アルゼンチン裁判所、副大統領に禁錮6年 不正行為で(写真=AP)

  • 📰 nikkei_intl
  • ⏱ Reading Time:
  • 15 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

アルゼンチン裁判所、副大統領に禁錮6年 不正行為で

【サンパウロ=宮本英威】アルゼンチンの裁判所は6日、クリスティナ・フェルナンデス副大統領に対し禁錮6年と公職永久追放の判決を出した。2007~15年の大統領在任中などに公共工事にからんで不正行為を働いたと判断した。在任中は収監されない。上訴は可能で、結審までには今後数年かかる見通しだ。

検察当局は8月、フェルナンデス氏が国家に対して10億ドル(約1370億円)相当の損害を与えたとし、禁錮12年を求刑していた。03~07年に大統領を務めた夫の故キルチネル氏の故郷である南部サンタクルス州で、同氏に近い企業に公共事業を不適切にあっせんした疑いがある。事業は不採算で、工事が完了していない案件も多いという。フェルナンデス氏は、夫のキルチネル氏の後任として2期8年大統領を務めた。現在も与党内に非常に強い影響力を持つ。23年10月に予定される大統領選挙に与党候補として出馬する可能性も取り沙汰されている。フェルナンデス氏は6日には「どの選挙の候補者にもならない」と述べた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 30. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

アフガニスタン、女性の権利制限一段と 公園の利用禁止(写真=AP)アフガニスタンを支配するイスラム主義組織タリバンが女性の権利の制限を一段と強めている。首都カブールで女性の公園への立ち入りを禁止した。南部州で携帯電話のSIMカード購入が禁じられたとの報道もある。女性の教育や就労制限は同国の経済損失を膨らませる一因になっている。AFP通信によると、タリバン暫定政権は11月に入り、公園や遊園地、スポーツジムへの女性の立ち入りを禁止した。ロイター通信は11月9日、
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

米国務長官、プーチン氏「外交に関心ない」(写真=AP)【ワシントン=共同】ブリンケン米国務長官は4日、米CBSテレビで、ウクライナに侵攻したロシアの攻勢が弱まると指摘される冬季に米ロが対話するかどうか問われ「プーチン(大統領)が外交に関心を示さない限り、どうしようもない」と述べ、困難だとの認識を示した。バイ
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

ジョージア州上院決選投票、中間選挙で民主・共和が接戦(写真=AP)【ワシントン=坂口幸裕】米南部ジョージア州の上院選の決選投票が6日に投開票日を迎えた。11月8日の中間選挙で当選に必要な過半数の票を得た候補がいなかったための再選挙で、与党・民主党の現職にトランプ前大統領が推す野党・共和党の新人が挑む。すでに上院で多数派を固めた民主が過半数となる51議席目を確保できるかが焦点だ。中間選挙の上院選ではジョージアで立候補した3人がいずれも過半数に届かず、州法に基づ
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

オーストラリア中銀、8会合連続利上げ 金利3.1%に(写真=AP)【シドニー支局】オーストラリア準備銀行(中央銀行)は6日の理事会で、政策金利を0.25%引き上げて3.1%にすると決定した。利上げは8会合連続。ロウ総裁は声明で「今後一定期間、さらなる利上げを予測する」との見通しを示した。豪州の政策金利が3%台となるのは、3%だった2013年5月初旬以来となる。上げ幅は9月までの4会合で各0.5%だったが、10月と11月の会合では、いずれも0.25%としていた
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

江沢民氏、厳戒下の追悼式 習近平指導部 コロナ抗議警戒も(写真=AP)【北京=羽田野主】中国の習近平(シー・ジンピン)指導部は6日、厳戒態勢のもとで中国の江沢民(ジアン・ズォーミン)元国家主席(元共産党総書記)の追悼大会を開いた。開放的な政策をとった江氏の死を悼む声が新型コロナウイルス対策に不満を持つ市民らの抗議集会につながらないように、北京市内に多数の警察車両を配置して警戒に当たった。中国時間午前10時(日本時間同11時)、追悼式が始まると全国民が3分間の黙と
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

EU機関「メタの個人広告、同意ある場合のみ」米紙報道(写真=AP)【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)のデータ保護委員会(EDPB)が、メタ(旧フェイスブック)のアプリに関連して、ユーザーの同意がある場合にのみ個人データに基づく広告を掲載できるとの判断を示した。米ウォール・ストリート・ジャーナルが6日伝えた。EDPBはプライバシー関連のEUの法令に基づいて、利用規約に同意事項を含めることを認めないことも示し、ユーザーにわかりやすい表示をするよ 利用者は広告に興味ないので、同意なき場合はサービスを利用できないって方にメス入れてくれないかな
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »