なぜ柔道高藤はユーチューバーになったのか - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

なぜ柔道高藤はユーチューバーになったのか WeLoveSports 柔道 高藤直寿 YouTube Olympics 東京オリンピック

動画を「YouTube」で発信する。ダルビッシュ有(野球)が先駆的で、本田圭佑(サッカー)が昨年に開設して視聴回数を増やしていることは、多くのアスリートの目も開かせる起爆剤になったのではないか。特にツイッター、インスタグラムのSNSとの違いは直接収益に結び付くことで、ダルビッシュがYouTubeの動画内容を引用したネットの記事に「営業妨害」と指摘したことも、特異性を際立たせた。いまはアスリートのつぶやきや写真投稿を紹介する記事がポータルサイトには載るが、YouTubeの内容を書いた記事は減少し、これが「アスリートユーチューバー」の存在意義をSNS次元とは異にさせている。

もともとSNSの活用に積極的で、伝統競技の保守性とは遠い域で活動をしている印象はあったが、動画配信に至るのは自然な流れだったという。「SNSもそうですけど、もっと柔道のこと、自分のことを知ってもらい、東京五輪で多くの人に見てもらうため」と意図した。そして「いまは所属先もあって現役ですけど、引退した時にどうなるのか。動画を作る作業とか、自分の知名度を上げていくような試みが何か生きてくるのではないかと思ってます」とも。 と、そんなことをぼんやり考えているうちに、世界中で新型コロナの拡散が起き、五輪は延期になり、国内のスポーツも中止が続く。日本からスポーツの灯が急速に消えていった。ただ、そんな時に高藤のYouTubeでは、彼が企画した総合格闘技選手とのスパーリングの様子や、元ライバルの先輩柔道家との対戦などがアップされる。そしてツイッターでは五輪延期直後に内定選手としての率直な気持ちをつぶやき、関心を集めていた。

「僕がアスリートに発信を勧めるのは、見ているもの、体験しているものは、たくさんの仲間が見ようとしても見られなかったもので、その物語は社会にとって価値があるんじゃないかと思うから。体験をどう共有するかで、その社会の未来は変わるんじゃないか」

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

新型コロナ感染の阪神藤浪&長坂、退院は7日以降か - プロ野球 : 日刊スポーツ阪神藤浪晋太郎投手と長坂拳弥捕手の2選手は、依然として入院生活が続いている。この日、球団関係者は2選手の退院は7日以降になるとした。藤浪、長坂、伊藤隼の3選手… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 早くベットを開けろ 梨田元監督に伝染してるんだよなあ ここで焦らせても意味が無いから慎重に
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

巨人にも緊急事態宣言の余波、調整期間の延長検討 - プロ野球 : 日刊スポーツ巨人は6日、政府から7日に緊急事態宣言が発令されることを受け、当初12日までだった個人調整期間を延長する検討を行った。3月26日以降、坂本、丸、岡本ら1軍の主… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

ヤクルト、五輪延期で主催試合会場を本拠神宮に変更 - プロ野球 : 日刊スポーツヤクルトは、東京オリンピック(五輪)が1年延期となったことを受け、主催試合として東京ドームで開催される予定だった7月7日~9月6日までの間の4カード11試合の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

ヤクルト8日は自宅待機 9日以降も自主練習継続へ - プロ野球 : 日刊スポーツヤクルトは6日、緊急事態宣言が7日にも発令されることを受け、8日は全選手を自宅待機にすることを決めた。9日以降のスケジュールについては高津監督の判断となるが、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

鹿島19日まで活動休止、緊急事態宣言の発令方針で - J1 : 日刊スポーツ鹿島アントラーズは6日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う予防対策および拡散防止のため、7日から19日までトップチームの活動を休止すると発表した。鹿島では2月末… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

鳥取知事、感染者ゼロ同県への疎開は「誤った考え」 - 社会 : 日刊スポーツ新型コロナウイルスの感染確認がゼロの鳥取県の平井伸治知事は6日、緊急事態宣言の発令を受け同県に移る人が増えるのではないかとの問いに「誤った考えだ」と述べた。県… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 人と人で感染リスクがあるのが特徴なので、 今いないってのを評価かしても意味がない。 そもそも人の存在も移動が少ないのだから、感染者が少ないのは当然。この県の取り組みを盲目的に評価してはいけない。 疎開?この人、知事は相当荷が重いと思います。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »