【大谷昭宏】川勝氏の発言、記者たちは「一発退場」と思わなかったのか

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

大谷昭宏のフラッシュアップ ニュース

コラム,日刊スポーツ

第一報は読売新聞静岡版の囲み記事。強く批判するわけでもなく「再び議論を醸しそうだ」としていた。静岡県の新職員入庁式。「野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

元読売新聞記者で、87年に退社後、ジャーナリストとして活動する大谷昭宏氏は、鋭くも柔らかみ、温かみのある切り口、目線で取材を重ねている。 日刊スポーツ 紙面には、00年10月6日から「NIKKAN熱血サイト」メンバーとして初登場。02年11月6日~03年9月24日まで「大谷昭宏ニッポン社会学」として コラム を執筆。現在、連載中の本 コラム は03年10月7日にスタート。悲惨な事件から、体制への憤りも率直につづり、読者の心をとらえ続けている。静岡県の新職員入庁式。「野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、基本的にみなさま方は頭脳、知性の高い方たち」。失言ではすまされない差別感にあふれた暴言。発言した川勝平太知事は先週10日、辞職した。そのなかで知事は「メディアの質の低下も感じるようになって誠に残念」と語っている。この人には言われたくないと思いつつ、知事の発言を「切り取る」形にはなるが、私は今回の件では知事とは別の視点でメディアを残念に思っている。そのなかで飛び出した発言。これは一発退場と思わなかったのか。日々こうした仕事をしている人はもちろん、子どもや家族が「頭脳が、知性が」と

振り返れば、政界の長老と言われる人たちが女性や他民族、他国の人々をさげすんだ発言をしても、追及するどころか、「○○節」「○○語録」と揶揄(やゆ)してすませてきた中央メディアのこんな姿が、一線の記者の心まで干からびさせてしまったのか。いまも、すべての記者に届けたい言葉だ。

コラム 日刊スポーツ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【大谷昭宏】中村哲さん訃報から約4年 「武器」を輸出できるとした政府におぼろげに不安が募る4月、このコラムは少しボリュームアップする一方、紙面の都合で今後は隔週掲載に。引き続きどうぞよろしく、と言いつつ、さてこの季節、希望に燃えて社会に新たな1歩を… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

「失言しても許される」'暴言首長'の命運分ける差 なぜ泉元市長は許され、川勝知事はダメなのか「失言」が騒動となっている静岡県の川勝平太知事が、4月10日にも辞表を提出する見込みとの報道が出ました。ことの発端は4月1日、川勝氏が静岡県の入庁式で職員に対して「野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノ…
ソース: Toyokeizai - 🏆 47. / 63 続きを読む »

橋下徹氏 川勝知事の“教え子”だった「学生から評判悪かった」その理由は…「辞職は当然」とコメント川勝知事は1日に行われた県の新規採用職員への訓示で「県庁はシンクタンク。野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、皆さまは頭脳、知性の高い人… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
ソース: sponichiannex - 🏆 116. / 51 続きを読む »

川勝知事の辞意表明とリニア実現の行方 後任焦点、静岡県民の選択に注目…「1つの石が取り除かれた」関係者からは歓迎の声静岡県の川勝平太知事が2日、辞職する意向を表明した。新人職員への訓示で、「県庁はシンクタンク。野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違う」な…
ソース: zakdesk - 🏆 57. / 59 続きを読む »

川勝知事の辞意表明とリニア実現の行方 後任焦点、静岡県民の選択に注目…「1つの石が取り除かれた」関係者からは歓声の声静岡県の川勝平太知事が2日、辞職する意向を表明した。新人職員への訓示で、「県庁はシンクタンク。野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違う」などと...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

静岡県の川勝平太知事 失言翌日いきなり辞職表明「職業差別をしたと取られると思わない」と主張も静岡県の川勝平太知事(75)が1日に行われた県庁入庁式での訓示で「県庁はシンクタンク。野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、皆さまは頭脳、知性の高い人たち」と発言したことが2日
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »