【格安スマホまとめ】イオンモバイル、家族シェアでオトク特化の料金改定! ZTE「nubia」が国内SIMフリー市場参入

  • 📰 asciijpeditors
  • ⏱ Reading Time:
  • 44 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

イオンモバイルが料金改定。家族でシェアするユーザーにターゲットを絞り大容量プランを値下げ。また、ZTE「nubia」ブランドが国内SIMフリー市場に参入。

ZTEジャパンが、海外で展開してきたハイエンドブランド「nubia」での国内SIMフリースマホ市場への参入を発表した。第1弾製品は折りたたみ機の「nubia Flip 5G」と5G対応のエントリー機「nubia Ivy」の2機種で3月下旬発売。価格は7万9800円と3万1880円。ZTEと言えば、キャリアモデルのスマホやデータ端末ではおなじみのメーカー、過去にもBladeブランドで国内SIMフリー市場に端末を提供していたので、復活という見方もできる。

今回発表されたnubia Flip 5G/nubia Ivyともに、実はY!mobileからリリースされている「Libero Flip」「Libero 5G IV」のオリジナルモデルと言っていいものだ(一部スペックや対応バンド、デザインは異なる)。 まず、nubia Flip 5Gは縦折り型の折りたたみ端末で、価格は8万円割れ! Libero Flipとはメモリー/ストレージの仕様が異なり、8GB/256GB(Libero Flipは6GB/128GB)となっているほか、対応バンドもドコモ5Gの4.5GHz帯こそ非サポートなものの、国内MNO4社のネットワークで利用できる(Libero Flipはソフトバンク網が前提)。ラメの入った派手なブラックも魅力の1つで、そのほか主なスペックは、6.9型有機EL(1180×2790、120Hz対応)、Snapdragon 7 Gen 1、5000万画素+200万画素(深度)カメラ(イン1600万画素)、4310mAhバッテリー、側面指紋センサー(+顔認証)、nanoSIM+eSIM、Android 13など。一方のnubia Ivyは、3万円強の価格からもわかるように、エントリークラスの5Gスマホだが、IP67の防水・防塵、FeliCaをサポートしているのはうれしい点。こちらも4Gについては国内MNO4社のネットワークに対応している。主なスペックは、6.

4G対応のエントリー機ながら、90Hz対応液晶、5000万画素カメラ、ステレオスピーカーの搭載といった特徴を持つ。主なスペックは、6.6型液晶(720×1612、90Hz対応)、MediaTek Helio G85、8GBメモリー、128GBストレージ、5000万画素+200万画素(マクロ)カメラ(イン800万画素)、5000mAhバッテリー(15W充電対応)、側面指紋センサー(+顔認証)、Android 14など。カラバリはマットチャコール、アイスグリーンの2色。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 98. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ZTEが「nubia」で国内市場に参入! 折りたたみ機&3万強の5GエントリーでともにFeliCa対応ZTEジャパンは、「nubia」ブランドでの国内市場参入を発表した。今回リリースされるのは折りたたみ機「nubia Flip 5G」と、5G対応のエントリー機「nubia Ivy」の2機種でともにFeliCaをサポートする。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »

ZTE、折りたたみスマホ「Flip 5G」など2機種--ハイエンドブランド「nubia」を国内で本格展開ZTEジャパンは3月14日、ハイエンドブランド「nubia」(ヌビア)として展開するSIMロックフリースマートフォン「nubia Flip 5G」(ヌビア フリップ ファイブジー)と「nubia Ivy」(ヌビア アイヴィ―)を発表した。同日から順次発売する。
ソース: cnet_japan - 🏆 100. / 51 続きを読む »

イオンモバイルは家族で通信量シェアで超オトクなのが売り 大容量&シェアプラン強化でMVNOトップを狙うMVNOサービス「イオンモバイル」を展開するイオンリテールは都内で発表会を開催。その中で大容量プランを中心とした値下げを含む料金改定を発表した。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

日本初上陸のnubiaの縦折りスマホ「nubia Flip 5G」レビュー! 安くて手軽に使える折りたたみ (1/2)ZTEのサブブランド「nubia」のスマートフォン「nubia Flip 5G」が日本に上陸。今回は販売前のモデルをお借りしたので、さっそく使い勝手を試した。
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

【格安スマホまとめ】IIJmio「ギガプラン」に30/40/50GBのプラン追加! 格安SIMも大容量の時代!?IIJmioが30GB/40GB/50GBのプランを追加。格安SIMも大容量の時代が始まるか!?
ソース: weeklyascii - 🏆 94. / 51 続きを読む »

【格安スマホまとめ】日本通信SIM、月680円で1GB+「1回5分まで」/「月70分」の通話定額利用可に日本通信SIMが月290円~のプランの通話定額を強化。月680円で、1GB+通話定額が利用可に。
ソース: asciijpeditors - 🏆 98. / 51 続きを読む »