アスリートから変えるスポーツ界の「ジェンダー平等」

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

アスリートから変えるスポーツ界の「ジェンダー平等」 アスリートらを対象に、ジェンダー(社会的・文化的につくられる性別)の知識を学ぶ勉強会が4月28日にオンラインで行われ、スポーツに携わる男女計114人が熱心に耳を傾けた。

「ジェンダー平等の基礎を理解し、スポーツ界でも行動や発言を変えていくきっかけになれば」-。アスリートらを対象に、ジェンダー(社会的・文化的につくられる性別)の知識を学ぶ勉強会が4月28日にオンラインで行われ、スポーツに携わる男女計114人が熱心に耳を傾けた。

企画したのは、1996年アトランタ五輪に出場した元競泳選手で、国連児童基金(ユニセフ)教育専門官の井本直歩子さん(44)ら。ジェンダー平等の基礎を理解することで、自信を持った発言や、リーダーシップを発揮できるアスリート、スポーツ組織幹部を増やしていくことが狙いという。 勉強会では、関西学院大客員教授で、国連開発計画(UNDP)で各国の女性支援を担当した大崎麻子氏が講師を務め、偏見や多くの不平等を生む「ジェンダー問題」について解説。性別で職務や責任が決められていくことで、経済力の格差などにつながるとし、「男女で責任を分かち合い、それぞれが自分らしく生きていける環境づくりが必要」などと話した。 井本さんは、平等と差別根絶を訴える国際機関で10年以上、海外で働いてきた。昨年3月には、アテネでの五輪聖火引継ぎ式で、ギリシャ側から聖火を受け取る大役を務めた。帰国のタイミングで、東京五輪・パラリンピック組織委員会前会長の森喜朗氏の女性蔑視発言を耳にし、「あまりにも日本は遅れている」と衝撃を受けた。今年2月、組織委が設けたジェンダー平等推進チームのアドバイザーに就任。「自分の経験と人脈を生かし、日本スポーツ界にジェンダーの視点を取り入れる架け橋になれば」と引き受けた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

スポーツ界でいまどこが不平等なの?そこを書いてくれんとモヤモヤ感しか残らんやろ

『当たり前のことを何故勉強するの』と疑問に思うことは、子供の頃からの教育しかないでしょう。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。