【大石大二郎】阪神が苦戦した2つの理由 “2本目”出せなかった大山悠輔は手本にしたい第1打席

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 26%
  • Publisher: 63%

評論家コラム ニュース

コラム,阪神,日刊スポーツ

現役時代は近鉄一筋17年で4度の盗塁王に輝き、オリックスで監督を務めた日刊スポーツ評論家の大石大二郎氏(65)が試合をチェック。9安打で2得点と阪神が苦戦した… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

9安打で2得点と阪神が苦戦したポイントに、4番大山悠輔内野手(29)の打撃と、作戦面での送りバントの少なさを挙げました。【聞き手=松井清員】阪神は何とか競り勝ったが、もう少し楽な展開にできたのではないか。理由のひとつは“2本目”を出せなかった大山の打撃だ。初回に先制打を打ったあとも4打席連続得点圏で回ったが凡退。その内容に今季の打率が2割台序盤に低迷している理由も垣間見える。

特に3回無死満塁の第2打席。コースも高さも甘いスライダーが来たが、完全な打ち損じで力ない一飛に終わった。2-1のバッティングカウント。気持ちが左翼席に向いているから体の左サイドが開いてしまい、ボールの見切りが早かった。5回2死一、二塁の第3打席も同じで、2ボールからの甘いスライダーを仕留め損ねて左飛に倒れた。両イニングとも手痛い無得点。その後の2打席も、もう1本出ていればのチャンスだったので、本人も素直に喜べないのではないか。 手本にしたいのは、タイムリーを放った自身の第1打席だ。1-2と追い込まれたが、厳しいコースの内角球を引きつけて右前に運んだ。このセンターから右方向への意識を、打者有利なカウントでも持ち続けていれば第2、第3の結果も違うものになったはず。無死満塁で少なくとも犠牲フライは打てたのではないか。ホームランは誰よりも本人がほしい。だから若いカウントほど引っ張りたくなる。でも状態が良くない時ほど逆方向への意識を強く持つことで、おのずと良い形でしっかり引っ張れるようになる。4番が状態を上げないと打線は活発化しないし、苦しい戦いが続く。

作戦的には、バントをもう少し使ってもよいのではないかと感じた。好調な1、2番に送らせない積極策は納得できるが、9回に小幡が決めるまで強攻強攻の連続だった。つながらない時ほど得点圏に進めて、確実に1点を取りにいきたい。(日刊スポーツ評論家)

コラム 阪神 日刊スポーツ

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【大石大二郎】阪神佐藤輝明は今のままだとしんどい タイミングのとり方がさらに良くない方向に土砂降りのハマスタで“勝利の女神”は虎に微笑んだ。9回にDeNA山崎を引きずり下ろし、2点差をひっくり返した。大石 山崎の不調に付け込んだ阪神は、先頭の代打糸… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【大石大二郎】阪神が痛かった走塁面で喫した3つのアウト 競った試合はミスした方が負ける現役時代は近鉄一筋17年で4度の盗塁王に輝き、オリックスで監督を務めた日刊スポーツ評論家の大石大二郎氏(65)が試合をチェック。阪神は先発西勇輝が好投しながら… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【大石大二郎】阪神とヤクルト、先発投手の代え時が対照的だった理由セ・リーグはどのカードも1点差ゲームで終わった。阪神4安打、ヤクルト3安打。甲子園は2時間39分で決着がついた。大石 「制球力」の阪神ビーズリー、「変化球」の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【桧山進次郎】3連敗回避が一番の収穫 課題は平均6回に満たない先発陣と救援陣の登板過多現役時代は阪神一筋22年、4番や代打の神様で活躍した日刊スポーツ評論家の桧山進次郎氏(54)が試合をチェック。3連敗しなかったことが一番の収穫としながら、平均… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【大石大二郎】阪神が痛かった走塁面で喫した3つのアウト 競った試合はミスした方が負ける現役時代は近鉄一筋17年で4度の盗塁王に輝き、オリックスで監督を務めた日刊スポーツ評論家の大石大二郎氏(65)が試合をチェック。阪神は先発西勇輝が好投しながら… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【大石大二郎】阪神坂本、木浪の「見事なつなぎ」大山はチームに勇気と勢い与える打撃内容現役時代は近鉄一筋17年で4度の盗塁王に輝き、オリックスで監督を務めた日刊スポーツ評論家の大石大二郎氏(65)が試合をチェック。今季初の先発全員安打の15得点… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »