【大学野球】節目の記録を達成して勝利に貢献した明大4年生 リーグ4連覇へ力を尽くす蒔田稔、上田希由翔

  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 50 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

監督をだます結果に!?明大は立大2回戦で連勝。通算10勝を挙げた蒔田[左]と、通算10本塁打を放った主将・上田[右]は試合後にポーズを見せた10勝&10本塁打。85年ぶりの東京...

85年ぶりの東京六大学リーグ4連覇を目指す明大は4年生が節目の記録をマークし、チームの勝利に貢献した。明大は第4週の立大2回戦で連勝し、開幕から東大、早大に続き3カード連続で勝ち点を挙げた。残すカードは第6週の慶大戦、第7週法大戦だ。

立大2回戦を7回途中1失点で勝利投手となったのは右腕・蒔田稔だ。3年春から積み上げた白星は通算10勝に達した。周囲を和ませるのが得意な蒔田は「10勝できるとは……。成長したんだなと感じる」と、報道陣の笑いを誘った。自ら実感した「成長」とは、技術面よりも、精神的な安定を挙げる。投球については「相手が打ち気できたときに、カーブをうまく使えた。コースを間違えることなく、自分の持ち味が出せた」。 3回まで打者9人をパーフェクト。田中監督は冗談交じりに「最後までいくかな? と思ったら、蒔田にだまされた。与えられたところで3人がよく投げてくれた」と語った。7回表は左腕・藤江星河がリリーフし、なおも二死満塁のピンチでは浅利太門が抑え、2点リードを守り切った。154キロ右腕・浅利は「蒔田さんと藤江が必死につないでくれたので、絶対、抑えてやろうという気持ちでした。終盤、僅差の展開だったので、抑えることができて良かったです」と話した。

蒔田は「監督をだます結果となったので……。今週は大好きな空き週なので、練習からアピールして慶大戦に向けて、しっかり準備をしていきたい」と意気込んだ。立大1回戦でエース・村田賢一が15勝目を挙げ、同級生の活躍に刺激を受ける蒔田は「村田の背中は遠いですが、頑張ります」と、リーグ4連覇へ全力で腕を振ることを誓った。打線をけん引したのは不動の四番・上田希由翔である。1対0の3回裏二死二塁から右越え2ランを放った。「インコースの真っすぐ。打った瞬間でした。あのコースをファウル、引っ掛けることが多かったんですが、素直にバットが出て良かったです」。1年秋に初アーチを放って以来、リーグ戦通算10号だ。報道陣からの質問を受けて「あ〜そうなんですね……。気にしていないですし、節目の数として打てて良かったです」と、主将として何よりも、チームの勝ち点奪取を喜んだ。

上田は通算71打点とし、早大・鳥谷敬と並ぶ歴代7位タイとした。歴代トップは早大・岡田彰布の81打点である。「無理だろうな、と把握しているので、チームのための1本を出せれば。これまでと変わらず、勢いをづけられる1本を出していきたいと思います」。また、通算安打は92本とした。史上34人目の100安打までカウントダウンに入った。残り2カードでの記録達成に期待がかかる。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【大学野球】高打率をキープする東大四番・大井温登 レギュラー定着が4年春途中の苦労人は「1打席、1打席を楽しんでいく」高校野球で指導するのが夢東大の四番・大井は3カード6試合を終え、打率.381と好調をキープしているラストシーズン、神宮球場で燃え尽きる。東大の四番・大井温登(4年・小松...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【大学野球】3年生以下で明大と戦った立大 敗戦の中にも見えた光明とは勝ち点ゼロの6連敗立大・木村泰雄コーチは明大との2試合を、監督代行として指揮。チームは連敗で、開幕から6連敗となった立大は明大2回戦(10月1日)を1対3で落とし、連敗で...
ソース: goonewsedit - 🏆 40. / 63 続きを読む »

【大学野球】「通算10本塁打&10勝目」明大の投打の柱が勝ち点に貢献(2023年10月1日)|BIGLOBEニュース東京六大学野球秋季リーグ戦第4週第2日明大3―1立大(1日・神宮)明大の上田希由翔(きゅうと)一塁手(4年=愛産大三河)と蒔田稔投手(4年=九州学院)が、それぞれリーグ戦通算…|BIGLOBEニュース
ソース: shunkannews - 🏆 17. / 63 続きを読む »

【大学野球】「通算10本塁打&10勝目」明大の投打の柱が勝ち点に貢献 : スポーツ報知明大の上田希由翔(きゅうと)一塁手(4年=愛産大三河)と蒔田稔投手(4年=九州学院)が、それぞれリーグ戦通算10本塁打と10勝目をマークし、立大戦の連勝に貢献した。
ソース: SportsHochi - 🏆 53. / 63 続きを読む »

大学野球 日程・結果 : 日刊スポーツ全国26連盟29地区の大学野球の日程、結果、スコアを速報で網羅。選手の個人成績も掲出しています。北海道学生、札幌学生、北東北大学、仙台六大学、南東北大学、千葉県大学、関甲新学生、東京新大学、東京六大学、東都大学、首都大学、神奈川大学、愛知大学、東海地区大学、北陸大学、関西学生、関西六大学、阪神大学、近畿学生、京滋大学、広島六大学、中国地区大学、四国地区大学、九州六大学、福岡六大学、九州地区大学 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【大学野球】大卒でプロ入りを目指す東大2年・酒井捷 95年春以来の東大首位打者の可能性も(週刊ベースボールONLINE)過去に東大出身のプロ野球選手は6人いるが、すべて投手として入団している。2020年春から母校を指揮する井手峻監督(今春から病気療養中のため、大久保裕助監督が監督代行)は中日入団後、外野手としてもプ
ソース: YahooNewsTopics - 🏆 79. / 51 続きを読む »