【吉田義男】阪神は交流戦で生き返った 明暗分けた雨天中断から再開した2回…中日の自滅 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ

  • 📰 nikkansports
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

日本 見出し ニュース

日本 最新ニュース,日本 見出し

【吉田義男】阪神は交流戦で生き返った 明暗分けた雨天中断から再開した2回…中日の自滅 hanshin hanshintigers tigers 阪神タイガース

阪神が今季2度目の先発全員安打で2連勝を飾った。中日先発福谷を打ち込み、4試合連続の2ケタ安打。6月2日西武戦以来の先発全員安打となった。日刊スポーツ客員評論家の吉田義男氏(88)が解説した。吉田 大きく勝ち越した交流戦を契機に、阪神は見違えるようなチームになりました。まさに生き返ったといえますわ。広島戦は少なくとも1つは勝てたからもったいないが、この一戦をみていると絶好調だ。特に近本、佐藤輝、大山のクリーンアップの3人が、4回までに9打席立って8度も出塁してるんですから負けるはずはなかった。

中日福谷が降板する4回まで11長短打に5四球、3犠打飛を絡めて9点でKO。ただ明暗を分けたのは雨天中断から再開した2回だ。1点リードの2死三塁、島田の正面に転がった遊ゴロを三ツ俣がはじいて1点が入ると、近本、佐藤輝、大山の3連打でさらに2点を加えた。 吉田 相手のミスに付け入ったというと聞こえはいいが、中日の自滅でした。ツーアウトからエラーで点が入るのは、本人はもちろん、ベンチにとって一番こたえる。中日からすると0対1で終わっていたのに、さらに3点を失ったのだから痛い。ただ阪神にもいえることだが、内野の要を守るショートとして、雨だ、風だなんて言い訳にはできませんから。それとわたしはずっと近本は3番タイプでないから1番に推してきたが、もうそんな気がないようだから、これからは言わないことにしました。吉田 大山は左ヒジが上がらなくなったし、佐藤輝もホームランはでないがボールを振るのが少なくなってきた。今のチーム状態なら新外国人打者もアテにしなくてもいい。またそれぐらいの勢いで、あれよあれよという間に優勝争いに絡みたい。無心になって戦うことです。このコラムにはバックナンバーがあります。

 

コメントありがとうございます。コメントは審査後に公開されます。
このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

 /  🏆 18. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【宮本慎也】ヤクルト独走、2位巨人に圧力なし…赤星の直球は“抜け気味”投手陣に共通する傾向 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ2位の巨人がDeNAに負け、首位のヤクルトが中日に快勝した。これでゲーム差は10に広がった。1人のOBとしてヤクルトの快進撃はうれしいのだが、野球人として見る… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

リードオフマン、ソフトバンク三森大貴「粘り」で柳田弾導く しっかり首位固めといきますか - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ソフトバンク5-1日本ハム>◇24日◇ペイペイドーム「リードオフマン」の粘りがチームに勝利を呼び込んだ。初回の日本ハムの攻撃。2死一、三塁からダブルスチール… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【広島】“即戦力”4位田村俊介のブレない目標「1年目1軍」失意の離脱を支えた鈴木誠也の存在 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ広島が交流戦に苦戦していた6月上旬、2軍では1人の期待星が戦列に復帰した。昨年ドラフト4位の高卒新人、田村俊介外野手(18=愛工大名電)だ。下半身のコンディシ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【虎になれ】シーズン折り返し72試合目は好ゲーム エース青柳晃洋の心意気で“一丸勝利”だ - 虎だ虎だ虎になれ! - 野球コラム : 日刊スポーツ阪神にとってシーズン折り返しの72試合目は意味のある節目だったと思う。「昨日の敵は今日の友」という感じで3連敗を喫した広島がDeNAを下していた。勝てば4位浮… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

【宮本慎也】ヤクルト独走、2位巨人に圧力なし…赤星の直球は“抜け気味”投手陣に共通する傾向 - 評論家コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ2位の巨人がDeNAに負け、首位のヤクルトが中日に快勝した。これでゲーム差は10に広がった。1人のOBとしてヤクルトの快進撃はうれしいのだが、野球人として見る… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »

リードオフマン、ソフトバンク三森大貴「粘り」で柳田弾導く しっかり首位固めといきますか - プロ野球番記者コラム - 野球コラム : 日刊スポーツ<ソフトバンク5-1日本ハム>◇24日◇ペイペイドーム「リードオフマン」の粘りがチームに勝利を呼び込んだ。初回の日本ハムの攻撃。2死一、三塁からダブルスチール… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
ソース: nikkansports - 🏆 18. / 63 続きを読む »