【和田智のカーデザインは楽しい】第6回…テスラ『Model 3』は良い意味で“半音”ズレている | レスポンス(Response.jp)

  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 24 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 13%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

連載6回目となる『和田智のカーデザインは楽しい』はテスラ『Model 3(モデル3)』を取り上げる。今回は実車を前にそのデザインの特徴や、デザイナー視点での見所を語る。

和田:テスラ、そしてイーロン・マスク(CEO)氏のビジネスは、全て良い意味で“半音”ズレていることがキーワードです。それは既存のクルマ会社とは違う音色がするということ。Model...

かなり前の話ですが、Apple社のデザインディレクターであったジョナサン・アイブと会えたときに「AppleからEVをぜひ出してほしい」とお願いをしたことがありました。出してくれたらきっと社会が変わると。彼は、「にやっ」と笑顔を見せただけでしたが。AppleのEVとの関わりは未知数ですが、テスラは明らかにその役割を実行しているように感じます。和田:走って来たこのクルマを初めて見た時、ちょっと面白いプロポーションだなと思ったんです。不思議、と言ってもいいかもしれません。カウルが低く、フロントウィンドウが大きいのでドライバーがよく見え、インテリアが明るい印象。ちょっと未来感がある。というのも現状のセダンやクーペのつくりかたは、カウルは高く、全高を下げつつ、ウエストを上げ、キャビンをできるだけ細くスリムに見せることでカッコ良さを演出しています。外から見るインテリアの印象はやや暗く、ドライバーが埋め込まれている感じ。それに対して、Model3はその逆でインテリアが明るく、ドライバーが生き生きした感じに見えたのです。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 56. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ポールスターのEVセダン『2』、改良新型を出荷開始…航続は最大654kmに拡大 | レスポンス(Response.jp)ボルボカーズ傘下のポールスターは8月23日、EVセダン『ポールスター2』(Polestar 2)の改良新型の出荷を開始した、と発表した。2020年の生産開始から約3年が経過し、ポールスター2の生産台数は15万台に到達している。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

メルセデスベンツ『EQB』改良新型、スポーティな「AMGライン」を設定 | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツは8月24日、小型電動SUVで3列シート仕様も選べる『EQB』(Mercedes-Benz EQB)の改良新型に、欧州で「AMGライン」を設定すると発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

世界の定番、鉄粉除去『トラップネンド』の使用感や注意点…レビュー | レスポンス(Response.jp)世界中で愛用されている、鉄粉除去の定番アイテム『トラップネンド』は “プロ用 ”だが、一般のカーオーナーも購入できる。当編集部で実際に使ってみて、作業手順や使用感、注意点などをレビューする。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

メルセデスAMG GT 新型発表…4.0リットルV8ツインターボは585馬力 | レスポンス(Response.jp)メルセデスベンツは8月19日、高性能2ドアクーペのメルセデスAMG『GT』(Mercedes-AMG GT)新型を発表した。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »

4台限定のロールスロイス『ドロップテイル』、最初の1台はバラがテーマ…「ラ・ローズ・ノワール」発表 | レスポンス(Response.jp)ロールスロイスは8月20日、世界限定4台を生産する新たなコーチビルドモデル『ドロップテイル』(Rolls-Royce Droptail)の最初の1台を発表した。「ラ・ローズ・ノワール(La Rose Noire)」と命名されている。
ソース: responsejp - 🏆 56. / 63 続きを読む »