ahamoの30GBへの増量に対抗するように日本通信SIMが驚きの発表。50GBが月2178円&20GBが月1390円に。
主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は9月12日にドコモ「ahamo」が料金変更無し(月額2970円)で、従来の月20GBから月30GBへの増量を発表したが(10月開始)、その翌週になり、日本通信が早速プラン変更を発表した。同社の主力プラン「合理的30GBプラン」(月2178円)、「合理的みんなのプラン」(月1390円)がその対象で、料金の変更はなく、前者は「合理的50GBプラン」として月30GBを月50GBに、後者は月10GBを月20GBにそれぞれ増量する。ahamoより1日早い9月30日のスタートで、既存ユーザーも自動的に新プランに移行する。
両プランともahamoと同様に通話定額が含まれるが、1回5分以内のほかに、月70分の選択も可能になっているのは、実家の親への連絡など、たまに長電話が発生するユーザーにはうれしい点。かけ放題の追加は「合理的50GBプラン」は月1200円、「合理的みんなのプラン」は月1600円。 なお、ahamoには1980円の追加でさらに80GB(合計110GB)使える「ahamo大盛り」があるが、これを意識してなのか、追加チャージ(1GBあたり220円)込みでも「ahamo大盛り」の方が安価になるケースは、ニュースリリースに「なお、63GB以上を常時ご利用になるお客様は携帯キャリアのプランをお使いください」と記されている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【格安スマホまとめ】衝撃! ahamoが料金変えずに20GB→30GBに あのドンキが独自の格安SIM「マジモバ」開始ahamoが衝撃ニュース! 料金を変えずに、10月から通信量を30GBに増量。また、ディスカウントストアのドン・キホーテが格安SIM「マジモバ」を開始した。
続きを読む »
【格安スマホまとめ】HISモバイルが新プランで月280円からに! IIJmioが1人でも家族でも適用の「家族割引」HISモバイルが新プランを発表。最安が月280円になったほか、10GBプランが月1340円。IIJmioは「家族割引」で複数回線契約時に回線ごとに月100円割引される。
続きを読む »
【格安スマホまとめ】Nothing Phone (2)正式発表! ハイエンド級性能で7万9800円~とコスパも良好格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、Nothing Phone (2)が正式発表。ハイエンド級性能で7万9800円~というコスパも魅力。シャープのエントリー機「AQUOS wish3」もSIMフリー版が登場する。
続きを読む »
【格安スマホまとめ】モトローラのミドルハイ機がFeliCa入りで注目! HISモバイルが20GBの新プラン開始 - 週刊アスキー格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、モトローラのミドルハイの新端末に注目が集まった。HISモバイルは新プラン「自由自在スーパープラン」を開始。
続きを読む »
【格安スマホまとめ】米国メーカーのOrbicが国内市場参入! まずは2万4800円のエントリー機から格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、米国ブランドのOrbicが国内上陸を発表。2万4800円のエントリークラスのSIMフリースマホ「Fun+ 4G」をリリースする。
続きを読む »
【格安スマホまとめ】米国メーカーのOrbicが国内市場参入! まずは2万4800円のエントリー機から - 週刊アスキー格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、米国ブランドのOrbicが国内上陸を発表。2万4800円のエントリークラスのSIMフリースマホ「Fun+ 4G」をリリースする。
続きを読む »