つばさの党の選挙妨害「表現の自由超えた」 維新・吉村共同代表、国会での議論求める

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 49%
  • Publisher: 53%

産経新聞 ニュース

産経,サンケイ,新聞

4月の衆院東京15区補欠選挙で他候補の街頭演説を妨害したとして政治団体「つばさの党」代表ら3人が公選法違反(自由妨害)の疑いで逮捕されたことについて、日本維新…

4月の衆院東京15区補欠選挙で他候補の街頭演説を妨害したとして政治団体「つばさの党」代表ら3人が公選法違反(自由妨害)の疑いで逮捕されたことについて、日本維新の会の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は17日、「つばさの党にも意見があると思うが、表現の自由の限界を超えた」と述べた。府庁で記者団の取材に答えた。

逮捕された3人は、他候補の演説場所近くで拡声器を使って大音量で演説し、他候補の演説を聴衆に聞こえなくするなど、選挙活動を妨害する行為を繰り返した疑いが持たれている。維新は東京15区補選に公認候補を擁立し、吉村氏も応援演説で同様の被害を受けた。 吉村氏は一連の行為について「(つばさの党の)やり方がまかり通るのであれば、候補者が政策を訴えるという行為が成り立たなくなる」と指摘。捜査当局の判断については「裁判所が逮捕令状を出したのは犯罪の疑いがあったから。選挙妨害には厳しく対応すべきだ」と述べた。 維新は選挙妨害の規制強化を目指す公選法改正案をまとめ、今国会での成立を目指し与野党に協力を呼び掛けており、吉村氏は「今回の事例をもとに立法を行うのは国会のあるべき姿の一つ。深く議論してもらいたい」とした。

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

つばさの党「選挙妨害」で即座に法改正すべきでない理由<選挙大好き芸人・プチ鹿島さんが、先の衆院補選で「つばさの党」から被った迷惑とは?「選挙妨害」は表現の自由なのか、公職選挙法改正で対応すべきかも実体験や報道から考えます> 4月28日に行われた衆院3補...
ソース: Newsweek_JAPAN - 🏆 131. / 51 続きを読む »

与野党、選挙妨害での逮捕「適切な対応」「見守りたい」 法改正の議論も4月の衆院東京15区補欠選挙で別陣営の演説を妨害したとして、警視庁が公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで政治団体「つばさの党」代表、黒川敦彦容疑者ら3人を逮捕し…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

有権者「演説聞こえなかった」 つばさの党、大音量で主張かき消す―逮捕の黒川容疑者ら公選法違反容疑で逮捕された政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者らによる選挙妨害の現場となった演説会場にいた有権者からは17日、「妨害でしかなかった」「演説が聞こえなかった」との声が聞かれた。
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

N党、ガーシー氏との活動通じ先鋭化か 逮捕のつばさの党代表、黒川敦彦容疑者衆院東京15区補選を巡り、警視庁捜査2課に公職選挙法違反容疑で逮捕された政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦容疑者(45)は、同党前身の政治団体「オリーブの木…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

玉川徹氏 つばさの党の選挙妨害と安倍元首相のヤジ「本質的に全く違います」 19年参院選との同一視に疑問元テレビ朝日社員の玉川徹氏が17日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。つばさの党の黒川敦彦代表ら3人が公選法違反(自由妨害)容疑で逮捕されたことに言及した。 番組では、東京15区の衆院補選で他の候補者の選挙活動を妨害したとして、つば...
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

つばさの党、田村淳さんらの自宅特定し街宣 否定的見解に反発か4月の衆院東京15区補欠選挙を巡り、政治団体「つばさの党」の代表らが公職選挙法違反(自由妨害)の疑いで逮捕された事件に絡み、つばさの党がマスコミ関係者ら複数の個...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »