いとうまい子、研究職は「イヤミばっかり」 「博士は足の裏の米粒」とも/デイリースポーツ online

  • 📰 Daily_Online
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 68%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

いとうまい子、研究職は「イヤミばっかり」 「博士は足の裏の米粒」とも/芸能/デイリースポーツ online DailySports

この日は本職以外にも活躍の場を持つ「二刀流芸能人SP」。いとうは女優の他にも研究者という一面を持つ。博士過程にも進んだが「別にドクターになりたいわけじゃない、ただ流れでいっちゃった」と振り返った。その医者は「芸能人なのに、そんなのやってるんだ~」と言ったといい、いとうは「芸能人は結局、何をやっても芸能人扱い。博士もどうせとれないでしょ?って」と、芸能人であることから、率直に評価されないと訴え。

さらにその医者は「でもね、博士は取った方がいいよ、あんなの足の裏の米粒だから」と言い出したという。いとうは「どういうこと?博士が足の裏の米粒?」と意味がわからなかったというが、医者は「あれは取っても食えない。でも取らないと気持ちが悪い。だから足の裏の米粒」だと説明。これには明石家さんまも「そんなイヤミ言うんだ」とビックリだ。さんまは、研究職を続けているからもうイヤミは言われないのでは?と聞くも、いとうは「いやいや、研究者って、同じ領域でずっとやって、初めて研究者といわれる。私はどんどん変えていくんで。高齢者用のロボットを作って、今度は細胞培養。領域をまたいじゃうんで」と、まだ同業者からは研究者とは認められていないと語っていた。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 15. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

日本ハム・新庄監督 オフは“ほぼ無休”要求「リセットしてしまうともったいない」/デイリースポーツ online日本ハム・新庄監督 オフは“ほぼ無休”要求「リセットしてしまうともったいない」/野球/デイリースポーツ online 侍ジャパン プロ野球 NPB DailySports
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

日本ハム 斎藤友貴哉「いい方向にいっている」フォーム改造効果実感/デイリースポーツ online「日本ハム秋季キャンプ」(16日、国頭) 秋季キャンプを打ち上げ、阪神から移籍した斎藤友貴哉投手が上々の手応えを口にした。「自分的には変わって、リリースの時にボールをつかめる感覚が今、出て来ているので、ちょっとこれは自分的にはすごいいい方向に行っているのかなと思います」と笑顔を見せた。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

ロッテ 古谷と育成契約締結「ゼロから体をつくり上げる」18年度ドラ6、今季登板なし/デイリースポーツ onlineロッテは16日、古谷拓郎投手と育成契約を結んだと発表した。背番号は未定。 古谷は習志野高から18年度のドラフト6位で入団。今季は登板機会なしに終わり育成で再出発することになった。「ゼロから体をつくり上げて、万全の状態でマウンドで戦えるように、しっかりと日々、取り組んでいきたいと思います。来年、支配下登録していただき、チームの勝利に貢献できるように頑張ります」とコメントした。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

「絵画を観るように体操を」内村航平が新イベント「体操展」発表 進化版ラジオ体操も/デイリースポーツ online体操男子で五輪個人総合2連覇王者の内村航平さん(33)が16日、都内で自身が初めて主催する体操イベント「体操展~動く芸術~」(12月30日、北九州市立総合体育館)の発表会見を行った。 「動く芸術」をコンセプトに、「絵画を観るように体操を観て欲しい」という内村さんの想いを表現するイベントを、生まれ故郷の北九州からスタートさせる。内村さんは「引退してからずっと体操をどのように表現したらいいのか、引退した身としてまだまだみせられる部分があるなと思っていた中で、美しい体操を表現、体現してきて、絵画のようにみせたいという想いから『展』というタイトルにしました。ここまで命を捧げてきた体操というものに恩返しをするためにも、体操を普及させることが僕の使命」と、説明した。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »

遠藤航 最終調整試合・カナダ戦の欠場明言 ドバイに行かずドーハで調整/デイリースポーツ onlineサッカーのW杯カタール大会(20日開幕)を控える日本代表は15日、ドーハ市内で冒頭15分間を除く非公開で練習を行い、脳振とうの影響で別メニュー調整となったMF遠藤航(29)=シュツットガルト=は本大会前、最後の強化試合となるカナダ戦(17日、UAE・ドバイ)の欠場を明言した。 遠藤は自身の状況について「だいぶ良くなっている」としつつも、「(ドバイには)行かないです。試合には出られないので、わざわざ飛行機に乗る必要はない」と語り、ドーハに残って回復に専念する意思を示した。
ソース: Daily_Online - 🏆 15. / 68 続きを読む »