【岩田明子 さくらリポート】蠢く「ポスト岸田」総裁選最新情勢、岩田明子氏が求められる資質に迫る 石破氏、加藤氏、高市氏…最大の不確定要素は首相の動向

  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 17 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 58%
  • Publisher: 59%

夕刊フジ ニュース

産経,サンケイ,新聞

岸田文雄内閣の支持率が「危険水域」に沈み込むなか、自民党内で9月の総裁選を見据えたような動きが目立ち始めた。世論調査で人気の高い石破茂元幹事長は長老政治家と…

岸田文雄内閣の支持率が「危険水域」に沈み込むなか、自民党内で9月の総裁選を見据えたような動きが目立ち始めた。世論調査で人気の高い石破茂元幹事長は長老政治家と会食したり、国会内で勉強会を開いたりした。安倍晋三、菅義偉両内閣で要職を歴任した加藤勝信元官房長官や、保守層の期待を集める高市早苗経済安全保障担当相らの言動も注目を集めている。ただ、岸田首相が強行した派閥解消のため、総裁選への展望は不透明さを増している。ジャーナリストの岩田明子氏は、自民党内の現状を分析し、新総裁に求められる資質に迫った。9月の自民党総裁選に向け、有力政治家の動きや発言が相次いでいる。自民党は4月の衆院3補選に全敗し、岸田首相(党総裁)は「選挙の顔」として不安視する声をよく耳にする。「ポスト岸田」選びの一環のようにも見える最近の動きだが、衆目一致する「本命」はまだ見当たらない。派閥解消で、党内が液状化していることも混迷を深めている。石破氏は14日夜、小泉純一郎元首相や山崎拓元副総裁らと東京都内の日本料理店で会食した。出席者から「次の自民党総裁選に立候補すべきだ」との声が上がったという。16日は国会内で勉強会を開き、1

有力者の一人、加藤勝信氏は16日のインターネット番組で、総裁選出馬に含みを持たせた。立候補への意欲を問われ、「求められるものがあれば、しっかり応じていくのは基本だ」と述べた。総務会長時代に「高みを目指したい」と言及した過去に触れ、「その気持ちは変わっていない」と強調した。

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 57. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【岩田明子 さくらリポート】複雑に絡み合う〝野党対決〟自民候補不在の衆院東京15区補選 小池都知事の求心力の行方が「隠れたテーマ」に衆院3補選は28日の投開票まで1週間を切り、各候補が激しい選挙戦を展開している。9人が出馬した東京15区(江東区)では、自民党が独自候補を立てられない「野党…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

岩田明子 さくらリポート 改元から5年「令和」に込めた安倍元首相の思い、国書由来の元号にこだわり 「皇位継承」の議論、おざなりにしてはならない令和改元から今月1日で5年を迎えた。当時の安倍晋三首相のもとで「令和」という元号が誕生した経緯を振り返りつつ、安倍氏が心を砕いた「安定的な皇位継承」の問題も考え...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【岩田明子 さくらリポート】改元から5年「令和」に込めた安倍元首相の思い、国書由来の元号にこだわり 「皇位継承」の議論、おざなりにしてはならない令和改元から今月1日で5年を迎えた。当時の安倍晋三首相のもとで「令和」という元号が誕生した経緯を振り返りつつ、安倍氏が心を砕いた「安定的な皇位継承」の問題も…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

史上初の国書由来の元号「令和」に込めた安倍元首相の思い 皇位継承議論進めよ 岩田明子 さくらリポート令和改元から今月1日で5年を迎えた。当時の安倍晋三首相のもとで「令和」という元号が誕生した経緯を振り返りつつ、安倍氏が心を砕いた「安定的な皇位継承」の問題も…
ソース: Sankei_news - 🏆 68. / 53 続きを読む »

「当面は岸田氏を支える」の真意…石破茂氏、総裁選出馬ヤル気か 自民下野に危機感持つ小泉氏ら長老と会食、夏にも宣戦布告?自民党の石破茂元幹事長の去就が注目されている。岸田文雄内閣の支持率が低迷するなか、報道各社の世論調査で「ポスト岸田」の筆頭格と期待する向きがあるのだ。14日夜に...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

河野氏「異端児」脱却図る、ポスト岸田へ政策発信強化…派閥にとどまり国民の期待感に陰りも(2024年5月20日)|BIGLOBEニュース河野デジタル相が「ポスト岸田」に向けた政策発信を強化している。実行力をアピールし、「異端児」とも評されたイメージの払拭(ふっしょく)を図る狙いがありそうだが、国会議員の支持拡…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »