けさ 関東甲信の内陸部で冷え込む 昼間は4月下旬並みの暖かさ 寒暖差に注意(気象予報士 日直主任)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 7 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 6%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【けさ 関東甲信の内陸部で冷え込む 昼間は4月下旬並みの暖かさ 寒暖差に注意】 けさ(10日)は、北日本や東日本で内陸部を中心に冷え込みが強まりました。午前9時..

午前9時までに、全国で最も気温が低くなったのは、北海道陸別町と長野県開田高原で、ともにマイナス6.2℃でした。北日本や東日本の内陸部で冷え込みが強まり、午前9時までの最低気温は、栃木県日光市土呂部でマイナス5.8℃、長野県軽井沢町でマイナス3.6℃、栃木県大田原市でマイナス1.2℃、栃木県みなかみ町でマイナス1.1℃などとなっています。きょうは全国的に晴れて、日中は日差しとともに気温が上がる見込みです。最高気温は、北海道や東北で15℃を超える所が多く、仙台と金沢は19℃の予想です。関東から九州も20℃以上の所がほとんどです。昼間は過ごしやすい陽気になりそうです。

けさ、冷え込みの強まった関東甲信の内陸部でも気温がグンと上がり、4月下旬並みの暖かさになる所が多いでしょう。朝晩と昼間の気温差が20℃以上になる所もありそうです。寒暖差が大きくなるので、調節しやすい服装で、体調を崩さないようにご注意ください。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

北海道~北陸を中心に12時間降雪量20センチ以上に 関東でも北部で積雪(気象予報士 日直主任)この春、季節先取りの暖かさで、例年より早い桜の季節になりましたが、きのう8日からきょう9日、北海道から北陸を中心に雪が降り、関東でも北部で積雪している所があります。 関西でも三田市は北東北並みの寒冷地。 流石に北海道程では無さそう。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

関東甲信に発達した雨雲 長野県で霰(あられ) 落雷・突風・ひょうにいつまで注意?(気象予報士 日直主任)きょう8日土曜の関東甲信は、大気の状態が非常に不安定。午後は、あちらこちらで雨雲が発達。長野県では霰(あられ)が降った所も。ビニールハウスなど、農業施設や農作物の管理に注意。急な雨、落雷、突風、いつまで注意?
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

10日 お帰り時間の傘予報 広く傘いらず 九州や東北の一部でにわか雨の可能性(気象予報士 日直主任)【10日 お帰り時間の傘予報 広く傘いらず 九州や東北の一部でにわか雨の可能性】 きょう10日は全国的に晴れて、傘なしでお出かけできそう。夜は九州や東北で、雨のぱ..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

きょう10日の紫外線指数 晴れて「強い」」所が多い 特にお昼前後は要注意(気象予報士 日直主任)きょう10日(月)は、各地で日差しがたっぷり。紫外線が強いため、日傘や帽子などで対策を。1日のうちで、最も紫外線が強い時間帯は、正午頃をはさむ数時間。ランチタイムのお出かけは十分注意。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

きょう10日の関東 晴れて気温上昇 昼間は快適な陽気 花粉と紫外線に注意(気象予報士 久保 智子)【きょう10日の関東 晴れて気温上昇 昼間は快適な陽気 花粉と紫外線に注意】 きょう10日(月)の関東は、各地で晴れて、強い日差しが降り注ぐ。日傘や帽子などで..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

きょう10日の花粉情報 九州から関東でヒノキ花粉が「非常に多い」 万全な対策を(気象予報士 久保 智子)【きょう10日の花粉情報 九州から関東でヒノキ花粉が「非常に多い」 万全な対策を】 きょう10日(月)は、全国的に晴れて気温が上昇。九州から関東では、ヒノキ花粉の飛.. 岸田総理の言った花粉症対策を知りたい!(笑)
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »