あす土曜は非常に激しい雨の恐れ 東京など気温大幅ダウン 日曜は天気急変と黄砂注意(気象予報士 福冨 里香)

  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【あす土曜は非常に激しい雨の恐れ 東京など気温大幅ダウン 日曜は天気急変と黄砂注意】 今週末は荒天に警戒が必要です。あす土曜は全国的に雨で、西日本や東日本の太平洋側で..

15日土曜は全国的に雨となるため、14日金曜より最高気温は低くなる所が多いでしょう。特に、関東では大幅ダウンとなり、東京都心の最高気温は15℃と3月下旬並みの予想です。きょう14日金曜より8℃くらい低く、空気がヒンヤリ感じられそうです。寒暖差が大きくなるため、体調管理に注意が必要です。西日本や東日本など、いったん天気が回復する所も油断禁物。大気の状態が不安定となり、再び、ザッと雨の降り出す所があるでしょう。関東など、日が差す所もありますが、天気の急変に注意が必要です。先週、8日土曜のような変わりやすい天気となりそうです。標高の高い山では、雪の降る所があるでしょう。

上空の寒気の影響で、北海道では日本海側北部やオホーツク海側を中心に雪に変わり、16日日曜の夕方から17日月曜にかけては降り方が強まることもありそうです。峠や山間部ではまとまった雪となり、平地でも積雪となる恐れがあるため注意が必要です。14日金曜現在、大陸方面には再び大量の黄砂が巻き上げられています。今春は、中国大陸では降水量が少なく空気が乾燥。低気圧が発達すると砂が舞い上がりやすい状況が続いてます。 先日黄砂が飛来した12日水曜~13日木曜より上空の風が南に蛇行するため、沖縄や西日本を中心に飛来し、東日本でも飛来の可能性があります。濃度は高くありませんが、黄砂は洗濯物や車を汚すだけでなく、花粉症などアレルギー症状を悪化させる事があるため注意が必要です。非常に激しい雨は、1時間雨量が50ミリ以上~80ミリ未満の雨を表しています。これは、滝のように降る雨で、ゴーゴーと降り続くイメージです。また、傘は全く役にたたないレベルで、木造住宅の屋内では、寝ている人の半数くらいが雨に気づくほどです。外では水しぶきで、あたり一面が白っぽくなり、視界が悪くなるため、車の運転は危険です。

なお、1時間に50ミリの雨というのは、雨水が別の場所に流れず、そのまま、たまる状態だと、降った雨が50ミリの高さになるくらいです。1時間に50ミリの雨が、1平方メートルに降ると、50リットルの量になります。例えば、傘を開いた面積がおおむね1平方メートルなので、1時間、傘をさしていると、牛乳パック50本分もの雨が、傘にあたることになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に、十分ご注意ください。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

中国製造2025

福島の喜多方の日中線のしだれ桜や青森の弘前の日本一の桜、せっかくの週末天気を期待していたのに残念ですね。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

東京は2日連続で黄砂観測 16日日曜は再び西から黄砂飛来か 影響エリアと注意点(気象予報士 福冨 里香)日本列島は、12日水曜~13日木曜は、九州~北海道まで広い範囲で黄砂が飛来し、31都道府県で観測。きょう14日金曜は、エリアは狭く、濃度も薄くなっていますが、東京や名古屋で観測されています。このあと、黄砂はいったん列島から抜けますが、16日日曜から早くも次の黄砂が西から飛来する予想です。影響エリアと注意点は?
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

花粉シーズン終盤も油断禁物 16日日曜は再び黄砂飛来 花粉+黄砂の対策は?(気象予報士 福冨 里香)【花粉シーズン終盤も油断禁物 16日日曜は再び黄砂飛来 花粉+黄砂の対策は?】 花粉シーズンも終盤ですが、油断禁物。16日日曜は再び「黄砂」が飛来する予想。「花..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

西から雨エリア拡大 お帰り時間帯は近畿まで雨 次第に本降り あす広く荒天のおそれ(気象予報士 福冨 里香)きょう14日金曜は、西から天気は下り坂。九州や四国では昼前から雨が降り出し、本降りの所も。お帰り時間帯は、近畿まで雨エリアが拡大する予想。あす15日土曜は全国的に雨で、西日本・東日本では太平洋側を中心に警報級の雨のおそれ。河川の増水などに注意が必要です。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

中国地方 週末から来週初めは雷雨・寒の戻り・黄砂 来週中頃は夏日 体調管理に注意(気象予報士 高田尚美)中国地方は、今週末から来週初めは曇りや雨の所が多く、寒の戻り、黄砂飛来となるでしょう。また、来週後半は最高気温が25度以上の夏日になるなど、気温変化が大きい一週間となる見込みです。体調を崩さないよう、お気をつけください。
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

北陸 15日 立山黒部アルペンルート全線開通 今週末は大荒れ 雲上の世界は吹雪も(気象予報士 河原 毅)15日は、立山黒部アルペンルートが全線開通予定です。15日~17日にかけて雨や雪を伴った暴風、雪崩や落雷などに注意が必要です。この方面への旅行を計画されている方は、天候やアルペンルートの運行情報の確認を十分を行い、日程変更も含め慎重な行動や判断をしてください。▼ 立山黒部アルペンルートオフィシャルガイド(外部リンク)https://www.alpen-route.com/index.php
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »

北海道の週末の天気 広く雨や雪に 峠ではまとまった雪となり、平地でも積雪の恐れ(気象予報士 今井 希依)【北海道の週末の天気 広く雨や雪に 峠ではまとまった雪となり、平地でも積雪の恐れ】 明日15日から17日月曜日にかけての北海道は、広く雨が降り、上空に寒気が流れ込む..
ソース: tenkijp - 🏆 133. / 51 続きを読む »