【西武】「OBでなくても勝てる監督を選んで」株主が要望 異例株主総会で後藤オーナー陳謝「常勝軍団取り戻す」

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 30 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 22%
  • Publisher: 63%

野球 ニュース

プロ野球,西武

西武ホールディングスの定時株主総会が21日、埼玉・所沢市内で開催された。株主からは最下位に沈むライオンズに関する厳しい質問が相次ぎ、後藤高志オーナー(75)、奥村剛球団社長(56)が陳謝する異例の総

会となった。

低迷するチームを憂う株主の思いが一気に噴出した。総会には439人の株主が出席して12人が質問したが、鉄道、不動産といった本業への質問より球団に関するものが上回った。そのたびに奥村球団社長が成績不振について「成績が振るわず、ご期待に応えられず申し訳ない」と頭を下げた。 株主の一人は「非常に残念な結果が続いて悲しい気持ちでいっぱい。OBでなくても勝てる監督を選んでほしい」と要望。奥村球団社長は松井監督の休養と渡辺GMの監督代行兼任を決めた経緯を説明した上で「(意見を)しっかり受け止めて勝てるチームをつくってまいりたい」と回答した。 総会の終盤にはある株主の「勝つことが最大のファンサービス。チームを根本的に立て直してほしい」という要望に拍手が起こると、後藤オーナーが登壇し「オーナーとして責任を痛感している。常勝軍団をしっかり取り戻す改革を先頭に立って進めてまいりたい」と話し、再建への理解を求めた。

〇…株主総会では昨オフ、ソフトバンクへFA移籍した山川に関する質問も相次いだ。株主の一人が「タンパリングが疑われる。NPBに訴えないのか」と声を上げ、別の株主は「(公式戦出場停止期間中の)損害賠償を訴えないのか」と質問。奥村球団社長は「FA制度にのっとった移籍」などと回答した。また、3月のOB戦に清原和博氏、松坂大輔氏が出場しなかった経緯についても質問が出た。

プロ野球 西武

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

西武・青山美夏人はプロ初勝利ならず 六回に自身のエラーなどで2点を勝ち越されて降板(日本生命セ・パ交流戦、西武―DeNA、1回戦、14日、ベルーナD)西武・青山美夏人(みなと)投手(23)が今季2度目、プロ3度目の先発マウンドに立った。プロ初...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

西武HD、不動産回転型ビジネスへ 東京・文京に1号物件西武ホールディングス(HD)は28日、東京都内で8階建てのオフィスビルを取得したと発表した。同社が長期戦略で不動産に価値を上乗せして再販売していく「回転型ビジネス」に転換を図ることを宣言して以降、最初の物件取得となる。東京都文京区本郷3丁目にある「TWG本郷」を取得した。1992年に竣工した8階建てのオフィスビルで延べ床面積は1200平米ほど。取得金額は非公表だが十数億円規模とみられる。西武
ソース: nikkei_business - 🏆 29. / 63 続きを読む »

巨人・丸佳浩が通算1000得点に到達! 2000安打達成者より少ない史上47人目の快挙!◇交流戦巨人―西武(2024年6月1日ベルーナD)巨人の丸佳浩外野手(35)が1日の西武戦(ベルーナD)で史上47人目の通算1000得点を達成した。「1番・左翼」に入って先発出場し...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【西武】球界最小兵164センチ「つなぎ役」滝沢夏央、1軍定着へ走攻守で「アピールしたい」<日本生命セ・パ交流戦:西武−広島>◇11日◇ベルーナドーム西武滝沢夏央内野手(20)は試合前の練習から入念な準備を欠かさない。守備練習では二塁、三塁、遊撃の順番で3つ...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【西武】中村祐太「寝られなかったぐらい楽しみ」古巣広島戦前に特別な思い語る<日本生命セ・パ交流戦:西武−広島>◇11日◇ベルーナドーム西武中村祐太投手(28)が、古巣広島との3連戦を前に意気込みを語った。昨年の現役ドラフトで西武に加入し、初め...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

31日のプロ野球 結果と戦評【ロッテ5-4阪神】ロッテが粘って19年ぶりの10連勝。1点を追う九回に高部の犠飛で追い付き、延長十回2死満塁で小川がサヨナラの押し出し四球を選んだ。4番手の鈴木が今季初勝利。阪神は九回にゲラ、十回に漆原が失点し、今季初の4連敗。【巨人4-1西武】巨人が3連勝。戸郷はテンポが良く、7回を中村剛のソロ本塁打による1失点で5勝目を挙げた。西舘がプロ初セーブ。三回に吉川の適時二塁打と坂本の適時打で2
ソース: nikkei_sports - 🏆 124. / 51 続きを読む »