はやぶさ2 衝突実験が成功 世界初、小惑星にクレーター作る|BIGLOBEニュース

  • 📰 shunkannews
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、探査機はやぶさ2が世界初となる小惑星にクレーターを作る衝突実験に成功したと発表した。はやぶさ2は同日午前、小惑星リュウグ…(2019年04月05日 16時39分13秒)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は5日、探査機はやぶさ2が世界初となる小惑星にクレーターを作る衝突実験に成功したと発表した。はやぶさ2は同日午前、小惑星リュウグウへ衝突装置をぶつける実験に挑んだ。はやぶさ2から分離された小型カメラが撮影した画像が地球へ届き、リュウグウの表面から岩石などが砕けたとみられる物質が飛び散る様子が写っていたという。はやぶさ2は5日午前11時ごろに衝突装置、続いて小型カメラを分離し、爆発の影響から身を守るため、リュウグウの裏側へ退避した。衝突装置にはタイマーが付いており、分離から40分後に爆発し、ソフトボール大の銅のかたまりをリュウグウ表面へぶつけた。JAXAによると、退避は計画通り実施され、探査機の状態は正常だという。

小型カメラは、はやぶさ2から分離された後、リュウグウから約1キロ離れた宇宙空間に浮かんだ状態で、衝突装置が爆発し、銅のかたまりがリュウグウ表面に衝突する様子を1秒に1枚のペースで撮影した。分離後は、カメラの方向やシャッターを切るタイミングなどは調節できないため、衝突の様子を撮影することは難易度が高いとみられていた。カメラには、リアルタイムでデータを送信するためのアナログカメラと、科学的な分析のため宇宙での衝突実験をより鮮明に記録するデジタルカメラの2台が搭載されていた。【永山悦子】

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 17. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

はやぶさ2、小惑星への弾丸衝突に成功 JAXA発表はやぶさ2、小惑星への弾丸衝突に成功 JAXA発表 →「リュウグウ」への弾丸衝突に成功 →世界初の成果 →4月下旬からクレーターや周辺の様子を観測 →5月下旬にも付近に着地し、露出した地下の物質を採取する リュウグウ はやぶさ2 お!とうとう。 宇宙人に弾丸がぶつかりませんように👽 リュウグウもビックリしたろうな꙳★*゚
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

はやぶさ2 機体の無事を確認 | 2019/4/5(金) - Yahoo!ニュース【はやぶさ2 機体の無事を確認】 JAXAは人工クレーターの作製に向け小惑星「リュウグウ」の裏側に退避した探査機「はやぶさ2」の無事を確認したことを明らかにした。クレーターが作製できたかどうかは今後分析。 JAXAは前人未到の偉業を成し遂げる凄さにワクワクです 凄すぎる 😵
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »

はやぶさ2、5日にクレーター作製 「一発勝負」の弾丸発射はやぶさ2、5日にクレーター作製 「一発勝負」の弾丸発射 →「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」で人工クレーターの作製に挑む →地下の物質を採取するための世界初の試み →機体の制御や安全確保で高度な技術が必要 →新たな探査方法に道を開けるか注目される いけええええええええええ\(´∀`)ノ m1戦車の装甲を砕く兵器。 今度、探査に出るときは、鳩山乗せて行ってくれませんか~? どこかの惑星に置き去りで構わないので~(-。-;)
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

はやぶさ2 着陸成功を導いた2つのキーワード | NHKニュース「はやぶさ2」 次のミッションに向け再び小惑星「リュウグウ」への降下開始へ! 世界を驚かせた技術とそれを支えたチーム力を、プロジェクトのキーマン2人が語る
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

「はやぶさ2」 きょう小惑星「リュウグウ」に降下開始予定 | NHKニュース日本の探査機「はやぶさ2」は、小惑星「リュウグウ」に人工的なクレーターをつくり内部を調べる新たなミッションに挑戦するため… カネがかかるだろう。 こんなものには反対だと言った方がいい→ 「2019年度から5年間の軍事費総額を27兆4700億円にする」 ※くだらない返信はブロック
ソース: nhk_news - 🏆 22. / 63 続きを読む »

クレーター作製「一発勝負」 はやぶさ2の弾丸発射へ【世界初の試み】 JAXAの探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」で人工クレーターの作製に挑みます。 重さ2キロの銅の弾丸を発射し、秒速2キロで地表に衝突させてクレーターを作ります。 ついでにνガンダムをこんな感じで置いてきてほしい 大気が無いから どの位の威力有るのかな 秒速2km ➡ 7200km/h 時速7200キロ、合ってるかな❓ レールガンより強力かな 結果、見たい 地上実験の映像公開してたが、大気による減速がないからね。どのくらい掘れるだろうか? 日本技術の粋だから成功を祈る。
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »