アップル新型iPadは'AI対応の遅れ'への回答か アプリの新機能から「AI活用」の方向性が見えた

  • 📰 Toyokeizai
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 39%
  • Publisher: 63%

東洋経済 ニュース

東洋経済オンライン,IT・電機・半導体・部品,ビジネスニュース

生成AIブームに沸く近年のテクノロジー業界の中で唯一、アップルは蚊帳の外のように扱われてきた。お膝元のアメリカでは、アップルがグーグルと生成AI技術のライセンスをめぐって交渉、あるいは提携を行い、製品に…

生成AIブームに沸く近年のテクノロジー業界の中で唯一、アップルは蚊帳の外のように扱われてきた。お膝元のアメリカでは、アップルがグーグルと生成AI技術のライセンスをめぐって交渉、あるいは提携を行い、製品に組み込んでくるといった噂も絶えない。

しかしアップルは以前より、「自分たちはどのライバルよりも先にAI技術に取り組んできた」と主張していた。AI技術の根幹にある”推論”のアルゴリズムを効率的に処理する専用回路を、彼らはiPhone 11 Proの時代から取り入れていたからだ。この新製品は”AI対応の遅れ”を指摘する声への回答になっているのだろうか? ロンドンでの発表イベント取材を通じて得られた情報を交えながら分析していこう。M4には、推論処理専用回路であるNeural Engineの最新版と、MLアクセラレータ(機械学習処理を加速させる専用回路)が組み込まれている。 このNeural Engineは毎秒38兆回の演算を行えるが、これはMacBook Airに搭載されている半導体の内蔵Neural Engine(毎秒18兆回)の2.1倍に相当し、「AI PC」を標榜するインテルやAMDが開発する同様の回路よりもずっと高性能だ。

2.1倍というジャンプアップに驚くかもしれないが、これは演算データの長さを半分にして、同時に2つの計算を行うモードを追加することで、演算の精度を下げる一方でピークの処理回数を高める技術が組み込まれていると考えられる。同様のテクニックは、iPhone 15 Proに搭載された半導体にも使われている。

東洋経済オンライン IT・電機・半導体・部品 ビジネスニュース ビジネスパーソン 経済ニュース 新基準 会員限定

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 47. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

メーカー側、製品に「ポイント付与」提案か 東京労災病院収賄事件東京労災病院(東京都大田区)で使用する医療機器の納入で便宜を図った見返りに、業者から現金約50万円を受け取ったとして、警視庁捜査2課は19日、同病院整形外科副部...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

日米の製薬大手、AI活用-治験参加者のダイバーシティー推進に挑む米国の黒人は白人の2倍の確率で多発性骨髄腫を発症するが、骨髄がんの治療法に関する黒人の臨床試験参加率は4.8%という厳しい状況だ。製薬大手のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は、人工知能(AI)という従来とは異なるツールを使うことで、この割合を高めることに成功したと明らかにした。
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »

Googleマップ、AI活用「イマーシブビュー」など開始グーグルは10月26日(現地時間)、「Googleマップ」にAIを活用した「ルートのイマーシブビュー」など複数の機能を追加したと発表した。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

韓国・梨泰院転倒事故から約1年 AI活用…“安全への意識”に変化も 悲劇を繰り返さないために|日テレNEWS NNNハロウィーンの群衆の中で150人以上が亡くなった韓国・ソウル梨泰院の転倒事故から1年がたとうとする今、韓国社会で安全への考え方が徐々に変わり始めています。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

韓国・梨泰院転倒事故から約1年 AI活用…“安全への意識”に変化も 悲劇を繰り返さないためにハロウィーンの群衆の中で150人以上が亡くなった韓国・ソウル梨泰院の転倒事故から1年がたとうとする今、韓国社会で安全への考え方が徐々に変わり始めています。◇◇◇転倒事...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

AI活用、配送資材もリユース--生え抜きの責任者に聞く、ZOZOUSEDが広げるサステナブルな取り組みZOZOUSEDの立ち上げ以前から関わるZOZO マーケティング本部 USED事業部 ディレクターの島村龍也氏に、話を伺った。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »