なぜフランス人の子どもは、テムズ川を「セーヌ川」と言ったのか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 14 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

近隣の外国まで比較的容易に旅ができるのが、ヨーロッパの良さだ。そんな旅の途中で、どこからともなく日本語が聞こえたりして、安堵を覚えたことはないだろうか。 →なぜフランス人の子どもは、テムズ川を「セーヌ川」と言ったのか

近隣の外国まで比較的容易に旅ができるのが、ヨーロッパの良さだ。パリからだったらスペイン、オランダ、スイス、イギリス、ドイツ、イタリアなど気楽に、日本と比べても安価に出かけることできる。数時間、電車に乗るだけで簡単に海外旅行ができるのだ。ロンドンに初めて行ったのは、確か1992年のことだと思う。私はそのとき、渡仏してから数年が経っていた。そのため、母国語である日本語だけではなく、こちらで修得したフランス語にも敏感に反応した。どこからかフランス語が聞こえてくると、そちらのほうを振くようになっていた。初めて出かけたロンドンでは、定番の2階だての赤いバスに乗り、観光を満喫した。そのバスに、偶然、フランス人の家族が乗っていた。4歳か5歳ぐらいのよく喋る男の子と彼の両親だった。その男の子の話に注意を引かれながら、ロンドン市内見学を楽しんでいた。父親は笑いながら、セーヌではなくテムズ川だと説明していたのを記憶している。男の子にとってテムズ川についての知識がなかったのは言うまでもない。それだけではなく、彼の「セーヌ」についての理解の仕方が興味深かった。

たぶん男の子がパリのセーヌ川を初めて見たとき、その名前を親が教えたのだと思う。彼の経験のなかでは、セーヌ川はただ単なる固有名詞としてではなく、一般名詞として認識されていたのだ。つまり、街の中を流れる大きな川はすべて「セーヌ」として理解されていた。 そのため同じように街の中を流れている大きな川を見たときに、「ここにもセーヌ川があった」と考えたのであろう。子供にとっては一般名詞と固有名詞の境界線は、はっきりしてはいないのだろう。ただ、それが子供の世界だけでなく、大人の世界でも似たような現象は起きることがある。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

トルコ大地震の死者2万人超に エルドアン政権の責任追及する声も | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)トルコ南部のシリア国境近くで起きた地震で、死者は9日までに両国合わせて2万人を超えた。生存率が急激に下がるとされる「発生から72時間」が過ぎるなか、現地では捜索・救助活動が続いている。トルコでは被害の拡大をめぐって、レジェップ・タイップ・エ...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

美味を求め辿り着いた「A5黒毛和牛の焼肉」 料理研究家ベリッシモの推しメシ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)社会で活躍するリーダーや、著名なビジネスマンたちのパワーの源は何なのか?彼らの「パワーフード」から、彼らのエネルギーの源を探るシリーズ。今回…… → 美味を求め辿り着いた「A5黒毛和牛の焼肉」 料理研究家ベリッシモの推しメシ #ForbesJAPAN
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

外食大手CEOとアーティスト、年の差20歳のふたりが語る「地方の魅力」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)ビジネスリーダーの私的な交遊を通して、彼らの“裏の顔”に迫る連載「エグゼクティブ異種交遊録」。今回は、ソルト・グループCEOの井上盛夫と、アーティストの立石従寛が登場。ロンドンの和食店「engawa」や広尾の複合施設「EAT PLAY WO...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

フィンランドで注目の「食べる森」エコシステム 女性起業家が守り人に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)化学肥料の高騰、気候変動、種の支配、今までの大規模生産型食糧システムがまさに臨界点を迎え、食糧不足への危機感が世界的に強まっている。一方で新型コロナは今まで以上に人間の免疫を高める食品や食習慣の重要性を浮き彫りにした。食べ物の栄養価は、現代...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

韓国のミステリ小説が熱い 『破果』が描く老女の殺し屋、宿命の物語 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)「いま、韓流が熱い!」などと改めてのたまうと、「何をいまさら」と叱られるかもしれない。しかし、「冬のソナタ」(2002年)のメガヒットでブレイクした韓流は、その後K-POPやミュージカルなどの人気を追い風にテリトリーを着実に広げ、今日に至っ...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »

マイクロソフトCEO、リストラ通知で示したコミュニケーションの極意 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)Microsoft(マイクロソフト)のサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)曰く、現代のリーダーが備えるべき最も大切な資質は、混乱のときでも物事をはっきりと見極め伝える能力だという。これは、過小評価されがちな特性だ。「先行きが不透明で不安...
ソース: forbesjapan - 🏆 120. / 51 続きを読む »