きつねダンス、誕生の舞台裏 発想転換で逆境乗り越え(写真=共同)

  • 📰 nikkei
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

きつねダンスは逆転の発想から誕生。プロ野球・北海道日本ハムは声出し応援ができないコロナ禍の課題を逆手に取り、ファイターズガールが一体感を演出する踊り。発想の転換はビジネスにも通じます。

2022年にプロ野球・北海道日本ハムがはじめた「きつねダンス」が野球界を超えて大きな話題になった。中毒性のある曲を日本ハムのファイターズガールが踊る、不思議なダンスが試合の際に披露されたのは22年3月のこと。公式ユーチューブチャンネルの動画は500万回近く再生された。ネットでは、みみカチューシャなど関連グッズの売れ行きが好調だった。その後、徐々にファンの間で人気を増していき、いつしか野球以外のスポーツでも踊られるようになり、テレビ番組出演や乃木坂46とのコラボにも発展した。さまざまな音楽番組でも披露され、最終的には22年の紅白歌合戦の出演にまでこぎつけてしまったのだ。実は、このダンスはコロナ禍の課題から生み出されたヒットだ。筆者はスポーツPRアワードの審査を担当した関係で日本ハムの担当の方々に裏話をお聞きすることができたが、「きつねダンス」の誕生には、コロナ禍の野球観戦において「声出しでの応援ができない」という背景があったというのがポイントだ。

野球の球場観戦では、応援歌やエールの掛け合いが醍醐味の1つでもある。それがコロナ禍でできない中で、球場に足を運んでくれた観客にどのように楽しんでもらえば良いのか、という状況において、その逆境を逆手にとり、声を出さずに一体感を演出することができる「ダンス」に挑戦する選択をしたわけだ。 日本ハムは「しゃけまる」というシャケを元にした新キャラも開発した。「しゃけUP」の掛け声に合わせて「しゃけまる」のぬいぐるみをファンが掲げるという応援方法も定着させることに成功している。「声出し禁止」という制約に対して、ファンに声を出さずに楽しんでもらう、と発想を転換したわけだ。チームでは、毎年のハロウィーンにおいて、選手たちの仮装のコスチュームを用意したり保管したりする手間やコストがかかるという課題があったそうだ。そこで、昨年は発想を逆転し、選手達がパートナー企業の制服を着用するハロウィーン企画を実施するという選択をした。普段はユニホーム姿の選手が、パートナー企業の制服を着るのはハロウィーンとしても十分成立する上に、仮装のコスチュームを購入したり保管の手間がなくなる。逆境や課題も、アイデア1つで「きつねダンス」のようなヒットにつながったり、V・ファーレン長崎のように新たなビジネスチャンスの創出につながりうる。皆さんの事業においても、一度大きく発想を変えてみてはいかがだろうか。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

嘉男がいた頃が忘れられない

そんな大それた話じゃ無いよ

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 135. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

[社説]日産・ルノーは新たな時代を切り開けるか(写真=共同)日産自動車と仏ルノーの提携見直しの骨子が固まった。ルノーが日産株の43%を保有し、連合の主導権を握る今の体制を改め、両社が互いに15%の株式を持ち合う対等の関係に移行する。急激に変化する自動車市場で、再出発を期す日仏連合の行方に注目したい。1999年に発足した同連合は、経営危機に陥った日産がルノーに救済を求めたのがそもそもの発端で、ルノーが主導するのは必然だった。だが、その後、四半世紀近くが経
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

[社説]治安揺るがす広域強盗許すな(写真=共同)関東と西日本で同一グループによるとみられる強盗・窃盗事件が相次いでいる。東京都狛江市では高齢の女性が殺害された。いつどこが狙われるかわからず、治安を揺るがしかねない広域の凶悪犯罪であり、犯行グループの摘発と全容解明を急がねばならない。警察庁によると、2022年以降、同じグループの関連が疑われる事件が14都府県で少なくとも計20件発生した。民家や貴金属店に宅配便を装って押し入ったり、ガラスを破っ 警察の面子としてでしょ。 はい、そのとおりです、「強盗殺人」を彼らは犯しました、強盗殺人=「死刑または無期」、出来れば「共同正犯」としてのグループ全員への厳罰、そしてまだ見えていないフィリピンの「小物」を操る日本国内の「反社」、この反社に何卒トドメを打っていただきますように🙏🙏🙏 特殊詐欺が周知されてきて年寄りが騙されにくくなって、しのぎが少なくなってきたので、特殊詐欺のリストを使い、資産を持つ家に、頭の弱い若者を利用して、強盗させたけど、警察が本気出してきたので、終わったな。
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »

楽天ドラ1荘司康誠「開幕1軍が目標」 キャンプ地で抱負(写真=共同)楽天のドラフト1位ルーキー荘司康誠投手(立大)が30日、キャンプ地の沖縄県で1軍の宿舎に到着後、取材に応じ「開幕を1軍で迎えるのが目標。そこに近づけるように、この1カ月を過ごしたい」と抱負を語った。仙台市で行われた新人合同自主練習の期間中は雪の日もあった。それだ
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

フィギュア織田信成、来季も現役続行 全日本を目標に(写真=共同)フィギュアスケート男子の2010年バンクーバー冬季五輪代表で、9シーズンぶりに現役復帰した織田信成(35)=大阪スケート倶楽部=が30日、来季は全日本選手権出場を目標に現役を続行すると表明した。10年ぶりに出場した冬季国体(青森)を9位で終え「今回あまりいい演技ではなくて、さらに火が付いた」と
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »

平壌の外出制限終了か 北朝鮮、軍事パレード練習(写真=共同)【北京=共同】在北朝鮮ロシア大使館は30日、北朝鮮当局が首都平壌で25日に始めた外出制限を伴う「集中防疫期間」が、当初予告通り30日午前0時(日本時間同)に終了したとの通知を北朝鮮外務省から受けたとフェイスブックで明らかにし、通知の写真を公開した。平壌では2月8日の朝鮮人民軍創建75年の記念日に向けた軍事パレードの練習とみられる動きが続いている。外出制限は新型コロナウイルス感染症などの拡大を抑
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »

中国外務省、日本との「正常な往来」回復に意欲(写真=共同)【北京=羽田野主】中国外務省の毛寧副報道局長は30日の記者会見で、日本人向けの一般ビザ(査証)発給手続きを再開したことに関し「国内外の人々の正常な往来のため、一層の便宜を図りたい」と話した。日中間の往来の回復に意欲を示した。毛氏は「防疫の政治化には一貫して断固反対だ」とも指摘した。「中国に対する差別的制限措置を撤廃すべきだ」と主張した。日本政府は2022年12月、中国で新型コロナウイルスの感 一方的に往来を止めといて何言ってんだ しばらく結構です
ソース: nikkei_intl - 🏆 30. / 63 続きを読む »