【阪神】岡田彰布監督「勝負」の9月ローテ再編 2週連続キラー大竹でコイに引導渡す : スポーツ報知

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

阪神・岡田彰布監督(65)が31日、“コイたたき”へローテーション再編を決断した。甲子園の指名練習後、5・5ゲーム差の2位・広島と好相性の大竹耕太郎投手(28)を9、16日と2週連続でぶつけることを

かねて「勝負」と指摘してきた9月の戦いに、指揮官が妙手を打った。順番通りなら次戦は6日・中日戦(バンテリンD)の左腕について「間隔空けたろと思うて。熱でちょっと(休養は)あったけど、1年間休んでないやろ」と切り出した。代役は才木で「だいぶ調子が上がってきたみたい」と説明したが、狙いは別にある。

その先の7連戦を見据えてか、という問いに「そう。相性のええチームが連続で当たるしな」と不敵に笑った。今季チームトップ9勝の大竹は5戦4勝負けなし、防御率0・76の“コイ・キラー”。8日から2週にわたる5対戦で2度当てられ、今季8勝の村上、伊藤将と勝ち頭トリオが並ぶ組み合わせは、ライバルに引導を渡す最適解だ。2軍に才木のほか西純、ビーズリーらが控える豊富な先発陣がなせる業だ。 今季4度目の3連敗中、全て2得点と下降気味の打線には「調子のいい者で、日替わりでもいいからもう1回、皆でやっていく」と号令をかけた。不調の森下に代えてミエセスの先発起用を示唆するなど、てこ入れを図るもようだ。マジック点灯中の8月24日には「ムチ入れんでも逃げるやろ、逃げ馬は」と“ノーステッキ”でのV宣言も飛び出したが、ムチを振るい、最後のひと伸びを促す。(宮崎 尚行)

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【阪神】岡田彰布監督、1か月半ぶり3連敗「原因はっきりしとる」メンバー変更示唆「変えなアカン」一問一答 : スポーツ報知阪神は逆転負けで、7月16日以来、後半戦では初めての3連敗を喫した。3試合連続で試合をひっくり返されての黒星は今季初。2位・広島が勝ったため、ゲーム差は「5」に縮まった。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【阪神】今季初の3試合連続逆転負け…後半戦初で1か月半ぶり3連敗 大竹耕太郎が6回途中4失点 : スポーツ報知阪神が逆転負けして、7月16日以来で、後半戦では初めての3連敗を喫した。3試合連続で試合をひっくり返されての黒星は、今季初の屈辱となった。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【阪神】佐藤輝明が10試合連続安打 6回2点差に詰め寄る左前適時打 : スポーツ報知1―4で迎えた6回2死一、二塁、5番・佐藤輝がDeNA・石川の3球目の直球を捉え、左前適時打を放った。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【阪神】佐藤輝明が近大・田中秀昌監督の退任発表に感謝のコメント「花道を飾れるよう『アレ』へ精一杯プレーしたい」 : スポーツ報知9月2日に開幕する秋季リーグをもって退任することを発表した近大・田中秀昌監督に、教え子の阪神・佐藤輝明外野手が球団を通じて、感謝のメッセージを寄せた。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【阪神】今季初の3戦連続逆転負け 不気味8月終了時の勝敗数は08年「メークレジェンド」と酷似 : スポーツ報知阪神が7月13~16日以来、後半戦初の3連敗を喫し、2位・広島に5ゲーム差に迫られた。大竹が1―1の6回2死一、三塁で牧に3ラン。低めいっぱいの140キロをライナーで右中間へ運ばれ、岡田彰布監督(6
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【阪神】岡田監督「森下、応援歌できてあかんなあ」3連敗5差で打線テコ入れ示唆、調子見て起用<阪神2−4DeNA>◇30日◇甲子園阪神はDeNAに逆転負けを喫し、今季4度目の3連敗で2位広島とのゲーム差は「5」に縮まった。岡田彰布監督(65)は「自分のチームを立て直す」と...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »