【報ステ】ゼレンスキー氏“対面出席”の経緯と狙いは?G7サミット開幕

  • 📰 tv_asahi_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 51%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

78年前、世界で初めて原子爆弾が投下された広島。ロシアが核で威嚇しながら、ウクライナを侵略し、核兵器の脅威が冷戦以来の高まりとなるなか、G7サミットが被爆地で開かれました。 各国の首脳が、続々と平和公園に集まりました。債務上限問題を抱え、19日朝も本国の作業チームとテレビ会議を行っていたバイデン大統領は、約10分遅れての到着。そして、岸田総理夫妻とともに原爆資料館へ。この街に原爆を投下したアメリカ。現職の大統領としては、オバマ氏に続いて2人目の訪問です。原爆資料館での滞在は、40分ほどでした。 その後、サミットのメイン会場、瀬戸内海に面した宇品島に移動。実質的な議論が始まります。 岸田総理:「皆さまを私の地元、広島にお迎えできて、うれしく思います。世界はいま、気候危機、パンデミック、ロシアによるウクライナ侵略といった複合的な危機に直面している。今回のサミット全体を通じての大きなテーマは、分断と対立でははく、協調の国際社会実現に向けたG7の“結束の確認”と“役割の強化”であり、そのための積極的かつ具体的な貢献を打ち出すこと」 広島サミット最大のテーマであるウクライナ情勢。昼ごろ、驚きの情報が入ってきました。 ウクライナに関するセッションにオンライン参加する予定だったゼレンスキー大統領が20日にも来日し、21日、G7に対面で参加となりました。G7首脳と同じように平和公園で献花を行う方向で調整しているそうです。核で脅すロシアに対し、核兵器の使用は決して許されないというメッセージを訴えるとみられます。 もちろん、目的はそれだけではありません。ロシアに占領された地域の奥深くまで届く長距離ミサイルをイギリスから手に入れたウクライナ。しかし、これまで再三求めていながら、まだ提供されていないのがF16戦闘機です。 イギリスは、戦闘機の供与には踏み込まないものの、夏からウクライナ軍パイロットの訓練を始める予定で、戦闘機連合の構築に向け、F16を保有するオランダと取り組むことで合意しました。そして、戦闘機の供与には、消極的な姿勢を見せてきたバイデン政権も、ヨーロッパの同盟国がF16を供与するのは認めるとの報道が出ています。 夕方、G7首脳は、世界遺産・厳島神社へ。夜は、夕食を取りながら議論を行いました。中国を含むインド太平洋情勢、そして、核軍縮・不拡散がテーマです。ただ、ロシアのウクライナ侵攻で核軍縮が遠のいていることは否定できません。 メディアには非公開にされた原爆資料館の視察。首脳たちは何を感じたのでしょうか。 フランス・マクロン大統領(芳名帳に寄せた言葉):「広島の犠牲者を記憶する義務に貢献し、平和に向けて行動することが私たちの責務だ」 イギリス・スナク首相(Twitterから):「平和公園を訪れ、深く心を動かされた。私たちは、最も暗い瞬間も含めて過去から学ぶことが重要だ」 原爆資料館で首脳らと言葉を交わした被爆者の小倉桂子さん(85)です。 8歳のときに被爆・小倉桂子さん:「絶対に核で人を脅したり、威嚇のために使ってほしくない。この地球上に核がないこと、できるだけ早く。そのために頑張ってほしいと私は申しあげた。武器を供与して、どんどん暴力が、どんどん大きくならないように願いたい」 内密に練られたとみられるゼレンスキー大統領の訪日計画について、政治部官邸キャップ・千々岩森生記者に聞きます。 (Q.今回のサミット最大のテーマであるウクライナ情勢。その主役であるゼレンスキー大統領が、広島を訪問する経緯と意義をどう感じていますか) 千々岩森生記者:「今回の極秘プロジェクトに関わった、ある政権幹部は『短期間でできるはずがない』と話しています。政権内部でもごく少数で、1カ月以上練ってきたプロジェクトだと思います。もともと来日の噂が絶えないなか、岸田総理は18日に『オンラインの参加だ』と、噂を火消しするような発言をしました。それだけ情報管理にはピリピリしていたのだと思います。ウクライナはロシアの侵略を受けて、核の威嚇も受けているなかで、今、世界で最も発信力があるゼレンスキー大統領が、被爆地・広島で“核兵器の使用は許されない”というメッセージを出すことで、世界に伝ぱしていくことが期待されます」 (Q.ゼレンスキー大統領も加わり、ウクライナをどう支援し、ロシアにどう対峙していくか。議論を取りまとめる議長として、岸田総理の役割は大きくなりましたか) 千々岩森生記者:「もともと、サミットは、風光明媚なリゾート地で行うことが多いです。今回、あえて広島で行うというメッセージ性。そこにゼレンスキー大統領が加わり、世界の注目度が格段に上がりました。岸田総理の一言一言も重要になります。一方で、大きなリスクもあります。1つは、ロシアが日本を敵とみなすリスク。軍事も含めた、

78年前、世界で初めて原子爆弾が投下された広島。ロシアが核で威嚇しながら、ウクライナを侵略し、核兵器の脅威が冷戦以来の高まりとなるなか、G7サミットが被爆地で開かれました。

もちろん、目的はそれだけではありません。ロシアに占領された地域の奥深くまで届く長距離ミサイルをイギリスから手に入れたウクライナ。しかし、これまで再三求めていながら、まだ提供されていないのがF16戦闘機です。 夕方、G7首脳は、世界遺産・厳島神社へ。夜は、夕食を取りながら議論を行いました。中国を含むインド太平洋情勢、そして、核軍縮・不拡散がテーマです。ただ、ロシアのウクライナ侵攻で核軍縮が遠のいていることは否定できません。フランス・マクロン大統領(芳名帳に寄せた言葉):「広島の犠牲者を記憶する義務に貢献し、平和に向けて行動することが私たちの責務だ」原爆資料館で首脳らと言葉を交わした被爆者の小倉桂子さん(85)です。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 97. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【報ステ】「誰もが恐れてる」外国人客が涙“原爆の惨状”大越キャスターがみたG7広島G7広島サミットを19日に控えるなか、一足先に首脳外交が始まりました。舞台となる広島には、未明から各国首脳が続々と集結しています。 大越健介キャスター:「広島市中心部は、非常に厳重な警備体制が敷かれています。警備車両、あちらこちらに警察官の姿も見えます。特に午後から夕方にかけて、各国の首脳が到着する時間帯、警備が厳しくなっているように感じます」 まさに厳戒体制が敷かれ、陸・海・空から目を光らせます。そして午後5時過ぎ、アメリカのバイデン大統領が広島市内に到着しました。現職のアメリカ大統領が被爆地・広島を訪問するのは、オバマ元大統領以来、7年ぶりです。日米首脳会談は、1時間10分に及びました。 そして、19日に、各国首脳がそろって訪れるのが、広島原爆の惨状を伝える『原爆資料館』です。 大越健介キャスター:「厳重な警備が施されています。こちら、原爆資料館なんですが、普段はここガラス貼りなんですけど、白く覆われています」 サミットのため、原爆資料館は18日正午で、一般見学は締め切りに。その直前まで、各国の観光客が訪れていました。 大越健介キャスター:「何人かの外国人観光客の方に、お話を聞かせてもらえませんかと聞くんですが『ちょっとショックで心の準備ができていません』と答える人、涙ぐむ人、『今、私は言葉が見つかりません』という方もいらっしゃいました」 先月の来館者は16万2802人、そのうち外国人が9万464人と、約55%を占めています。 イラン人観光客:「感極まって涙が止まらず、泣きながら歩いていました。(Q.イランは核開発疑惑があるが、政府をどう評価する)政府と国民を分けて考えてほしい。政府は好き放題やるけど、私たちは違う。平和国家なんです」 台湾からの観光客:「こちらの資料館には、多くの戦争犠牲者について展示されていて、悲しい気持ちになりました。特に台湾は、中国に脅かされているので、戦争の恐怖を感じます」 オーストラリア人観光客:「(Q.広島でG7で開催される意義はなんだと思う)太平洋戦争の記憶が薄れつつある今こそ、世界の首脳陣が集まって、原爆投下という残虐な行為を忘れないようにすることが大事」 インド人観光客:「残念ながら、今の人類は過去から何も学んでいない。(Q.インドの核兵器政策をどう評価している)完全に廃絶すべき」 アメリカ人観光客:「(Q.広島でG7が開催される意義はなんだと思う)広島での開催は、アメリカ人にも原爆投下を連想しやすいし、バイデン大統領も広島を見て、原爆投下の影響を理解すべき。(G7が)広島で開かれてよかった」 【今、被爆者が伝えたい思い】 被爆地で行われる、初めてのG7サミット。その意義の大きさを、ひしひしと感じている人がいます。 原爆投下の時、森重昭さん(86)は8歳で、爆心地から約2.5キロの場所にいましたが、人の陰になっていたせいもあってか、やけどはしませんでした。 森さんは長年、原爆で亡くなった、旧日本軍捕虜のアメリカ兵について調査し、遺族に知らせる活動を続けてきました。 2016年、アメリカの現職大統領として、初めて広島を訪問したオバマ氏と直接、言葉を交わし、抱擁する姿は、世界に伝えられました。 大越健介キャスター:「7年経つが、世界は核兵器廃絶には、なかなか向かっていかない。ウクライナでああした戦争があって、ロシアは核を脅しに使っている」 森重昭さん:「長崎も広島も、一発の爆弾で全滅した。今度、戦争が起こったら、何十発どころか何百発の核と核がお互い応酬して、そうなるとどうなるか考えたら、戦争なんてできるわけがない」 大越健介キャスター:「今、世界の指導者たちは『お前のところもやるならやってみろ。俺のところだって核はあるぞ』と、核を持つことで、むしろ安心ということが当たり前の常識になっている。そこにあるのは怒りですか?悲しみですか?」 森重昭さん:「世界の為政者、国連も含めて、なかなか現実問題として、それを阻止する力をお持ちなんだろうかと。そういう人ができないんだったら、せめて広島を中心として、各国の国民が自分たちでやろう。為政者ができないんだったら、自分たちでやる以外ない。そこは悲しい。それをやるのが為政者じゃないかと」 そう嘆いたうえで、バイデン大統領には、こう呼び掛けました。 森重昭さん:「あなたは世界の運命を握っている人だから。あなた次第で将来、人類が生き延びるかどうか。戦争が起こらないことを強く願っている国民の1人として、あなたにお願いしたい。よろしくお願いしますと」 【“ヒロシマ”世界へ訴えかけるモノ】 広島にいる大越健介キャスターに聞きます。 (Q.広島で一日、取材をして、どのようなことを感じましたか) 大越健介キャスター:「被爆地である広島という場所が持つ、独特の“発信力”の強
ソース: tv_asahi_news - 🏆 97. / 51 続きを読む »

ゼレンスキー氏、「攻撃旅団が準備中」 詳細は示さずウクライナのゼレンスキー大統領は18日、ウクライナ軍の上級指揮官らとの会合後、同軍の攻撃旅団が戦闘の準備を行っていることを示唆した。ただし具体的な情報は明らかにしなかった。
ソース: cnn_co_jp - 🏆 132. / 51 続きを読む »

ゼレンスキー氏、広島G7訪問か 21日と英紙報道、支援呼びかけ:北海道新聞デジタル英フィナンシャル・タイムズ紙電子版は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領が来日し、21日の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に対面で出席すると報じた。関係者の話としている。ロシアのウクライナ侵...
ソース: doshinweb - 🏆 31. / 63 続きを読む »

ゼレンスキー氏、サミット対面参加 被爆地・広島から連帯訴え―報道:時事ドットコム複数の米欧メディアは19日、ウクライナのゼレンスキー大統領が広島での先進7カ国首脳会議(G7サミット)に対面で参加する予定だと報じた。21日の討議に出席するとしている。ロイター通信は、ゼレンスキー氏が21日に広島に到着すると伝えた。 サミット事務局は18日、ゼレンスキー氏がオンラインで21日の会合に参加すると発表していた。ウクライナに侵攻するロシアが核使用の威嚇を続ける中、ゼレンスキー氏の被爆地・広島訪問とサミット出席が実現すれば、ロシアを強くけん制し、国際社会の団結を誇示する象徴的機会となる。…
ソース: jijicom - 🏆 32. / 63 続きを読む »

ゼレンスキー氏、G7広島サミットに対面参加へ=ウクライナ高官ウクライナのゼレンスキー大統領は広島市で19日から始まった主要7カ国首脳会議(G7サミット)に対面で参加する。ウクライナ高官が19日明らかにした。
ソース: ReutersJapan - 🏆 90. / 51 続きを読む »

ゼレンスキー氏、サウジアラビア訪問 アラブ連…(写真=ロイター) - 日本経済新聞【ジッダ(サウジアラビア西部)=福冨隼太郎】中東衛星テレビ、アルアラビーヤによると、ウクライナのゼレンスキー大統領が19日、サウジアラビア西部のジッダに到着した。同日開かれるアラブ連盟首脳会議に出席する見通しだ。ロシアによるウクライナ侵攻に関してアラブ諸国に支援を呼びかけるとみられる。ゼレンスキー氏は通信アプリにサウジの実力者、ムハンマド皇太子や他のアラブ諸国の出席者らと会談する予定だと投稿し
ソース: nikkei - 🏆 135. / 51 続きを読む »