おいしそー! ANA便の機内食には、コンテスト優勝メニューが登場するって知ってた?

  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 37 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 18%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

ANA便などに機内食やラウンジの料理を提供しているANAケータリングサービス(ANAC)は、機内食のクオリティーアップをめざし、毎年「レシピコンテスト」を開催しています。今回はその模様をのぞいてきました!

和食部門のテーマは「オリジナル創作料理〜主菜〜」となっており、レギュレーションは原価設定のみでほぼ自由。前回までは素材や季節など細かな設定があったのですが、今年は"機内食という枠を飛び越えるような発想"を期待して、あえて自由にしたとのこと。またビジネスクラス向けの機内食を想定しているので、ビジネスクラスで実際に提供する際に使用される器と、ファイナリスト自らが選んだ器、それぞれに盛り付けされています。テーマが自由ということもあり、川崎工場 和食調理部の鎌田さんは、あえて「韓国風」の牛肉料理でチャレンジ。パートナーが韓国出身者とのことで、「日本の醤油を使っていれば和食」とのお墨付きを得て応募したそうです。

また成田工場 和食調理部の石井さんのレシピでは、魚の赤矢柄(アカヤガラ)を使用。赤矢柄は、体長2mほどの大きな魚ですが、お吸い物などには使われるものの、焼き物としてはあまり馴染みがなく、市場で入手するのも手間がかかる食材。石井さんはその赤矢柄を「(実は)焼いても美味しい」と、あえて食材として選んだとのことです。下段左から1.ショウガ香る アプリコットとホワイトチョコムース/羽田工場 ペストリー部 渡部勇輝さん作、2.チョコバナナのムース ミルフィーユを添えて/羽田工場 ペストリー部 犬飼恭兵さん作、上段左から3.3種のチョコとレアチーズのヴェリーヌ/羽田工場 ペストリー部 亀井勇斗さん作、4.柚子と洋梨のANAホワイトチョコムース/羽田工場 ペストリー部 中原祐基さん作、5.ANAオリジナルチョコレートと無茶々園産青切りミカンのムース/料飲部 羽田ラウンジ課 田中文彦さん作

今年の製菓部門のテーマは「ANACオリジナルショコラを使用したビジネスクラスのデザート」。ANACオリジナルショコラは、ANACの相田紀昭シェフが考案したチョコレートで、豆の選定やロースト方法などこだわって作られた逸品。すでにANAの国際線便のビジネスクラス(日本発)で、一口菓子として提供されているチョコレートです。 羽田工場 ペストリー部の犬飼さんは、お祭りの屋台などで人気のチョコバナナをイメージしたデザートを考案。また、同じく羽田工場の中原さんは、ビジネスクラスの料理がコースになっていることを考慮し、濃厚なチョコレートをアクセントにしつつ柚子と洋梨で酸味を加えた、食事のあとでもさっぱりと食べられるムースに仕上げたとのことです。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 94. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

分断が進む職員室に対話を生み出す「魔法の質問」 「なぜ先生になったの?」から始まる対話文化赤司展子(以下、赤司):札幌新陽高等学校では、「中つ火を囲む会(通称:中つ火)」を開催しています。月に1回、教職員同士で対話する場です。職員会議を廃止し、まるでたき火を囲むように教職員同士がフラット…
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »

江別産食材の「中学生お弁当コンテスト」 加藤天さん(中央)、新村笑絃さん(大麻)が最高賞:北海道新聞デジタル【江別】市内の中学生が江別産食材を使って考案した料理のレシピを審査する、本年度の「えべつの逸品!お弁当&レシピコンテスト」の入賞者が決まった。最高賞のグランプリでは2年生対象の「お弁当の部」で加藤天さ...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

オランダで開催されたゴッホとポケモンのコラボ展が転売屋の集結でパニックに世界最大規模でフィンセント・ファン・ゴッホの絵画、描画、手紙のコレクションを所蔵する、オランダのアムステルダムにあるゴッホ美術館では、2023年9月28日からゴッホの作品にポケモンを取り入れた絵画を展示する「Pokémon×Van Gogh Museum(以下、ポケモン展)」を開催しています。ポケモン展ではゴッホの帽子をかぶったピカチュウのポケモンカードをはじめとした限定グッズが多数登場していますが、それらのグッズを目当てにした転売屋の集結で、パニック状態になっていたことが報じられています。
ソース: gigazine - 🏆 80. / 51 続きを読む »

【愛知県豊田市】『ガンダム』をきっかけにカーボンニュートラルについて学ぶ 「ハロー!カーボンニュートラル×近藤和久作品展」を開催しています!豊田市のプレスリリース(2023年9月25日 11時30分) 愛知県豊田市 『ガンダム』をきっかけにカーボンニュートラルについて学ぶ [ハロー!カーボンニュートラル×近藤和久作品展]を開催しています!
ソース: PRTIMES_BIZ - 🏆 115. / 51 続きを読む »

【浅草ビューホテル】9〜10月の“26F武藏スカイグリルブッフェ”は、お子様向けに“ハロウィンコーナー”を、またビール好きにも満足いただける“ワールドビアフェスタ”を開...日本ビューホテル株式会社のプレスリリース(2023年9月22日 11時00分) 浅草ビューホテル 9~10月の“26F武藏スカイグリルブッフェ”は、お子様向けに“ハロウィンコーナー”を、またビール好きにも満足いただける“ワールドビアフェスタ”を開催しています。
ソース: PRTIMES_LIFE - 🏆 39. / 63 続きを読む »

イケアが「ハロウィン フェア」今年も開催 真っ黒ソフトクリームなどホラーなスイーツ登場(2023年9月5日)|BIGLOBEニュースイケア・ジャパンが全国の店舗で10月31日まで「ハロウィンフェア」を開催しています。紫色のソースがかかった「魔女のベリーパンケーキ」や、黒と赤の色づかいが特徴的な「ドラキュラ…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »