よく眠るためにすべき、シンプルなこと。寝室の灯り、温度、そしてもっとも重要なこととは?

  • 📰 dol_editors
  • ⏱ Reading Time:
  • 54 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 25%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

よく眠るためにすべき、シンプルなこと。寝室の灯り、温度、そしてもっとも重要なこととは? - シンプルで合理的な人生設計

眠れないのは、就寝時の環境のせいかもしれない。ひとつは青色LEDで、寝る前にiPadを2時間使うと(入眠作用のあるホルモンである)メラトニンの分泌が23%も抑えられる。寝室にはスマホなどを持ち込まず、暖色の灯りを使い、寝ているあいだは遮光カーテンで部屋を真っ暗にするといい。どうしても目覚まし時計に頼らなくてはならない場合でも、スヌーズボタンは使わない方がいい。短時間のあいだに何度も目覚ましで起こされるのは、そのたびに心臓にショックを与えるのと同じで、「これを週に5回のペースで長年続けていたら、一生のうちに心臓や神経系がどんなにダメージを受けるか想像に難くないだろう」と、睡眠研究の第一人者マシュー・ウォーカーは不穏な警告をする。

人類はアフリカ東部の赤道付近で進化したが、そこは年間を通じて平均気温の変化がほとんどないものの(プラスマイナス3度ほど)、夜と昼の寒暖差は大きく、冬は8度、夏は7度の差がある。わたしたちはこのような環境で眠るように進化してきたのだから、セントラルヒーティングやエアコンによって管理された室温は暖かすぎる。「ほとんどのひとにとって、理想的な寝室の温度は摂氏18・3度」とのことなので、寝室の温度を下げるとよく眠れるようになるかもしれない。現代社会では朝起きたら夜まで寝ないのがふつうだが、これは工場労働に合わせた近代の習慣で、狩猟採集社会を見れば、昼に短い睡眠をとる「二相睡眠」が進化の適応であることがわかる。スペインやギリシアなどの南欧では最近まで昼寝(シエスタ)の習慣があり、それをやめたところ、心疾患などが急増したとの報告もある。これはなかなか難しいだろうが、昼食後に60~90分の午睡をとるようにすれば眠りのパワーをさらに引き出せるだろう。

熟睡のためのテクノロジーも次々と開発されている。全身の温度をパーツごとに上げ下げできる「睡眠スーツ」を装着し、手足の体温をわずかに上げる(0.5度)と、その部位の血流が増して身体内部にたまっていた熱が放出され、健康なひともふだんより20%早く寝つけた。就寝のすこし前に風呂に入るとよく眠れるのも同じ理由で、健康な大人で深いノンレム睡眠が10~15%増えたという研究がある。入眠時だけでなく、ひと晩にわたって体温が下がるように調節したところ、不眠症患者が熟睡できるようになり、睡眠の質も上がったという。 日中の運動は睡眠を促す効果があるが、眠る直前に運動すると体温が上がってしまうため、逆に眠りにくくなる。過度なダイエットは眠るのを難しくし、深いノンレム睡眠も減少する。炭水化物が摂取カロリーの70%を超えると、眠りに悪い影響が出るという研究もある。わたしたちは昼間のぼーっとした時間に、睡眠時の処理に備えてさまざまな「気になること」をタグ付けしている。ところがスマホなどによってマインドワンダリングする時間がどんどん少なくなると、このタグ付けができなくなる(ぼーっとするのは「生産性が低い」のだ)。

ウォーカーは、じつはこれが不眠症が増えている理由のひとつではないかという。ベッドに入ったとたんに心配事が一気に押しよせてくるのは、昼間の時間に「気がかり」を処理できなかったからで、入眠前が「記憶の識別と標識づけという大事な作業ができる唯一の時間」になってしまうのだ。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 78. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

眠るためにアルコールや睡眠薬を飲むことは絶対に避けたほうがよい理由「幸福」を3つの資本をもとに定義した前著『幸福の「資本」論』からパワーアップ。3つの資本に“合理性”の横軸を加味して、人生の成功について追求した橘玲氏の最新刊『シンプルで合理的な人生設計』が話題だ。“自由に生きるためには人生の土台を合理的に設計せよ”と語る著者・橘玲氏の人生設計論の一部をご紹介しよう!
ソース: dol_editors - 🏆 78. / 53 続きを読む »

なぜ分け目がパックリ…? 髪ダメージを低減する正しい乾かし方、ヘアケア必須アイテム【美容師解説】 - トピックス|Infoseekニュース髪の毛を乾かすとき「放置せず、速く乾かしたほうがいい」と聞くが、ドライヤーの風の強さ、温度、風の当て方など“正しい【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

夢を見ることで能力が向上する。睡眠時の学習は、眠りの深さによって役割がちがってくる「幸福」を3つの資本をもとに定義した前著『幸福の「資本」論』からパワーアップ。3つの資本に“合理性”の横軸を加味して、人生の成功について追求した橘玲氏の最新刊『シンプルで合理的な人生設計』が話題だ。“自由に生きるためには人生の土台を合理的に設計せよ”と語る著者・橘玲氏の人生設計論の一部をご紹介しよう!
ソース: dol_editors - 🏆 78. / 53 続きを読む »

「月刊正論オンライン」開設 産経ニュース内に 多角的視点で〝論〟展開産経新聞社のプレスリリース(2023年4月20日 10時10分)[月刊正論オンライン]開設 産経ニュース内に 多角的視点で“論”展開
ソース: PRTIMES_TECH - 🏆 113. / 51 続きを読む »

人的資本経営は「収益向上」のため|U22|NIKKEI STYLE人材を「資本」と捉え、その価値を最大限に引き出すことで中長期的な企業価値向上につなげる「人的資本経営」に関心が高まっています。ESG(環境・社会・企業統治)の観点から情報開示も求められ、企業は対応を急いでいます。書籍『日本の人的資本経営が危…
ソース: NIKKEI STYLE - 🏆 70. / 53 続きを読む »