【鈴鹿8耐】Team HRCの長島哲太が2分4秒台のタイムを叩き出し公式予選トップ通過 | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 52 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【鈴鹿8耐】Team HRCの長島哲太が2分4秒台のタイムを叩き出し公式予選トップ通過 バイク 鈴鹿8時間耐久ロードレース ホンダ モーターサイクル

3年ぶりの開催となった鈴鹿8耐は5日に公式スケジュールがスタートした。この日は午前に2時間のフリー走行が行われ、午後には第1(ブルー)ライダー、第2(イエロー)ライダー、第3(レッド)ライダー、それぞれ20分ずつ2回の公式予選セッションが行われた。3人のライダーの内、上位2名の平均がそのチームのタイムとなり予選順位が決定する方式となっている。

1回目のブルーライダー予選では#33 Team HRCの長島哲太が2分4秒942と驚異的なタイムを記録。2位以下を1秒以上引き離した。2番手は#7 YART-YAMAHA OFFICIAL TEAM EWCのM・フリッツで2分6秒138。以下#17 Astemo Honda Dream SI Racing(作本輝介)、#10 Kawasaki Racing Team Suzuka 8H(L・ハスラム)、#73 SDG Honda Racing(名越哲平)と続いた。 1回目のイエローライダー予選では#7 YART-YAMAHA OFFICIAL TEAM EWCのN・カネパが2分5秒863のトップタイムをマーク。2番手に#10 Kawasaki Racing Team Suzuka 8HのA・ロウズ、3番手に#33 Team HRCの高橋巧が続いた。

ここで雨が降り始め、1回目のレッドラーダー予選はほぼ走ることが出来ず、10台がタイムを記録するにとどまり、そのタイムも#5 F.C.C. TSR Honda FranceのM・ディメリオが記録した2分10秒556が最高だった。2回目のレッドライダー予選は、またもや雨雲が近づき、今にも降りそうな状況で始まった。1回目にタイムを記録していないライダーが多くいたため、少しでも早くタイムアタックを行おうと開始直前のピットロード出口は大渋滞。セッションスタートと同時に一気にマシンがコースになだれ込んだ。 雨が徐々に路面を濡らし始める中、#1 Yoshimura SERT Motulの渡辺一樹が先頭でタイムアタックを開始。その直後に#104 TOHO Racingの國峰啄磨が続いた。最終コーナーまで戻ってくるとモニターの画面でも雨が確認できるほどの降りとなったが、2人はそのままアタックを続けた。最終的にチーム内上位2名のタイム平均では、#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/I・レクオーナ)が2分5秒718でトップ。2番手は#7 YART-YAMAHA OFFICIAL TEAM EWC(M・フリッツ/N・カネパ/K・ハニカ)で2分6秒000。以下#10 Kawasaki Racing Team Suzuka 8H(L・ハスラム/A・ロウズ/J・レイ)、#17 Astemo Honda Dream SI Racing(作本輝介/渡辺一馬/羽田太河)、#5 F.C.C.

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

阪急、阪神が全駅にホーム柵を設置へ…費用は運賃に転嫁 | レスポンス(Response.jp)阪急阪神ホールディングス(阪急阪神HD)傘下の阪急電鉄(阪急)と阪神電気鉄道(阪神)は8月3日、全駅のバリアフリー化へ向けた運賃転嫁を2023年4月1日に実施する予定としていることを明らかにした。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ヘッドライト交換で夜間走行を快適化 ~Weeklyメンテナンス~ | レスポンス(Response.jp)実用的でもあり同時にドレスアップの効果もあるヘッドライトバルブの交換。今回はナイトドライブを安全に楽しむためヘッドライトバルブをリニューアルする方法について紹介して行くこととした。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

ロールスロイス初のEV『スペクター』、内装をスクープ!ディスプレイはBMW風? | レスポンス(Response.jp)ロールスロイスは現在、ブランド初となるフルエレクトリック2ドアクーペ、『スペクター』を開発中だが、その最新プロトタイプを捉えるとともに、キャビン内の撮影に初めて成功した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

日野自動車のエンジン不正問題、いすゞの観光バスなどにも“飛び火”[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)親会社のトヨタ自動車の豊田章男社長も「お客様の信頼を裏切り、大変遺憾に思う」とコメントしたほどの日野自動車のエンジン性能試験などの不正問題。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

車体に花模様、1台限りのベントレー発表…チャリティオークションに出品予定 | レスポンス(Response.jp)◆スポーツキャスターの故クレイグ・セイガー氏の衣装に着想 ◆W12気筒ツインターボは最大出力659ps ◆電気モーターが車体のロールを抑制 ◆専用ルーフは19秒で開閉可能
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

EV用急速充電器のコストダウン、伊藤忠がパワーエックスに出資 | レスポンス(Response.jp)伊藤忠商事は8月3日、リチウムイオン蓄電池の国内生産を目指すパワーエックスに出資したと発表した。出資を機に、 コストダウンしても稼働率は上がらないだろうな。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »