みなとみらい21に体験型ブランドショップ「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」6月6日オープン

  • 📰 asciijpeditors
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 27%
  • Publisher: 51%

アスキー ニュース

ASCII,ASCII.Jp,角川アスキー総合研究所

みなとみらい21中央地区に体験型ブランドショップ「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」が6月6日オープン

ヤマハとヤマハミュージックジャパンは6月6日、みなとみらい21中央地区(横浜市西区)の新たなランドマークである横浜シンフォステージ(ウエストタワー1~3階)に「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」をオープンする。

ショールームに加えてカフェ、音楽教室やサロンなどが併設されており、楽器経験や購入意向の有無にかかわらず、幅広い層の人々に音楽や楽器に関する新たな楽しみを発見してもらうことを目的とした体験型ブランドショップ。1階には吹き抜けのある開放的な空間の壁一面に大型LEDディスプレーを設置し、上質な音と映像に没入する感覚を体験できるエクスペリエンスゾーン「Music Canvas」を配しており、2階にはオリジナルメニューを味わいながら音楽イベントを楽しめる「ライブ&カフェ」や、楽器未経験者でも気軽に楽器に触れ演奏できる「楽器体感コーナー」など、音楽や楽器が身近に感じられるさまざまな設備を備える。 また、ヤマハおよびベーゼンドルファーのピアノをそれぞれ10台以上展示する「ヤマハグランドピアノショールーム」(1階)や、250点を超える多彩な楽器をガラス張りの空間にディスプレーした「MUSIC SHOWCASE」(2階)や横浜エリア最大級の品ぞろえとなる楽譜・書籍エリア(2階)、さらに大人向けの音楽教室として「ミュージックアベニュー横浜みなとみらい」(3階)を併設。グランドオープン当日の6月6日は、ヤマハ吹奏楽団メンバーが出演するオープニングセレモニーを行うほか、来場者へのプレゼント(先着100名)を実施。また、7月7日までの期間は多彩なアーティストや地域の演奏家による生演奏をカジュアルに楽しめるライブやトークイベントをライブ&カフェや横浜シンフォステージ内グランモールプラザなどで開催するほか、施設内のスタンプクイズラリーなどオープン記念の特別企画を多数用意。

ASCII ASCII.Jp 角川アスキー総合研究所

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 98. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

誰もが音楽や楽器を楽しめる、体験型ブランドショップ 「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」6月6日「楽器の日」にオープン誰もが音楽や楽器を楽しめる、体験型ブランドショップ 「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」6月6日「楽器の日」にオープン ヤマハ株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

誰もが音楽や楽器を楽しめる、体験型ブランドショップ 「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」6月6日「楽器の日」にオープン誰もが音楽や楽器を楽しめる、体験型ブランドショップ 「ヤマハミュージック 横浜みなとみらい」6月6日「楽器の日」にオープン ヤマハ株式会社のプレスリリース
ソース: PRTIMES_JP - 🏆 114. / 51 続きを読む »

横浜ワールドポーターズ屋上のエンタメBBQ施設「GLAMOROUS SMOKED BBQ iburu in 横浜みなとみらい」冬の営業についてご案内株式会社BAKERUのプレスリリース(2023年1月1日 17時30分)横浜ワールドポーターズ屋上のエンタメBBQ施設[GLAMOROUS SMOKED BBQ iburu in 横浜みなとみらい]冬の営業についてご案内
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

横浜みなとみらい「ライブイベント施設」続々開業 STUDIO COAST再オープン、2万人級アリーナも横浜市の横浜駅東口からみなとみらいにかけて、近年ライブイベント会場の開業が相次いでいる。特に、横浜駅から新高島駅エリアにかけては周辺に比べて開発が立ち遅れていたが、今後はライブハウスから大規模音楽アリーナまでもが集まったエンタメ集積地になる可能性も有している。STUDIOCOAST、Zepp、ぴあアリーナMMと続々開業2022年1月に20年の歴史に終止符を打った新木場のライブハウスSTUDIOCO
ソース: jcast_news - 🏆 104. / 51 続きを読む »

ロープウェー100万人超 横浜みなとみらい : ニュース : 神奈川 : 地域昨年4月に開業した横浜市のみなとみらい21地区のロープウェー「YOKOHAMA AIR CABIN」=写真=の利用者が、今年1月までに100万人を突破した。市が2日の市議会で明らかにした。 ロープウェーはJR桜木町駅前― 🎉✨😆✨🎊
ソース: 読売新聞オンライン - 🏆 19. / 63 続きを読む »

横浜みなとみらい、居住満足度1都3県で首位 駅別調査大東建託が19日発表した1都3県を対象にした駅別の住みここち(居住満足度)ランキングで、みなとみらい線みなとみらい(横浜市)が初登場で首位となった。神奈川県内では同線元町・中華街(同市)が6位、横浜市営地下鉄ブルーラインなどのセンター北(同市)が10位と上位に入った。利便性が高い同市中心部に加え、計画的な都市開発がなされた郊外部の満足度も高かった。調査は「いい部屋ネット街の住みここちランキング 東京は色々余裕が無さ過ぎなんだよ。やはり後発の都市は設計から未来を見据えていて強い。 横浜良いけど いまだに昭和のヤンキー みたいのがコンビニに いるのが嫌だ せっかくおしゃれな街なのに、残念 駆除して貰いたい 住みたいわ~
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »