性の支持政党をお聞きしたい😂

いいんじゃね 俺だったら待遇違うなら同じだけ仕事しねぇからって遠慮なく手抜くわ

よくここまで戦ったな。 会社でもひらいてアルバイトの仕事してる子にも賞与あげれる会社作ってくれないかな。なんでもできる気がするよこの人。

そんなに欲しけりゃ働く前に確認ぐらいしろよ

lautream アルバイト にも賞与をよこせ(怒)! 次の総選挙の最高裁判事国民審査では全員にXを

これが認められたら、逆に正規職員のボーナス制度がなくなりますね。 ボーナス出すことは義務ではないですから、

非正規とアルバイトって一緒なん? 有期雇用の契約社員や派遣社員を非正規かと思ってた。 アルバイトでも出来る正社員の仕事内容やったら格差やね。 アルバイトしか出来ない人とアルバイトにしたい人とか立場がごっちゃでよくわからんわ。

司法の判断に大賛成します

バイトはどこまで行ってもバイトでしかない。家族、親戚には「まだバイト?ちゃんと考えてるの?」って言われる程度にはそういうものって認識されてる世の中だと思う。「同じ仕事なら待遇同じにしろ」じゃなく、正社員として雇用してもらえよ。無理言われたら辞めれば良い。

この横断幕や、アピール感満載の応援団、、、たぶん何かしらの活動家なんだろうな。

バイトと社員で違うのは当然なのは分かる。でもそれなら業務内容が同じなのはおかしくない?とも思う。 同じ仕事してるのに性別で給料が違う、なんて事もあるし。

美しい国へ

結局、労働基準法を根幹として、法律の条文に「賞与」の項がないからじゃないか❓ガイドラインは、行政法上からだから。賞与の条項を入れると同一労働同一賃金の体系が確立されると素人考え。

最初に労働契約を結ぶときになかったのならそりゃないよ。

逆に何基準で不合理と思ってるのだろう…?

いい判断!

「貰えないのは当たり前」つってジワジワ自分達の首絞めてる日本人。 経営者でない労働者は労働者の味方してればいいのに。 自分らで権利狭めてるよ。

当然でしょ 逆になんでバイトと正社員をそこまで同じにしないといけないの? 賞与が欲しいなら正社員になるか、他の会社に行けば良いだけ

文句しか言えない自分のせいだとは1mmも考えないクレーマーにしか見えん。

なら正社員になればいい

恥かくだけやからやめときゃいいのに(笑)

ボーナスはいいけど、契約切った時に手切れ金みたいなのが欲しいよね。 失業のリスクもあるわけだし

今の残念な現実は、誰が犠牲ならないといけない事。どこかにしわ寄せが必ずやってくる。 農業等、ほとんど維持費に消えてしまう産業があるから、他の人が生活出来ている事を忘れてはいけない。 牛乳1Lが800円とかキャベツ一玉1000円とかになると、他の人が暮らしていけない様に

ワイ学生バイトの仕事よりよっぽど簡単やん笑 いい職場なのにねー

契約書にボーナスありって書いてあったなら不当だけど、どうなの? というかボーナスは絶対に出さないといけないものじゃないしそもそも正社員とアルバイトの違いも理解出来ないの?

共産主義が似合ってるんじゃない

仕事に責任があり、入社するのにたくさんの試験や面接をこなしてきたのが社員だと思う。 アルバイトと同じ待遇ではモチベーションが下がるよ。しかも給料面ではなく、無くても法律上問題は無い賞与に関して...💦

見苦しさとみすぼらしさと心強さと

バイト辞めて正社員になればいいだけの 話やん?笑

確かに派遣でも正社員以上を求めてくるところはあるね 派遣会社の正社員はそれを見て手伝うこともせずボーナスもらってる

どっちにしろ税金で苦しくなるのは変わらない

基本的に賞与って内規でしょ? 就業規則に従うなら仕方ないんじゃない? 賞与について定めた法律ってあるのかな?

バイトなんだし 賞与なくて、当たり前

平蔵君に言わせれば経営者以外は全て派遣にしなさいというかも?

そりゃそうやろ。 知らんけど。

アルバイト、仕事内容、うん無くても当たり前だね。

そもそも最初の段階で、賞与無しの雇用形態ではなかったのですかね? 後から差別とか不当とか言われても困ると思うのですが・・・

(仕事にもよるが)社員よりも仕事はなく、それ以上に責任もない非正規が何言ってるんだか、それで貰うもの貰いたいって虫が良すぎるなぁ そういう人生送ってきたんだろうなって思ってしまうな…

同じ仕事をしていても、正社員は責任を取らされる 正社員と同じ仕事をしてるのにっていう職場があれば、会社は経費削減で正社員から契約社員に変えるので、実際やってることが違うんよ正社員 実際仕事が同じでも正社員は配置転換転勤に文句を言えないとか契約が違うと思うよ

同一労働同一賃金は正規と非正規の不合理な待遇差をなくすのが目的であって全てを平等にするものではない。言ってしまえば合理的な待遇差は認めるということ

ざっくり言えば、法的設置義務がない事項(ボーナスや退職金)を争って負けましたってだけなんだよな。 今回の判決について、司法はむしろ正常に稼働してるようですとしか…

あたりまえだのくらっかー

どうして同じ働き方をした利益に対する慰労金の様なものなのに、これを与えない理由が分からない。例えば時給が社員のはるか上をいっているならともかく。不合理と言えないなんてまどろっこしい言い方ではなく分かりやすく説明してほしい。

いや流石に当然の判決だよ。不服があるなら正社員になってみやがれって話

正規非正規関係なく給与分の仕事すればいいのよ

平等に正規も賞与なしにすれば良いと思う。 その代わり手柄をたてたら非正規でも若者でも 等級別な報酬を出し、老害役員には出なければ良い。 多数の中小企業は賞与も退職金もない時代だ。 そもそも高報酬サラリーマン時代というのは、 戦後の高度経済成長の半世紀程度だけ。

ほしけりゃ正社員になればいい! 努力した人としてないひと平等なわけない。

アルバイター目線だと目に見える実働部分での比較しかできないだろうから、争ってもそもそも分が悪い。

去年まで勤めてたとこで同い年でそこそこ仲よかった派遣がいたけど4、5年やってようやく「次の更新で派遣から直接雇用に上がる」って話が出たときに喜んでたらバイト扱いで不満だったらしくそれから半年で辞めたな まあ社員と同じ残業休出ありで給料は安いとか「嫌なら辞めろ」を地で行く待遇ではある

これが認められたら正社員が正社員でいる意味がないと思うんだけど。

こうやってなんでもかんでも『差別なくせ』 という世の中にはなってほしくない。 区別なき世の中は単なる地獄 だれも真面目に一生懸命生きようと思わなくなるよ

アルバイトや非正規雇用者までボーナスや退職金を認めたら、だれも正社員になろうと勉強精進する人がいなくなるだろう。

いつでも自由に辞められるアルバイトに賞与無くても不思議じゃないな。 責任とか義務に拘束されてる社員と違うんだから、そこまで同じなんて贅沢だと思うけどな。 社員とそっくり同じ勤務内容で実労働時間も同じなら、多少あってもいいだろうけどね。 責任と拘束がない分が賞与に表れてると思ってる。

これあかんのは、今までお情けで賞与ボーナス寸志をもらっていた非正規や契約社員やアルバイトがこれから会社から訴えられて今までの賞与ボーナス寸志を没収ートされてしまう可能性があるからなのよね

人件費を抑える為にアルバイトを雇う訳ですから。最初から賞与無いのは分かってたはず。

責務を果たさずに権利や報酬のみを主張するまさに自分勝手の代表みたいな方達のようですね

うちの会社アルバイトは賞与ないけど パートのおばちゃん達は賞与15万は貰ってる

可愛そうではある。 詳しいことはわからないけど 一定の規模ならどこでも規定があり、賞与の項目どう書いてあったかですね。 ただ賞与は義務ではないんですよね。

電話応対やお茶だしにアルバイト雇ってくれるなんて古き良き職場だと思うけど。

そりゃ無理でしょ(^◇^;) 働く時間も、責任の重さも違い過ぎます....

これは正直仕方ないかな… ただ世の中にはそこら辺の社員より仕事出来るバイトも結構居るから、その人達には少しくらい出しても良いんじゃないかなと

私自身は正社員でボーナスもあるが、このリプ欄のアルバイト軽視にはうんざりする。 給料は労働の対価ならもしアルバイトが正社員に近い労働をしているなら格差を是正するために賞与を与えるのはおかしいことではないだろう。アルバイトは賞与貰えなくて当然と思考停止してる人が多すぎではないか。

当たり前としか思えんが

非正規と正規と違いって何?ってなるし、誰も正規になりたくなるんじゃないかな...。何でもかんでも平等というのはおかしいと思う。

バイトで賞与求めるのか?あり得んな…

そもそも、契約書がそうなってたんじゃないの?同意したんでしょ?勝手にそうなった訳じゃないのに、都合悪くなったら騒ぐのおかしくない? じゃあ、仕事選ばないで最初から正規雇用で働きなよって話で。非正規を選んだのは自分じゃないの?

そもそも非正規は 小泉元総理が決めた時点で 差別された

これは、さすが最高裁!ぶった切ってくれてよかったです。(わたしも契約社員です。)チャンスがきちんとあるにも関わらず何もせず、挙句の果てに文句いっているだけ。きちんとチャットを設けている所が少ない中なかなかよい環境です。これに元アルバイトぶつぶついうようならその方馬鹿です

色々難しいと思う。これは。 経営側はこれでますます非正規を増やすでしょう。 それにより労働意欲は減少し、企業としての生産性や成長は減退。 ひいては国力の低下にも繋がるでしょうね。 実際に今そうなってるし。

雇用条件によるけど、一般的にアルバイトは海外含めて地域的な異動は無いけど、正社員にはあるのが一般的。 つまり、賞与が無いのは雇用条件でしかない。 後出しジャンケン的な言いがかりでしかない。

責任を押し付けると言っても、クレーム先に自腹で菓子折り持って頭下げて話を付けてくるなんて仕事までバイトがやってるなら文句言って良いと思うけど、そこまで責押し付ける職場なら逃げた方が良いよ。 資金が足りなければ銀行と話を付けたりするのが責任と言う仕事だ。

当人もホンネじゃソコまでは期待してなかったんじゃないかな。気の良い経営者は「寸志」くらいは用意する。やはりバイトと社員である程度差を設けないとマズイ部分はあると思う。

これ認められたら、正社員が逆にキレるでしょ

「アルバイト」が「アパルトヘイト」にゲシュタルト崩壊してきた。 本来、社会的保障に薄い非正規は、正規より高給であるべきだが、身分格差となっている。 同一労働同一賃金とはいったい何?

賞与として5000円とかならオッケー?

ようは無能なおばさんがゆすりたかりの最後のいやがらせ

というか、それがバイトだから。それが非常勤だから。それが嫌なら正社員として働けるところに就職すればいいだけの話なのでは?バイトなのに文句を言う方が…

例え同じ仕事してようがアルバイトなんだから賞与なしは当然って言ってる人結構いるみたいだけど、そういうの行きつく先は「正社員も賞与なし」だと思うよ 「賞与なんだから特別な功績を上げた人だけね」って 「アルバイトと同じ仕事なんだから同じ給料ね」って 放っておくと皆が苦しくなるやつ

わりと普通のことだよね?

「何の」アルバイトかにもよるだろ 内容的に賞与無しは妥当だろな...何だったかな、看護師かは非正規が多くて尚且つ仕事量も多いとか。それなら待遇は変えるべきだけど、そもアルバイトは双方理解の上で契約する筈だけどなぁ

これを不服とする人らは面接とか契約する時点でちゃんと話し合ってないの?

退職金や賞与云々より解雇規制を緩めることですね。そうすれば優秀なバイトはダメな正社員と入れ替えになるでしょ。労働者の流動化が生まれ、時給は上がるし退職金や賞与は平準化されるのでは。

そもそも、大学教員のスケジュール管理や電話対応、お茶出しでアルバイト雇う必要なくない?各々できることじゃないの

パートには寸志と言うボーナスもどきがある企業もあるが、やはりバイトには無いね。

そりゃそうよと思った

でも貰えるようになった方がみんな経営者以外はろうほうのやうな。

御茶だし、電話対応で賞与求めて裁判? 常識を疑いますね~。だったら、学生バイトを雇うわってことになりますね。こう言う人が増えたら、困りますね。裁判する前に働けって感じ。

これ通ったら正社員なんてアホらしくなるな、

じゃあ、正社員と同じぐらい欲しいなら正社員と同じ仕事、責任を負ってくれよ 責任だけ放棄して金だけ欲しいとかなんなん? いつまでたってもガキばっか

アルバイや、パートで最低賃金を上げてきました 時給制ではない正社員などの月額を底上げして、ボーナス制度を無くせば良い

この人は知らないが バイトって、仕事が中途半端な人が多いかな 客に対する対応も適当に感じることがありますね。 賞与がほしいなら社員になるべきでは⁉️

別件になりますが繋がりの話をすると、「在籍する職員全員にボーナスを支給します」と、本社より言われていた企業に店長職で居ましたが、後に辞めると思われていた事で支給されませんでした。 ボーナスの件では揉めることはせず、業務に関する日々訴えてた不満を改めて全てブツケて、辞めてやりました

言葉悪いけど所詮バイト。高校で働いたスーパーのバイトは有休あったけどな。このご時世賞与無い人だっているのにバイト身分がおえらいなぁ。印税全額ばら撒くとか言う票集めしてる人もいるからその人に貰えば?無闇に金配ってる人にあやかれ。プライドが許されるなら。俺には理解出来ねえけど。

いや、是非とも認めないでくれ 正規と非正規お互いの立場を守るためにも

正社員でも、ボーナスや寸志を貰えない会社も沢山あるという事実‼️ アルバイトでボーナス貰うっていうのは、寸志程度貰って、貰ったと納得して喜ぶのかな? ボーナス貰えなくて不服なら、今のところより良い会社に行けばいい‼️ そんなのこのご時世中々ないと思います。(続く)

こんな事で時間を費やす労力があるならスキル身につけようよ。

後ろに映ってる全労連の旗でだいたい事情は察した

こんな垂れ幕持ってる暇あるならバイトした方が稼げるのに笑

うちの会社なんて、仕事押し付けて、押し付けてる人間は社内不倫してるわ(笑)

都合が良すぎですよね 権利が少ないなら義務も減らせよ ちょっとでも気に入らないと クビ切るくせに だから権利がないのに 顔色伺って必死にならにゃならん そして正規社員が 権利の分義務をおってないのが まずい どうせ何してもクビにならないと 調子に乗ってろくに 働いてないのがいかん

正社員よりもバイトや契約社員のが働いているもんな!

こーゆーこと言うヤツ、自分の権利ばかり主張するんだよなぁ、、ボーナス出したくなるぐらい周りから評価されるようがんばれよ。

.

雇用される時に雇用条件とか確認してないのかな 条件に書かれてなければなくて当然かと

責任は負いません。でも金は下さい。 話にならんよ

こんなくだらない事にいくら使ってんだろ❓金持ちさんなのか🤔

なんだろ? 区別と差別を区別できなくなって気がします。 正規である意味は何でしょうか?

しやあないなぁ。 同一じゃないからねえ。 しかし、働いていない社員や公務員は給与減額は必須。

当然です。アルバイトですよ?

そもそも、ボーナスないって契約なんじゃないの? 同じだったら、正規みんなやめるぞ。

そこを正社員と同じにしたら、みんなバイトでいいじゃんってなる。その方が楽だし縛られないし アルバイトとして働く事を選んだのは自分なんだから賞与の無いことは承知の上で働いてたのでは無いんですか? 何かとよく使われるけど「差別」と「区別」は違う

またトレンドに上がってますね。 気持ちはわかりますが、単純にこの話はワガママの範囲内でしかないのであきらめるしかない。 相手に変わってほしいと思うのではなく、 自分が変わっていくことを考えるべき。

ボーナスが欲しけりゃ正社員になれよとハシシタみたいなことを言う馬鹿が湧いてきそう。

もはや無期雇用を無くして 有期雇用のみにしたらどうかと。 そうしたら面白い世の中になりそうね。

別のコメント欄の所に正社員より働いてたって業務内容も載せてる人見るけど、どこの記事にもそのような事を載せていない…知ってて?!本当はどうなんだろう?

正規、非正規の差はあったほうがいいとおもうなぁ。 努力して正規社員目指した人もいるだろうし❗️ でも、非正規でも良くがんばっている方を見かけるので正規の50%はもらってもいいと思う(o^^o)

GGkh2x バイトだったら寸志でももらえたらラッキーぐらいでしょ

まあ、、それがアルバイトと社員の差だからな。(笑)

契約書はよく読んでからサインしましょう

うーん。さすがにこの仕事内容のアルバイトに賞与は無理あるなー。

都合いいこと

つまり同一労働ではないって認定されたんだな。

当たり前やろ、、 契約の時に分かってたんじゃないんか笑笑

日本の企業は無能

業務だけで成果関係なく賞与もらえるならみんなバイトしまーす!!

アルバイトの立場で賞与が欲しいと思ったことは無いからこの人の思考回路に驚き 賞与が欲しけりゃ正社員になれと思ってる そんな私は緩くやりたいから派遣社員

'非'正規だぞ? 貰えたらラッキー位の心持ちでいられんのか つーか、負けたら不当判決の紙を掲げんの止めろや 司法なめとんのか

当然だろ。 同一労働同一賃金とか言ってる奴は理解が足りない。 労働には責任ってのが含まれるんだよ。 責任を追及されるのが社員、責任を追及されないのがアルバイト。 その差がボーナスになってるだけ。

アルバイトや契約が正社員とまったく同じ待遇ならアルバイトの方が良いでしょ やらかした責任取らんで良いし好きに休み取れるし定時で帰れる!こんな都合の良い話なら明日にでもアルバイトになりたい…

アルバイトってボーナス無しが常識かと思ってた。 アルバイトにまでボーナス出す会社って超ホワイトの神企業やと思います。

普通な納得。そりゃそうだ。

残当やし、そういう契約やろ 他のバイト探せばええんちゃう?

先の小泉氏のときに、 とりあえず 働き口をという発想からいまになり、バイトでもなんでも 会社が利益をあげたのは 現在の働き手の人たちがあったからなんで 利益分配されないのは 利益配分のなかで当然配分されるべきのはず(*_*)

アルバイトや非正規を理由に賞与が認められない訳では有りません。 ガイドラインをよく読み、同一労働同一賃金に関わる余計な判例を作らない様に気を付けましょう。 厚労省ガイドライン

雇用契約書。

人はロボットになるしかない世の中

仕方ないっしょ。非正規雇用なんだから。

何か考え方おかしくね 契約があれば別だけど、賞与って会社の裁量で出されるものなんだが たがら景気や歩合などで左右され、ボーナスのは確約されない 個々でアルバイトにボーナス実施する分には大いに賛成はするがな

最初に契約書の内容をよく読んでもろて

契約書に書いてあるじゃん、て意見は確かにそうだが実際働いてみてからあれ?てなる事はたくさんある。これじゃ社員と大差ないじゃん、でも何もないの?みたいな。結論、転職しろってなりそうだが地域や事情によって簡単にできない人もおる。この記事だけで結論出したらいかんよ。

(゜゜;)似たような労働で給与に格差あるなら働く気がしないと思う。こういう時って、社員の給料を不景気と同一賃金という理由を利用して下に下げてくる気がする 。経営側のズルさを感じる。

そらそうやろとしか思えんのだが、 ちゃんと賞与がある時は応募のチラシに書いてるやろ。 正社員の条件には殆どの会社がしっかり賞与のことも書いてるはずだし。

アルバイトだから賞与は不要というのは、不合理だと思う。 業務内容に応じて、正しく査定すべきでは。

賞与欲しいなら正規雇用されたら良いんじゃない? 正規雇用された人は死ぬ程勉強したんやろうからなー。 私が勉強してないって言うんですか!?みたいに言われそうだけど、結果そうなんだろうね。正規雇用されてないんだもん。

そもそもなんで正社員、アルバイトって、分けるの?同じ労働者なのに 同一労働同一賃金だろーが

契約書に書いてることをわざわざ破棄しようとするのが筋違い。 嫌なら賞与支給ありの契約をしてもらうしかないでしょ。 合意した上で勤務してるんだからこの判決は正しいでしょう。 無論不当労働は別問題ですが。。。

何をもって訴えてるのかよくわからないんですよね。その働き方を選んだのは自分で、その分時間の拘束や仕事の負荷など正社員とは違う部分もあるのでは?もちろん実態はわからないですが。企業が求める能力を自分は持っているのか?という視点はないのかと思ってしまう

別に賞与が欲しいとは言わないが、たいした仕事もせず、責任押し付けあってるうちの社員が賞与貰ってるのは納得いかない。

じゃあ正社員になればいいじゃんで終わる話

当たり前体操

利益。

大いなる責任を持てないひとになんで余計にお金払わなければならないんだ🤔

アルバイトの評価は時給では?

これは、大阪医科薬科大であるところに問題があって訴えてたんじゃ。現場の人達からみたら、普通のアルバイトじゃなかったんだろな。

貢献度の高い非正規>使えない平社員 という構図がどこでもありそうだから気持ちは分かるなあ 一部のバイトにほぼ社員と同等の権限与えてるような飲食店などもあるから一概に不合理とはいいきれない気がする 貢献度に応じて寸志くらいは出すような契約が普通になればいいと思う

目指せ正社員。

難しい問題ではあるがこれでアルバイトと正社員の雇用を均一化したら、雇用が一層損なわれるか正社員にもボーナスを出さないのが当たり前になるかのどちらかになると思うけどね 資金繰りがそこまで潤沢ではない中小企業だったらなおさら一律ボーナスなしになりそう

医科系の労働者は、共産党が後ろに居ることあるしなぁ。 働かねぇけど金くれ、給料あげろ。 をなんだかんだと理由付ければ飲ませれると思ってるからね。 改善や改革が行えるような組織だと功績あれば貰えるけどね。 古い感覚の組織だと、雇用者側も労働者側も無駄だらけだから金でないね。

一回認めちゃうとみんな言ってきて困るからってのもあるんだろうな 同一労働同一賃金の基準が曖昧だし仕方ないけど 裁判までしたって事は少なからず不合理を感じてたわけだから、払わないのは仕方ないとして今後は何かしら改善してあげなさい😾

そりゃそうだとしか……。

賞与も欲しいならアルバイト雇用ではなく、努力して定期社員を目指すべき、楽に人生を歩んで権利だけ主張する社会は逆に不公平だ。

残念だけどこれは致し方ないとしか思えないかなぁ・・ アルバイトが正社員と同じもしくは近い条件で給与や賞与をもらえるのなら正社員になる必要性が薄れるし、何よりバイトも採用基準上がって働き口なくなると思う。

よくバイトは正社員より責任低いって言われるけど仕事はどれも責任重いだろうしバイトだからって理由で責任逃れ出来ないよね。航空業界にもバイト居たけどじゃあバイトだからミスして許されるかって言われたら許されないし飲食店でもバイトだからって区別される訳じゃない。お客さんからしたら全員プロ

アルバイトヘイト政策だからな

アルバイトは普通 賞与はないって認識 働く前に賞与を出してと 交渉したらい良かったのに ちょっと記事の写真が 組織っぽいのが怖い 民間なら厄介な人を 雇いたくないよね

なんでやらなあかんねん うちはあげてるけど

儲かっているのなら寸志くらい欲しいもの。気持ちない会社多いしね。 いくらなんでも賞与はあり得ない。

不合理ではないが経営サイドのセンスが出る問題だよね。

賞与の意味分かってるのかな。 お茶汲みへの差別とかではなく。賞与って時間じゃなくて能力と成果に支払われるようにできてるんじゃないの?

今の時代 アルバイトと正社員の違いなんて肩書きだけだと思いますよ! なんならアルバイトは必死に働いて 正社員は裏でサボったり 失敗の責任をアルバイトに押し付ける正社員もいます そのくせ口だけはご立派! 働かない上に責任すらも取らないなら待遇を同じにしろよ!と 思ってました。

同一労働は同一賃金がいいのはわかる。 アルバイトと正社員は同一ではないでしょう。 労働条件が違うから同一労働ではないな。 労働の同一性を判断するのは結局雇用形態でしかないんじゃない?

電話対応してお茶出しを仕事として ボーナスまでもらえるのは羨ましいな

同一労働同一賃金はどうなったの?

正社員になれば良いじゃん 努力しろよ 何楽して稼ごうとしてるんだ

当たり前でしょ 文句を言ってる人達は非正規雇用がなんなのか理解してないで契約書にサインしたのか?

アルバイトに賞与? 発想自体が意味不明。

今じゃ、アルバイトでも働ければ良いと思っているが、駄目かねそれじゃ💦

いや、だったらアルバイトじゃなくて、正社員に、なっとけよ。雇用書類見てないのかよ? なんだろう。こういう奴らってボーナス貰えるよう正社員になろうと若い時に努力してない奴らでしょ?周りの環境のせいにしてさ。どんだけ自分大好き身勝手よ。 北海道来いよ。正社員募集なんて一杯あるぞ。

職務、職責によるとは思う

賞与有無というより、アルバイトや契約社員、準社員などが正社員と同じ業務内容で給料に格差がある事が問題だと思う。来年4月から中小も同一労働同一賃金の対象になるけど、これはもう国で義務化されていいと思う。働き方はまだまだ問題視されるべき。

職場にもバイトがいるけど、夏は正社員より給料良かったらしい💢 正社員はいくら出勤しても税金で持っていかれちゃうんだよね💦 バイトは引かれるものがないくせに賞与がほしいとか、ナメてんのか

正社員でもボーナスも有給制度もない職業だってあるんですけどね。建設業のことなんですけどね。

貢献利益がいくらよ、って話だね。 バイトでも正社員並の利益貢献があるなら賞与も支払われるべきだし、正社員登用へのパスがあっても良い。 間接業務で且つ専門性の無い貢献しかして無いのなら、賞与なんてある訳無い。

想像が実状に追い付いていない可能性がある

残当デスね…差別でもなんでも無いかと。。。😑

でも少しでも出してあげて・・・評価は大切だよね。 モチベーションあげる効果を考えよう。

募集内容で賞与はありやったんかな?アルバイトは正社員より楽に働けるイメージやったけど正社員がいいひんパートでなりたってる職場やから普通に正社員がやるような事もやらされてるし嫌なら辞めるしかない

当たり前やろ... 差別だ!を連発すると、本当の差別を批判する攻撃力がどんどん落ちていくのでやめた方がいいですよ

公平感て大事よ。日本人も外国人も泣かしてどうする。アルバイトでもカナダ・アメリカは有給休暇あるのよ。休まなかったらその分は現金でもらえる。学生もらえる。その辺の環境と意識の改善から日本は行わないと。ゴーンさんみたいに逃げた者勝ち増えるね✨きっと。

コメント欄の連中の多くは非正規労働者に冷酷だな。 何が「当たり前だ」だよ。何で味方しないんだよ。 低賃金で権利の少ない労働者を増やす事で経費を削って、金は一部に集まり続け、いずれは労働者全体の立場を悪くするって想像できないのか?

バイトに賞与を出す必要はないと思うけど、労働に見合った対価を払っているのかは別問題として検証が必要だと思う。けど、お茶出しだとかの「雑用」の適正対価っていくらなのか相場が存在してない気がする。どこの会社も最低賃金ギリギリしか払わないし。

アルバイトに賞与が無いのが問題ではなくて、 正社員との仕事や責任の違いを明確にする方が大事じゃないかしら… ₍ ・ᴗ・ ₎ oO( 正社員になるメリットが分からなくなる… )

個別の案件を全て同一の出来事、同一の問題のような捉え方に問題がある。 仕事内容や雇用条件で判断は異なっていい。

🍆ボーナスなんて都市伝説ですよ。

もらえなくて当たり前じゃないのかと思いますた。だってアルバイトはじめるとき賞与もらえる契約じゃなかったんだよね...?

立憲、アルバイトを味方に付けるチャンスだぞ⁉️学者よりもいいよ

義務ではないし 会社によるよなぁ

ウチの会社では、寸志だけど非正規社員に賞与出てたけど、異端だったのか、、、

少なくとも物価上がってても 給料伸びてないからこそ こういう訴訟あるんだろうね

うちの場合ですと、契約社員の方なんかにはボーナスちっくなのがありますね。 額面がエリアマネージャーのさじ加減ひとつで大きく変動するので多く貰えたらラッキーなレベル。 普通のアルバイトさんとの違いは、契約日でのシフトの拒否権がないくらいでしょうか。

そもそも正社員並みの働きをすればバイトでも賞与を支払うべきという発想自体、まず雇用ありきで「人に仕事をつける」メンバーシップ型雇用が常識の日本社会でこそ起き得る問題。バイトであれ正社員であれ、最初に職務があり「職に人をつける」ジョブ型雇用の常識ではまず起き得ない。

そもそも正社員の賞与すら義務ではないのでは。。法で払えというものではないかと。

社員でもボーナスないでわし

弁護士の給料とアルバイト販売員の給料はかなり違う。法の下の平等なら全ての労働者の時給は同じであるべきだ。

アルバイトに賞与あるなら正社員なる意味がなくなるじゃないか

アルバイトに何故賞与?となんか思ってしまう。雇用契約に詳しくないけど、アルバイトの賞与なしってなんか不合理なの?

その雇用形態を自ら選んでるのに、不合理と言われても…アルバイトはそうゆう契約なんだから当たり前でしょ… って思ってしまうけどなぁ。。

賞与求めるより、賞与がない給与体系なんだから単価上げろって言った方が良いんじゃなかろうか?

最近、更新型派遣労働が多いですね。 アルバイトなら賞与は無理だと思います。 遡って支払いしなければいけないし企業が潰れます。 何か違和感感じますけどどうなんでしょうか。

非正規のくせに図々しい。こうゆう人間は一生非正規のまま落ちぶれていけばいい。

そりゃそうでしょ?

小泉純一郎と竹中平蔵に抗議した方がいい。派遣社員を増やした売国奴なのだから。 竹中平蔵は菅政権でもブレーンとして更なる貧困化を進めてくる。 竹中平蔵を訴えない限り何も進まない。私は正規雇用者が普通に増える社会になってもらいたい。搾取される派遣はやめるべき

正社員にも賞与なんて要らないよ。 非正規雇用を奴隷の様にこき使い、大した成果もパフォーマンスも出さない、出せない社員ばかりが組織にしがみつく日本の企業なんだからさ。

まーあたりまえだよなー という感想しかわかない…

つか、当たり前じゃね?バイトに何故ボーナスを?

短期だけではなく長期的に課される(期待されて努力を求められる)、役割と責任が正社員と異なるのであれば不当じゃ無いでしょ。同じだったら契約交渉しよう。それでも切られたら大した仕事してないってことよ。

同一労働同一賃金の法改正前の事まで認めるわけがない😎 こういう裁判をけしかける弁護士がいるんだろうな… 勝っても負けても損をしないのは弁護士だからね😏

あたり前じゃん、私は派遣バイトだったけどボーナス欲しかったから勉強して資格取って入社試験受けて社員にしてもらったよ。何もしないで賞与貰えると思ってる?

労使共に非正規だからと逃げては駄目だね

バイトにボーナス出す程の余裕が無いとこ多いんちゃうか?

いや、そもそもそういう雇用契約にはなってないんじゃないの?順番が違うでしょ?

賞与は不合理でないでしょうけど正社員より少なくても支給する方がいいのかなと思いました。これにより、非正規には支給しなくていいなら正規減らして非正規増やそうということにならないよう願います。これから同一労働同一賃金の賞与の部分がどのようになっていくかも気になりますね。

妥当かと思います。 アルバイトまでに賞与が認められると、アルバイトの採用基準のハードルを上げざる終えなくなり、結果的にアルバイトしたい人が雇用されないのでは。。。 てか、お茶出しとかいらないでしょ!

それを求めるのであれば、正社員になるべきでは?なれるなれないは別として。 会社に対しての責任の重さに違いがありすぎる。 正社員に対しては投資という意味合いも含まれてるのではと思う

アルバイトに賞与なんてもってのほかというより 同一労働でもなんでもないお茶汲み、事務だからな… 大企業でお茶汲み、簡易な事務しかしてないのに 賞与貰ってるのと同じにしろというのは、むしろ逆

正社員雇用してもらお

契約書に賞与ありって書いてなければ、賞与無くても文句言えないよね。アルバイトって動きやすい反面切られ易いから。

医療職の非正規は純粋にアルバイト、とは呼べない。 非正規にボーナス支給より、正規の時短職員、という働き方があれば良い。

最近、賞与って何か、何で得られるのかについて理解していない人や組織が多い気がする。 もらえて当たり前って発言や、もらえるのを見込むのは、雇用契約以前に少しズレてるョ。

妥当な判決。正社員になればいい。

そうでしょう。だから気楽なアルバイトです。

16kthir0GRXgNqn 当たり前だわ。俺もバイト民だけど、こんなに金欲しくねえわ。

「正社員で働きたくても働けない」と言う人ほど、非正規を自ら望んでいる…。正社員の仕事は山ほどある。

これで非正規は正規と同じ仕事しなくていいのよね? やれ!って言われてもその待遇じゃできませんって理由つけられるわけだ

アルバイトの気持ちも分かるが妥当な判決。 不合理と感じるなら正社員になる努力なり調査をすれば良い。 何でもかんでも声を上げれば良いと言う訳でも無い。

努力しない奴ほど権利を主張する、この件については権利がないはずなのに権利を主張してるからこんなばかばかしいことないよね。そのエネルギーを他に使え。

じゃ責任の重さも同一にしましょ

さもしい

同一労働同一賃金って、同一賃金って言葉にフォーカスされてるけど、同じ賃金なら正社員と同じ責任を負うということだとすれば、正社員よりも責任が軽いアルバイトは賃金に差があって当然。

気持ちわかるけど、詳しく知らないけどもし雇用契約で賞与無しとなっていた場合はさすがに無理では。

世の中には正社員で働きたくても働けない人もいる、などいろんな意見はありそうですが、至極当然な結果です。ただ、個人的に問題視するのはここではなくて、「ろくに働いてもないクソ正社員が多額の賞与を得ている」という実態の方だと思いますけどね。言ったって変わらんのやけど。

別のバイト探せよ。

そりゃそうでしょ。 てか契約書に書いてないか普通。

まずは契約内容を確認して訴えようよ

契約書に賞与ありってなってなければ賞与もらえるわけないじゃん。 時間とお金の無駄遣いが好きだなぁ。

なんで裁判しようと思ったのだろう…???

妥当な判決。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

新型ICBMは多弾頭型の可能性 北朝鮮、開発は途上(写真=共同)【ソウル=恩地洋介】北朝鮮が10日の軍事パレードで公開した新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を巡り、韓国の専門家は複数の弾頭を搭載できる「多弾頭型」である可能性を指摘している。ただ、北朝鮮の技術水 ただのハリボテ! 報道しないで! トランプさん落選したらロケットバンバン🚀撃ちそう 絶対に手放す訳が無いよね。 どうして世界が騙され続けるのか理解できない。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

筒美京平さん死去 昭和歌謡代表する作曲家「また逢…(写真=共同)「また逢う日まで」「ギンギラギンにさりげなく」など、昭和期にヒットした歌謡曲を多数手掛けた作曲家の筒美京平(つつみ・きょうへい、本名=渡辺栄吉=わたなべ・えいきち)さんが10月7日午後3時ごろ、誤嚥性 また逢う日まで!大好き。ご冥福をお祈りいたします。 追悼。安らかに。 ありがとう。 60代くらいの人かと思ってたら80歳でしたか。驚きだな。ご冥福をお祈りします。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

[社説]北は米大統領選を機に転換を(写真=共同)北朝鮮の朝鮮労働党創建75年を祝う軍事パレードに、巨大な大陸間弾道ミサイル(ICBM)や潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)などの新型兵器が登場した。ICBMは迎撃が難しい多弾頭型の可能性があり、日韓 だからこの写真の人は誰なんだよww 顔やべーな 丸いを通り越して四角くなり始めた この服装は以前金正恩が政策転換した時に着た服らしいですよ。 ↓開始時間調整済み 【北朝鮮特集】軍事パレードから何が読み取れるか(2020.10.11) YouTubeより
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

鳳凰堂旧扉に菩薩 平等院、光学調査で確認(写真=共同)平等院(京都府宇治市)は12日、鳳凰堂の旧中央扉内側を光学調査した結果、複数の菩薩(ぼさつ)が描かれた「来迎図」を確認したと発表した。鳳凰堂が創建された1053年当初に使われていた扉で、創建時の姿を
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

大谷の戸惑い 試合中の映像確認禁止、不振の一因に(写真=共同)大谷翔平(エンゼルス)が打撃ケージに入ると、通訳の水原一平さんが必ず大谷の正面でスマートフォンを構える。打ち終えた大谷は、ケージの裏で撮ってもらった映像に見入り、次の順番が回ってくると、また水原さん 自分のプレイ姿をビデオで 確認しながら調整している、なるほどね! ところで何で 使えなくなったの コロナ対策なんて色々考えられるんじゃないの? 大谷選手がマウンドに立つと、日本の大手寝具メーカーの名前がクローズアップされて映し出される、アメリカ人の不思議のひとつとして、なぜ大谷の時に名も知らぬアメリカでは全く無名の企業が大谷のスポンサーとして映し出されるのか? アメリカのあるスポーツ担当記者は調べた。 スポーツ記者が調べた結果、大谷選手のスポンサー企業はアメリカ合衆国が出来た歴史より古く、450年以上の歴史のある企業である事が判り、その企業が注目の的となっている。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »