【独自】飛沫感染抑えられる可能性、口腔ケアでウイルスを不活化|TBS NEWS

  • 📰 TBS NEWS
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

【独自】飛沫感染抑えられる可能性、口腔ケアでウイルスを不活化 tbs tbs_news japan news

▼唾液腺で増殖したコロナウイルスが唾液と共に口腔内に分泌され、そのウイルスが飛沫となって他人に感染させる。▼コロナに感染した高齢者が、ウイルスを含んだ唾液を誤嚥することで、肺炎の重症化リスクを高めているという仮説です。「味を感じるのは、味蕾というセンサーがあるからです。最近の研究では、味蕾も(コロナウイルスに)感染してしまって、機能しなくなる(味が分からなくなる)のではないか」

そこで、口腔内のウイルスを不活化=働かなくすることができれば、コロナの感染拡大を防ぐことも可能なはずだと、研究は進められました。そんな折、「亜塩素酸イオン」にコロナウイルスなどを不活化させる効果があることを知り、その専門家らも交えて研究チームが編成されました。この「亜塩素酸イオン」は、欧米では水道水の殺菌剤として使われるなど、安全性に問題はないとされています。今回の研究では、「亜塩素酸イオン」を常温で長期保存できるようにしたMA-Tと呼ばれる薬剤が使われていて、実際には、口腔内に噴霧したり、うがいをしたりという方法が想定されています。人でも効果は出るのか?まだ少数ですが、コロナ患者4人に対する研究では、うがいの直後に全員のウイルス量がゼロになったということです。

「レストランにやってきました。こちらのポーションカップには、コロナウイルスを不活化させる水溶液が入っています。ほとんどにおいはしません。レストランに入る時に、これを口の中に含んで30秒ほどうがいをします。一定の時間という条件はつきますが、マスクを外して会話を楽しみながら食事をすることが可能になるのではと期待されています」

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。

感染者が口腔内に少量の薬剤をスプレーもしくはうがいで用いたとしても、どうせすぐに飲み込んでしまうだろうし、それで唾液腺の内部にまで効果があるだろうとは思えない。また、自分が感染していないのならばその薬液のスプレーなりうがいなりの措置は必要が無い。そんなにマスクやワクチンが憎いの?

え? インフルエンザも風邪も歯磨きで感染抑えられるのは周知の事実。うがい手洗い、歯磨き。

これは革命やな

イソジンの発想と何が違うの?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 50. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【独自】東京・江東区の都営アパートで住人男性(71)刺され死亡|TBS NEWSきのう午後8時前、東京・江東区の都営アパートの一室で、71歳の住人の男性が51歳の男に刺されました。男性はその後、死亡しました。 きのう午後7時50分ごろ、江東区東砂の都営アパートで「果物ナイフで人を刺してしまった」と男から110番通報がありました。 駆けつけた警察官が現場アパートの近くにいた住所・職業不詳の男(51)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。男は容疑を認めているということです。 捜査関係者によりますと、アパート4階の部屋に住む男性(71)が果物ナイフのようなもので首などを複数か所刺され部屋で倒れていて、病院に搬送されましたがその後、死亡しました。男性と男は知人同士で、警視庁は2人の間に何らかのトラブルがあったとみて調べています。
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »

GoTo疑惑の核心へ 証言「キーマンはホテル運営会社社長」直撃取材【調査報道23時】|TBS NEWSHISの子会社2社などが関わったGoToトラベルの不正利用疑惑で、重要証言です。不正についてすべてを知るという男性が、キーマンは「HISの元社長だ」と証言。私たちはその人物を直撃しました。「GoToトラベルの不正について、全て話す」。そんな男性が現れた。都内にあるA社の幹部、X氏。意図せず不正に関わってしまった、そのわけは、話を持ちかけてきた人物にあるという。 不正に関わったA社の幹部X氏「お話を頂いたのは元HIS社長の平林様からありました」 平林氏とは、HISの元社長、平林朗氏。今回、疑惑がもたれているホテル運営会社JHATの現社長で、旅行業界では誰もが知る人物だ。 私たちの取材でJHATと、「ジャパンホリデートラベル」などHISの子会社2社は、本当は客が泊まっていないのに、GoToトラベルを申請し、国から給付金を不正に受けた疑いがあることが分かっている。 X氏は、“そのキーマンは平林氏だったのではないか”と証言する。 不正に関わったA社の幹部X氏「そもそも話を頂いたのがHISの元社長の平林社長でしたので、全く不正に関与するということは疑ってもいなかったですね。浅はかだったと言えば浅はか。大変後悔をしております」 X氏によると、A社は、平林氏の提案を受けて、社員ら200人の名前を集め“あるプラン”を契約した。 料金は1人1泊4万円。GoToトラベルを使い200人全員が、平林氏の会社が運営するホテルに69連泊して研修を受けるというプランだ。計算上、費用の総額は5億5000万円を超える。しかしー。 不正に関わったA社の幹部X氏「(Q.宿泊代は一泊いくらと聞いていた)宿泊代が一泊いくらかは全く聞いておりませんでした。払っていないです。(Q.一銭も)一銭も」 A社は、一切料金を支払っていないというのだ。 なぜなのか。X氏がそのカラクリを明かしてくれた。 GoToトラベルでは仕組み上、旅行代金の35%が給付金として国から旅行会社とホテルに入る。今回の場合、A社が自己負担分を支払わないままホテルとHISの子会社の旅行会社には、およそ1億9000万円が入った計算だ。そしてA社には、数千万円分のクーポン券が渡る。旅行会社、ホテル、A社、全員が濡れ手で粟の構図だ。 X氏は、平林氏とA社の社長らのLINEのやり取りを見せてくれた。このプランが平林氏主導で行われたことがうかがえると言う。 HIS元社長・平林朗JHAT社長からのLINE「1人40000円設定」「40000×200人×100日は8億円になります(苦笑)」「ジャパンホリデーを間に入れますので宜しくお願いします」 HISの子会社「ジャパンホリデートラベル」を参加させたのも、平林氏だったと読みとれる。さらに、平林氏は、LINEのメッセージに、重要な一文を残していた。 HIS元社長・平林朗JHAT社長からのLINE「明日チェックインはするが実際宿泊はしない場合」 「宿泊しない場合もあること」を前提にした書き込みだ。 不正に関わったA社の幹部X氏「(平林氏から)必要に応じて宿泊してもいいし宿泊しなくてもいいという風に聞いておりました」 実際A社では、取引先の外国人家族3人を泊めた以外は、ほとんど宿泊しなかったという。プランにあった“研修”を受けた人は一人もいなかった。 X氏によると、私たちの報道で今回の疑惑が明るみに出た直後、A社には、平林氏の知人から、“口裏合わせの依頼”ともとれる電話がかかってきたという。その時の音声が残っていた。 平林氏の知人からの電話「ホテルから『泊まっても泊まらなくてもいい』と言われたという方針になっていなければいいなと。泊まっても泊まらなくてもいいからというような、つまり・・・名簿だけよこせみたいな話を会社とはしていなかったということを統一しておかないと」 ほとんど実態の無い宿泊プランを作り、GoToトラベルの給付金を不正に受けたのでは無いか。私たちはおととい、平林氏がGoToトラベル事務局に説明に来るという情報を掴んだ。どこまで不正の認識があったのか。平林氏に直撃した。 記者「Q.今回の件、平林さんご自身の責任をどのように感じてらっしゃるか、お話を聞きたいと思いまして」 HIS元社長・平林朗JHAT社長「色々と感じるところはありますけれども、取材の方は本社を通してやって頂いて」 記者「Q.私たちもお願いしておりましたが、お答え頂けないのでこのように来ております。取材をしますと、平林さんから直接泊まらなくてもいいと誘いを受けたという証言があるんですけども、その点いかがですか」 HIS元社長・平林朗JHAT社長「そのような事実はないです」 記者「Q.いや、でも、平林さん、これご覧下さい。ご自身のLINEですけど、見て下さい。チェックインはするけど、宿泊しない場合と。こ HISの子会社2社等が関わったGo Toトラベルの不正利用疑惑で、不正について全てを知るという男性が、キーマンは「HISの元社長だ」と証言した。また、お話を頂いたのは元HIS社長のH氏(ホテル運営会社JHATの現社長)からあったとも述べた。そもそも、この企画が酷すぎたよね…。 news23_tbs 林芳正陣営の選挙違反事件は副知事が書類送検され、県職員100人以上が聴取される山口県政史上最悪のスキャンダルと言われている事件もキチンと報道して下さい!
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »

【LIVE】小池都知事会見 都内で初のオミクロン株 市中感染の可能性(2021年12月24日)新型コロナのオミクロン株について、東京都で新たに4人の感染が確認されました。うち1人は海外渡航歴がなく感染の経路も不明で、市中感染の可能性があるということです。東京都で初のオミクロン株の市中感染とみられます。東京都 小池都知事 オミクロン株 市中感染▼TBS NEWS 公式サイトhttps://news.... だからぁ〜w想定された事が起きてますってぇだけですよ。オキテー ( -ω-)ノ☆(*_ _)バシィッ市中感染の可能性ではなく、確定でしょっ。だって、ワクチン接種💉済ませましたから〜とか、1度、2度実際に私(・-・*)コロナ感染してるから大丈夫でそっ!て方が沢山いて、油断してる ここの所、油断してる人増えたろ?スーパー、デパート、レジャー施設、飲食店などに入ってくる人、無料の消毒が入口(*´罒`*)♥たいがい置いてあるにもかかわらず、スルーしてサーッと入店してく方などを、よく見るようになった。ソーシャルディスタンスも!守れない人も増えておる レジに並ぶとき、特に衣料品店などは、若い子はキチンと、ソーシャル守ったり、床下に貼ってある線の位置に並んでるのに、結構な確率で叔母様や、叔父様達は!(近い、近い、もっと離れて!ヾ( ̄∀ ̄ 💧)おいぃぃっ)って、位置に並んでくるよね。。。そう言う油断よ!
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »

国内で「オミクロン株」40人確認 京都で初の市中感染も|TBS NEWS新型コロナの変異ウイルス「オミクロン株」について、国内では23日、新たに40人の感染が確認されました。 厚生労働省などは23日、京都に住む20代の女性が「オミクロン株」に感染していたと発表しました。女性は海外への渡航歴が無く、感染経路もわかっていないということで、市中感染したとみられています。 また、大阪では新たに感染経路がわからない小学生の男の子1人の感染が確認されたほか、沖縄では米軍基地の関係者など4人の感染が確認されました。 ほかにも、千葉で海外からの帰国者1人、空港の検疫で33人の感染が確認されています。国内で確認されたオミクロン株の感染者は、これであわせて200人となりました。
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »

電動キックボード 時速20キロ以下16歳以上は免許不要に 道交法改正案|TBS NEWS普及が進む電動キックボードについて、警察庁が最高速度が20キロ以下であることなどを条件に運転免許を不要とする道交法改正案を検討していることがわかりました。 電動キックボードについては、現状「原付バイク」とみなされ、運転免許が必要となっていますが、警察庁は自転車と同じくらいの大きさで最高速度が20キロ以下のものについては、16歳以上に限り運転免許を不要とする方針です。 この際、走行ができるのは車道が原則となりますが、自転車専用レーンや自転車道も通行ができ、ヘルメットの着用が努力義務として課されます。 道交法の改正案として検討を進めているもので、警察庁はこのほか、マイナンバーカードと運転免許証の一体化などとあわせて、来年の通常国会に提出する方針です。 だったら「原付バイク」も同様にしなさいよ。死人が出ても、やむを得ないと言う事かしら どの政治家が大金を貰ったかな?思い当たるのは元首相かそれともあれか。 20kmって、誰が判断するの? 保険は?
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »

1日200件の注文も・・・衝撃いちごケーキ|TBS NEWS1日200件の注文も・・・衝撃いちごケーキ tbs tbs_news japan news
ソース: TBS NEWS - 🏆 50. / 63 続きを読む »