【星一筆】1番〇〇が塁に出て~

  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 63%

巨人 ニュース

巨人コラム

完封負けで貯金がなくなった前夜。弊社公式YouTube「報知プロ野球チャンネル」(ご登録お願いします!)では、加藤&水井両デスクが貧打解消策として「2番・岡本和」を論じていた。

確かに今の巨人なら岡本和だろう。でもちょっと待って。ベッツとは言わないまでも、2番がいい仕事をするには、前を打つ1番も大切じゃない? 中日が巨人のV10を阻んだ1974年に生まれた応援歌「燃えよドラゴンズ!」では「1番高木が塁に出て~」と歌われていた。2番打者の役割は必ずしも「送りバント」ではなくなったけど、1番の出塁が理想の攻撃につながるのは50年前も今も一緒だ(そういえば加藤デスクはYouTubeで「1番田~尾が」って82年バージョンを歌ってたな)。

今季(というかここ数年)の巨人はご存じの通り、1番が固まらない。開幕の佐々木に始まり、ここ9試合続いている丸まで、9人を取り換え引っ換え。そういえばキャンプの頃には松原も候補だったっけ(そもそも彼が3年前につかみかけた1番を明け渡さなければこんな事態には…)。では誰が適任? 私は門脇を推したい。4月に6試合任されたものの、今は8番。でも、高めのクソボールをひっぱたいた天才的な先制打は、1番打者に求められる「手段を問わず塁に出る」能力の証明だ(ホメ過ぎか。でも、史上最強の1番打者・イチローさんだってワンバウンドをヒットにしていた)。 何といっても昨季から進む世代交代の象徴的存在。下位で脇役になってもらっちゃ困る。実は巨人に限らず、岡林が出遅れてる中日をはじめ「1番打者問題」を抱えるチームは多い。セで唯一、近本で固定できてる阪神が首位なのは決して偶然ではないはず。1番・門脇が生まれたら、今季どころかこの先何年も安泰。期待してます。

巨人コラム

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【日本ハム】新リードオフマン郡司裕也「エンジ色のユニホームを見ると…」“得意”楽天戦で5連勝導く日本ハム・郡司裕也捕手(26)が22日、新リードオフマンとしての決意を示した。9日のソフトバンク戦から10試合連続で「1番」起用が続いており、うち9試合で出塁、7試合で安打をマーク。この間チームも6
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【星一筆】「タイパ野球」のはずが…いつもより30分早い17時30分試合開始。DeNAは前カードの阪神戦から3試合続けて、終了後にライブイベントを予定していた。火曜日のゲストは米米CLUBの石井竜也で、水曜日はLINDBERG。遊軍記
ソース: hochi_giants - 🏆 99. / 51 続きを読む »

【星一筆】奥義・最短距離アーチ新潟で暮らしていた少年時代、年に1度だけ市営球場にやってくるプロ野球の試合が楽しみだった。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【星一筆】大人の階段浅野がイースタンで1号。スマホの小さな画面で動画を見た。左翼席へ豪快に運んだ一発に、改めてアーチストとしての可能性を感じた。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

「ほぼ間違いなく…」大谷翔平を支える“1番”の存在「ポジティブに」 移籍後初3戦連発の立役者ドジャース・大谷翔平投手(29)が6日(日本時間7日)、本拠地・マーリンズ戦に「2番・DH」で先発出場。初回に移籍後初の3戦連発となる11号同点2ランを放ち、両リーグ単独トップに立った。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

【日本ハム】郡司裕也が今季初の「1番」で2安打&好守「打率もだんだん見栄えが良くなってきた」日本ハム・郡司裕也捕手(26)が今季初めて「1番・三塁」で先発し、2安打&好守で連敗ストップに貢献した。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »