【専門家の目】ネットカジノに流れた?4630万円、取り戻すには「国際捜査になり手間かかる」 - 社会 : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【専門家の目】ネットカジノに流れた?4630万円、取り戻すには「国際捜査になり手間かかる」

山口県の阿武町(あぶちょう)が、新型コロナ禍対策の臨時特別給付金10万円をめぐり、対象の463世帯分に相当する計4630万円を誤って町内の男性(24)に振り込み、返還を求めて提訴した問題で、男性が「金は海外の複数のインターネットカジノで全部使った」などと説明していることが17日、分かった。4360万円は町に返ってくるのか。国際カジノ研究所の木曽崇所長は、男性がネットカジノを本当に利用していたとしても「収支リポートなどを見ていないので、現段階は分からないが、使い切ったかどうかは彼自身に証明する気がないと調べようがない」と話した。その上で、「(ネットカジノに)入金しているのであれば、別の暗号資産になどに変換していることもある。取り戻すとなると、国際捜査になり、とても手間がかかる」と語った。

木曽氏によると、日本国内で日本人がネットカジノで金を賭けると賭博罪に問われる可能性がある。しかし、日本人の利用者はおり、年齢は20代~40代、性別は男性が多いという。ネットカジノのサイトには、日本人客を取り込むためか、日本語対応の電話コールセンターを開設したり、遊び方や振り込み方などを日本語で紹介するサイトも増えてきているという。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「なんで僕を責めるんだ」4630万円“返還拒否”の男性 弁護士は「4月に出頭し2度“任意の聴取”に応じていた」説明山口・阿武町が先月8日、事務のミスで、4630万円を24歳の男性に送金した問題で、16日、返還を拒否している男性の弁護士が会見を開きました。弁護士によると、男性はこれまでに2度、警察による任意の事情聴取を受けていたといいます。 何故即日返金しないをのか❓返還拒否って、どういうこと⁉️逃げること自体、悪意を感じる💢 日本人の常識が通じないDQですかぁ😵‍💫 当たり前のことです。間違いは直さないといけない。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

4630万円誤送金された男性「海外のネットカジノで使った」…弁護士が明らかに - トピックス|Infoseekニュース山口県阿武町が新型コロナウイルス対策関連の給付金として、4630万円を誤って町内の男性(24)の銀行口座に振り込み【トピックス】
ソース: Infoseeknews - 🏆 10. / 68 続きを読む »

4630万円 ネットカジノに全額か1世帯10万円の新型コロナ関連の給付金を、山口県阿武町が誤って全世帯分の4630万円を男性に振り込み町が返還を求めている問題です。男性(24)は「金をネットカジノで全部使...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

4630万円「ネットカジノで全額使った」24歳男性いや、使うなよ。 だからといって返済しなくて良い理由にはならんよね。 何年かかろうと返済しろよ。 4630万円猫ババした男性の、弁護士はヤクザ専門の弁護士かね⁉️ 闇ネットカジノに手を出して、ヤクザに金渡して、ヤクザ弁護士が有耶無耶にする気かね⁉️
ソース: tv_asahi_news - 🏆 97. / 51 続きを読む »

【解説】誤送金「4630万円」返還拒否で......罪に問える? 元検事「詐欺罪や窃盗罪になり得る」「言い訳にならない」山口・阿武町が4630万円を誤送金した問題で、返還を拒んでいる男性(24)が警察の事情聴取を受けました。どんな罪になり得るのか、元検事の弁護士に聞きました。男性に返金義務はあり、財産などが調査されますが、回収できない可能性もあるといいます。
ソース: news24ntv - 🏆 51. / 63 続きを読む »

衆院本会議で男女雇用機会均等法が可決、成立 /今日は? - 社会 : 日刊スポーツ5月17日=今日はどんな日衆院本会議で男女雇用機会均等法が可決、成立(1985)◆出来事▼日本全土を17年かけ歩いて実地測量し、実測による初の日本地図を作製し… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »