【新聞に喝!】イスラム法を理解しない「朝日」 イスラム思想研究者・麗澤大学客員教授、飯山陽

  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 53%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【新聞に喝!】イスラム法を理解しない「朝日」 イスラム思想研究者・麗澤大学客員教授、飯山陽 というのもイスラム法においては、女性は家にいて家事、育児をすべき存在だとされているからである。

朝日新聞は5月12日付で、「タリバンと女性 権利抑圧で未来築けぬ」という社説を掲載した。タリバンが女性への抑圧を強めていることについて「到底、容認できない」と批判し、「タリバンは2年前の8月に権力を握った際には、イスラム法の範囲内で女性の人権を尊重すると約束した。ところが、この半年ほどの間に相次いで強硬な政策を打ち出した。女子の中高生には通学再開を認めず、大学教育も停止した。NGOや国連機関に女性職員が出勤することも禁じた」と述べている。ここで、「ところが」という逆接の接続詞を用いるのは間違いだ。「だから」と順接でつなげなければならない。

というのもイスラム法においては、女性は家にいて家事、育児をすべき存在だとされているからである。タリバンは、家にいて家事、育児をすることこそが「女性の人権」であり、中高等教育は百害あって一利なしと考える。また、イスラム法は、親族ではない男女の混在が騒乱をもたらし社会を破壊するとしてこれを禁じる。NGOや国連機関といった公の組織で男性に交じって女性が働くなどもってのほかだ。 タリバンは宣言通りイスラム法の範囲内で「女性の人権」を尊重すべく、女子教育や女性の出勤を禁じただけのことである。朝日新聞は2年前から現在に至るまで、タリバンの言う「女性の人権」と、近代的な女性の人権が全く異なる意味内容を持つことに気づいていない。だから「ところが」という逆接の接続詞を用い、タリバンに裏切られたかのような恨み節を書き連ねているのだ。

これは女性の人権に限ったことではなく、タリバンに限ったことでもない。ロシアの主張する「平和」とウクライナの主張する平和は異なる。中国が「内政干渉」や「主権の尊重」という時、それは自由主義国家が理解する内政干渉や主権の尊重とは違うものを意味する。こうした意味の相違は異文化や国際関係を理解する上での常識だ。朝日にはこの素養が欠けている。 朝日は当該社説で、「制裁にだけ頼り、対話の扉を閉ざしては、アフガニスタンの人々を苦境から救い出すことはできない」とタリバンとの対話の重要性を強調し、タリバンにも「穏健派」はいるので「理を説いて」変化を促す努力をしようと訴える。朝日の「理」がタリバンに通用すると思っているらしい。いいやま・あかり 昭和51年、東京都生まれ。イスラム思想研究者。上智大文学部卒、東大大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。麗澤大学客員教授。著書に『中東問題再考』など。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 68. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【新聞に喝!】「朝日」は民主主義を破壊したいのか 日本学術機構代表理事・政治学者・岩田温「朝日」は民主主義を破壊したいのか 日本学術機構代表理事・政治学者・岩田温 社説で民主主義を擁護すると大々的に喧伝(けんでん)しながら、テロリストを賛美するかのごとき映画を告知するのは一貫性に欠ける。
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

ホンダの今期の年間配当は30円増配の150円、日産は5円増の15円以上に[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

三菱自・加藤社長「2023年度は例年になく新型車を投入」、デリカミニの受注は1万台超[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

新型コロナ「5類」へ移行…どうする? 脱マスク、テレワーク[新聞ウォッチ] | レスポンス(Response.jp)気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウオッチ・・・。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

嘉手納町長「容認できない」 防錆整備格納庫の移設計画伝えた国に反発 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス沖縄県の米空軍嘉手納基地内で嘉手納町の住宅地に近い元駐機場パパループへの「防錆(ぼうせい)整備格納庫」移設計画を巡り、防衛省と外務省の担当者が28日、町役場で當山宏町長と面談し、現計画で移設する日米両政府の協議結果を報告した。當山町長は「容認できない」と反発した。 面談は冒頭のみ報道陣に公開された。
ソース: theokinawatimes - 🏆 85. / 51 続きを読む »

訪中のベーアボック独外相、台湾不安定化は「恐怖のシナリオ」と警告中国を訪問中のベーアボック独外相は14日、秦剛外相との共同記者会見で、台湾の不安定化は「恐怖のシナリオ」になると述べ、台湾の地位が変化することは「容認できない」だろうとの考えを示した。 台灣該死了
ソース: BloombergJapan - 🏆 4. / 68 続きを読む »