【江崎道朗 国家の流儀】内閣にも「憲法審査会」が必要だ 国会では遅々として進まない改正論議、内閣が責任を持って主導すべき

  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 17 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 62%
  • Publisher: 59%

夕刊フジ ニュース

産経,サンケイ,新聞

憲法改正論議が遅々として進まない。

そこで07年、自民党が主導して国会法を改正し、「憲法調査会」を《日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制について広範かつ総合的に調査を行い、憲法改正原案、日本国憲法に係る改正の発議》を行う「憲法審査会」へと、格上げした。

この「憲法審査会」が始動したのが11年で、翌12年に自民党は「日本国憲法改正草案」を作成し、18年には「条文イメージ案」も作成・公表している。要は、自民党が憲法改正に反対、または消極的な野党と連立与党の公明党に働きかけながら、「国会での発議」を目指してきたわけだ。 普通の法改正であれば内閣提出法案(閣法と呼ぶ)といって内閣の意向で法案を提出し、賛成多数で可決・成立できる。だが、憲法改正は現行憲法第96条《この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない》に基づいて、国会で発議する議員立法、つまり与野党の賛成が必要で、内閣つまり与党主導では実現できない、とされている。

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 57. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【江崎道朗 国家の流儀】有事で亡くなった自衛官は靖国神社に祀られる? 「息子は戦死をすることになるかも…」自衛官の父親は嘆き、議論が始まっていない課題いまの防衛力のままでは日本を守り抜くことはできない。2022年12月、国家安全保障戦略を閣議決定した際、岸田文雄首相は今後5年間で43兆円を投じて防衛力を抜…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

ようやく保守層意識した自民党の運動方針 支持率低下は政策転換のチャンス 江崎道朗 国家の流儀政権与党・自民党の支持率が低迷している。日本経済もようやくインフレ基調になりつつあるが、物価の上昇に賃上げが追い付いておらず、生活の切りつめを余儀なくされて…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

わが国の防衛産業の市場規模は宇宙航空や造船よりも大きい 結果的に経済成長も 江崎道朗 国家の流儀岸田文雄首相は来週、国賓待遇で訪米する。日本を取り巻く安全保障環境が悪化するなか、ジョー・バイデン大統領との首脳会談(現地時間10日)や、上下両院合同会議(…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

わが国の防衛産業の市場規模は宇宙航空や造船よりも大きい 結果的に経済成長も 江崎道朗 国家の流儀岸田文雄首相は来週、国賓待遇で訪米する。日本を取り巻く安全保障環境が悪化するなか、ジョー・バイデン大統領との首脳会談(現地時間10日)や、上下両院合同会議(…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

ようやく保守層意識した自民党の運動方針 支持率低下は政策転換のチャンス 江崎道朗 国家の流儀政権与党・自民党の支持率が低迷している。日本経済もようやくインフレ基調になりつつあるが、物価の上昇に賃上げが追い付いておらず、生活の切りつめを余儀なくされて…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

【江崎道朗 国家の流儀】有事で亡くなった自衛官は靖国神社に祀られる? 「息子は戦死をすることになるかも…」自衛官の父親は嘆き、議論が始まっていない課題いまの防衛力のままでは日本を守り抜くことはできない。2022年12月、国家安全保障戦略を閣議決定した際、岸田文雄首相は今後5年間で43兆円を投じて防衛力を抜…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »