アストンマーティンの1155馬力ハイパーカー、『ヴァルキリー』がヒルクライム出走…グッドウッド2022 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

アストンマーティンの1155馬力ハイパーカー、『ヴァルキリー』がヒルクライム出走…グッドウッド2022 新型車 アストンマーティン グッドウッド ハイブリッドカー

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードの恒例行事が、ヒルクライムだ。スーパーカーを含めた市販車だけでなく、F1やWRC(世界ラリー選手権)マシンなどが、およそ1.86kmのコースを一気に駆け上がり、観客を沸かせるヴァルキリーには、軽量構造のミッドシップ2シーターのボディに、新設計の6.5リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載する。アストンマーティンとレッドブルレーシングのテクニカルパートナーシップによる成果として共同開発され、アストンマーティン特有のスポーツカーデザインと、レッドブルレーシングが持つ最先端のF1技術を融合させた1台となる。

ヴァルキリーのエンジンは、コスワースが開発を手がけた。モータースポーツ向けエンジンで豊富なノウハウを持つコスワースの最新技術が、ヴァルキリーのエンジン開発に注がれている。ヴァルキリーのハイブリッドパワートレインのスペックは、6.5リットルV型12気筒ガソリン自然吸気エンジンが、最大出力1000hp/10500rpm、最大トルク75.5kgm/7000rpmを引き出す。 このエンジンに、モーターの最大出力160hp、最大トルク28.6kgmが加わる。モーターは、インタグラルパワートレイン社、軽量ハイブリッドバッテリーシステムはリマックが開発した。F1マシンのような「KERS」スタイルのブーストシステムとなる。エンジンとモーターを合わせたハイブリッドパワートレイン全体では、1155psのパワーと91.8kgmのトルクを獲得する。0~96km/h加速は2.5秒以下となる。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

急行型の「走るレストラン」が終了へ…いすみ鉄道のキハ28形引退に伴ない 9月限り | レスポンス(Response.jp)千葉県の大原駅(いすみ市)と上総中野駅(大多喜町)を結ぶいすみ線を運営するいすみ鉄道は6月20日、レストラン列車を9月限りで終了すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ホンダ、鈴鹿8耐参戦体制を発表…HRCは長島哲太/高橋巧/イケル・レクオーナの3名 | レスポンス(Response.jp)ホンダ、鈴鹿8耐参戦体制を発表…HRCは長島哲太/高橋巧/イケル・レクオーナの3名 バイク ホンダ モーターサイクル 鈴鹿8時間耐久ロードレース
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ポルシェ『356』が米国70周年、記念モデルは911GTSベースの480馬力[詳細写真] | レスポンス(Response.jp)ポルシェは6月13日、『911カレラGTSカブリオレ・アメリカ』(Porsche 911 Carrera GTS Cabriolet America)を発表した。1953年に米国市場で発売されたポルシェ『356アメリカ・ロードスター』の70周年を祝うモデルとして、2022年内に米国市場で発売される予定だ。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

日産のミドルセダン『アルティマ』、VCターボ搭載…米2023年型[詳細写真] | レスポンス(Response.jp)日産自動車の米国部門は6月9日、『アルティマ』(Nissan Altima)の2023年モデルを発表した。今秋、米国市場で発売される予定で、フロントマスクを中心にデザインを一新している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

車載機が Bluetooth 非対応なら…周辺アイテム編[カーオーディオ システムアップ AtoZ] | レスポンス(Response.jp)愛車のオーディオシステムを、今よりもっと便利にそして高音質にしたいと思っているドライバー諸氏に向けて、製品選びの勘どころを解説している。現在は、主要ユニット以外の“周辺アイテム”にフォーカスしている。今回も、「FMトランスミッター」の注目機を紹介する。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

三菱自動車と四国電力など、徳島市役所へのEV導入で連携…実証実験開始へ | レスポンス(Response.jp)三菱自動車、四国電力、四電ビジネス、徳島市の4者は6月20日、徳島市役所へのEV導入と実証実験に関する連携協定を締結したと発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »